1: 2023/09/12(火) 07:58:54.59
消費者金融130万円
奨学金残120万円
車のローン残80万円
リボ払い50万円

バイク新車検討中←100万ぐらい


終わりだよこの国

3: 2023/09/12(火) 07:59:25.42
月何万払ってんねんそれ

10: 2023/09/12(火) 08:00:52.48
>>3
12万ぐらいや

4: 2023/09/12(火) 07:59:40.99
人生楽しんでて草

5: 2023/09/12(火) 07:59:44.27
ちな年収450万や

35: 2023/09/12(火) 08:10:05.21
>>5
余裕やん

6: 2023/09/12(火) 08:00:07.48
リボと消費者金融消してからバイクやろ

7: 2023/09/12(火) 08:00:26.64
なんや金持ちか

8: 2023/09/12(火) 08:00:41.38
消費者金融複数社で満額借りるまではセーフという風潮

9: 2023/09/12(火) 08:00:51.37
実際もう返されへんやろ、早いとこ債務整理しろよ

11: 2023/09/12(火) 08:00:53.58
楽しそうやんけ

12: 2023/09/12(火) 08:01:55.65
思ったより多くて草

13: 2023/09/12(火) 08:01:57.50
こんな状況で実家出て結婚しろってか?
そりゃ少子化進むわ
終わってるんだよこの国は

17: 2023/09/12(火) 08:03:21.73
>>13
こどおじかよぬるすぎて草
さっさと脛齧ってるうちに返せや

83: 2023/09/12(火) 08:36:08.55
>>13
ネタなのはわかるけどマジでこういう奴いそうやわ

14: 2023/09/12(火) 08:02:51.21
まだヤミ金があるやん

16: 2023/09/12(火) 08:03:21.54
何故消費者金融とリボやってるのか

23: 2023/09/12(火) 08:04:25.26
>>16
消費者金融は前の仕事やめたときの生活費と娯楽代や
リボはいつの間にか膨らんでた

18: 2023/09/12(火) 08:03:24.41
ヒカキンに土下座して靴舐めたら借金肩代わりとかしてくれるんかな?

19: 2023/09/12(火) 08:03:35.66
とりあえずバイクは買ったほうがええで
資産になるから

24: 2023/09/12(火) 08:05:06.61
>>19
エリミネーター400ってやつが欲しいんや
新車で込み込み100万ぐらいで買えるっぽい

20: 2023/09/12(火) 08:03:35.71
国が終わってるんやなくてイッチが終わっとるだけやん

22: 2023/09/12(火) 08:04:21.41
負け犬やん

25: 2023/09/12(火) 08:05:09.03
まあまともな収入あって月の返済払えるならええやろ
ワイも20の頃にクレカ使って25くらいまでずっとリボ払い払い続けて
リボと消費者金融で200万くらいまで膨らんでもうて、結局月の支払いが小遣いじゃあ足りんくなってもうたから
ヤケクソになっていっきに500万まで借金増やしたけど親に正直に話して清算した時は心軽くなったで

今もリボで70万あるが昔の経験からこの程度なら何のストレスも感じなくなった

26: 2023/09/12(火) 08:06:00.25
>>25
500万はやべぇだろ

28: 2023/09/12(火) 08:07:09.05
>>26
クレカの限度額目一杯まで使ったからな

34: 2023/09/12(火) 08:09:51.65
>>25
これコピペ?

36: 2023/09/12(火) 08:10:32.25
>>34
ワイの実体験やで

100: 2023/09/12(火) 08:43:38.47
>>36
親に返済してもらって偉そうにレスすんなや

27: 2023/09/12(火) 08:06:33.77
借りて返せば無限に借りられるじゃん🤤

29: 2023/09/12(火) 08:07:31.34
奨学金はバックレていいかなと思ってるんやがヤバイんか?
その分バイクに回したいんやが

30: 2023/09/12(火) 08:08:56.96
>>29
今後一切ローン組む予定ないならええやろ😊

32: 2023/09/12(火) 08:09:22.12
>>29
特に車とか財産とかないならバイク買う前に自己破産してスッキリしてからバイク買った方がええやろ
自己破産はなるべく若いうちのがええで

31: 2023/09/12(火) 08:09:08.62
年収450万って月の手取り20万強やろ?
それで12万の返済ってヤバすぎでしょ

33: 2023/09/12(火) 08:09:48.87
ワイはニートやった頃に勤務先と年収偽ってクレカやサラ金申し込んだりスマホ転売したりして700万近い借金作ったわ
まあお陰で働く気になったからプラマイゼロやけどな

37: 2023/09/12(火) 08:11:11.51
完済する頃には金利分だけでバイク買えてそう

38: 2023/09/12(火) 08:11:12.66
ワイは消費者金融300万までいって任意整理して3年で返した、もう二度としたくないな

39: 2023/09/12(火) 08:11:54.19
みんな貧乏なんやな

40: 2023/09/12(火) 08:12:04.83
さっさと自己破産した方がええやろこれ

41: 2023/09/12(火) 08:13:12.82
なんでその状況でバイク新車買おうとしとんねん

42: 2023/09/12(火) 08:13:40.46
消費者金融は正直100万超えたら返済不可能やと思う

43: 2023/09/12(火) 08:16:13.07
一番リボがエグいんや
元金全然減らん

45: 2023/09/12(火) 08:17:22.15
>>43
マジで整理したほうがええで

47: 2023/09/12(火) 08:17:58.30
>>45
ブラックリストに載るやんけ

48: 2023/09/12(火) 08:18:30.79
>>47
もう一緒や

50: 2023/09/12(火) 08:19:13.52
>>47
そんなもん5年でチャラや
金利含めた今のイッチの借金の方が遥かにやばいで

46: 2023/09/12(火) 08:17:57.33
>>43
特にリボは使ってると洗脳されるからな
毒されてくると残りリボ払い可能変更額が自分の残金であるかの様に錯覚してくるんよな

51: 2023/09/12(火) 08:19:17.84
>>46
わかるわ
限度額まだあるから今月いけるやんってなる

52: 2023/09/12(火) 08:20:05.93
>>51
完全に詰んでるやん

44: 2023/09/12(火) 08:16:43.27
ワイは借金もないし車のローンも奨学金も返し終わったから無敵や

49: 2023/09/12(火) 08:18:54.47
親に泣きつけ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694473134/