1: 2023/09/17(日) 21:21:07.82
3: 2023/09/17(日) 21:21:42.61
味噌汁がうまそう
4: 2023/09/17(日) 21:21:51.88
むしろ安すぎ定期
6: 2023/09/17(日) 21:22:19.90
うまそうやん
7: 2023/09/17(日) 21:22:35.77
なめこ汁ええやん
9: 2023/09/17(日) 21:22:58.63
味噌汁消してご飯増やせよ
13: 2023/09/17(日) 21:24:04.81
ウインナーこのでかさならおかしくないやろ
ジョンソンヴィルなんて1P600円くらいするし
ジョンソンヴィルなんて1P600円くらいするし
14: 2023/09/17(日) 21:24:12.60
なめこが多すぎる
16: 2023/09/17(日) 21:24:33.41
21: 2023/09/17(日) 21:25:27.70
>>16
キッズ舌の意見はいらん
キッズ舌の意見はいらん
17: 2023/09/17(日) 21:24:51.98
質のいいものに適正価格つけたものを高いとか言ってる奴はただ貧乏なだけなんよ
18: 2023/09/17(日) 21:25:20.55
なめこやめてー
19: 2023/09/17(日) 21:25:22.92
定食って田舎の方が高いよな
20: 2023/09/17(日) 21:25:26.41
>>1
650円がいいところやろ
650円がいいところやろ
22: 2023/09/17(日) 21:25:32.61
思ってた画像と違う
これ1000円はええやん
これ1000円はええやん
25: 2023/09/17(日) 21:25:48.66
松屋のほうがよくね?
26: 2023/09/17(日) 21:26:18.50
明太子入りだし巻き卵より目玉焼き二玉の方がええな
明太子は小鉢で出してくれ
明太子は小鉢で出してくれ
27: 2023/09/17(日) 21:26:22.97
このウインナーめっちゃ美味そう
29: 2023/09/17(日) 21:26:30.63
割とまともだったw
30: 2023/09/17(日) 21:26:48.93
37: 2023/09/17(日) 21:27:46.76
>>30
J( 'ー`)し「ウインナーは斜めに切ると量が多く見えるのよ」
J( 'ー`)し「ウインナーは斜めに切ると量が多く見えるのよ」
31: 2023/09/17(日) 21:26:58.83
なめこ以外ええやん
35: 2023/09/17(日) 21:27:13.89
これ1000円はいいは思ったよりは豪華だからって査定が甘くなってるやろ
41: 2023/09/17(日) 21:28:08.51
普通に適性やろ
42: 2023/09/17(日) 21:28:26.61
税込750円なら出せる
44: 2023/09/17(日) 21:28:53.59
なめこってあんな美味いのに
味噌汁なめこ塗れにすると不味いの不思議
味噌汁なめこ塗れにすると不味いの不思議
45: 2023/09/17(日) 21:28:59.84
800円ならええけど1000円は高いわ
46: 2023/09/17(日) 21:29:18.55
こういうスパイスモリモリのタイプのソーセージってあんま飯食うのに合わんよな
そのままマスタードとかケチャプつけて食う方が美味いタイプ
白米に合うのはアルトバイエルンとかシャウエッセンとか香薫とか燻製屋みたいなのを醤油で炒めるタイプ
そのままマスタードとかケチャプつけて食う方が美味いタイプ
白米に合うのはアルトバイエルンとかシャウエッセンとか香薫とか燻製屋みたいなのを醤油で炒めるタイプ
49: 2023/09/17(日) 21:29:32.30
なめこたっぷりの味噌汁がポイント高い
50: 2023/09/17(日) 21:30:28.40
ウインナーの良さがわからんのやが
食べやすさ?
食べやすさ?
53: 2023/09/17(日) 21:30:45.70
明太子卵焼きすき
54: 2023/09/17(日) 21:31:01.38
このタイプのソーセージならむしろ安くないか
チェーン店でも500円ぐらいするやろ
チェーン店でも500円ぐらいするやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694953267/
コメント
コメント一覧 (29)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
東京なら3500円でもええくらいよ
23区内なら3畳風呂なしキッチンとトイレ共同の安アパートでも1ヶ月12万円が水準とかね
そうやっていって最終的には消費者に収入として還元される日が来るかは知らんけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
普通に高い
toushichannel
が
しました
まあ今の時代千円でも払う人はたくさんいるだろうな。
toushichannel
が
しました
これにうわー高い高いとかいうやつは貧乏人wマックとかも高いから行かない!とか言っていかなくなったやつらだろ
toushichannel
が
しました
ゴハンにふりかけがあればワイも食べれるけど、1000円なら他にする
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
東京人の味覚は韓国人以下!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
チェーン店が都市型価格になる
1割値上げ
材料費や賃料の値上げが絡んだ話で他の店も追随する
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
20年くらい経ってる?
toushichannel
が
しました
まぁ食って味見ないとよくわからんけど
toushichannel
が
しました
でも本当に1000円で食えるか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
江戸しぐさが国技のthe関東人って感じ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする