1: 2023/09/06(水) 10:35:40.06
びんぼーなのに
2: 2023/09/06(水) 10:36:51.78
何に使うんや?
6: 2023/09/06(水) 10:38:24.09
>>2
おうち買う
おうち買う
8: 2023/09/06(水) 10:39:19.58
>>6
金利と借入期間次第やけど、それなら別にええやんけ
金利と借入期間次第やけど、それなら別にええやんけ
3: 2023/09/06(水) 10:37:40.88
縁切っとけ
4: 2023/09/06(水) 10:38:02.62
住宅ローンなら安いやん
5: 2023/09/06(水) 10:38:15.59
イッチが連帯保証人になるん?
7: 2023/09/06(水) 10:38:47.31
なんかツテがあって
その人に借りるらしい
その人に借りるらしい
11: 2023/09/06(水) 10:39:55.83
>>7
ん?銀行じゃなく個人から1600借りるの?
ん?銀行じゃなく個人から1600借りるの?
18: 2023/09/06(水) 10:41:31.61
>>11
うん
なんか周りの人から物件紹介されまくってるらしい
亀梨くんの実家が近くにある謎物件とかも教えられてるらしい
うん
なんか周りの人から物件紹介されまくってるらしい
亀梨くんの実家が近くにある謎物件とかも教えられてるらしい
25: 2023/09/06(水) 10:43:28.10
>>18
借用書はどうなっとる?
金利20%までは合法やけど、高金利やと全く元本減らずにむしり取られるぞ
借用書はどうなっとる?
金利20%までは合法やけど、高金利やと全く元本減らずにむしり取られるぞ
37: 2023/09/06(水) 10:46:12.29
>>25
電話で話してるのきいただけだから
分からない
電話で話してるのきいただけだから
分からない
44: 2023/09/06(水) 10:47:37.34
>>37
とりあえず借用書確認しろ
金利と借用期間ってのが書いてあるはずや
てか、個人から借りるとなるとリスク多すぎるからホンマは止めといたほうがええけどな…
とりあえず借用書確認しろ
金利と借用期間ってのが書いてあるはずや
てか、個人から借りるとなるとリスク多すぎるからホンマは止めといたほうがええけどな…
10: 2023/09/06(水) 10:39:41.80
そのお家をワイに残すって言ってるんだけど
高級住宅の中にあるボロ家らしい
ワイはそこで孤独死するんか
高級住宅の中にあるボロ家らしい
ワイはそこで孤独死するんか
17: 2023/09/06(水) 10:40:29.60
>>10
中古既設物件を買うってことか?
中古既設物件を買うってことか?
24: 2023/09/06(水) 10:43:23.40
>>17
そうみたい
そうみたい
12: 2023/09/06(水) 10:40:10.71
ある日急に全額返せとか言われて終わるパターンやね
13: 2023/09/06(水) 10:40:12.85
1600万とかしょぼすぎひん?
14: 2023/09/06(水) 10:40:18.60
うちめっちゃ金ない
親の老後資金もない
大丈夫なんか
親の老後資金もない
大丈夫なんか
15: 2023/09/06(水) 10:40:26.69
親が老い先短くてアパートも借りれなくなったら住む場所なくなるんやぞ
おまえが
おまえが
24: 2023/09/06(水) 10:43:23.40
>>15
うむ…
うむ…
16: 2023/09/06(水) 10:40:29.28
ワイのマッマなんて久しぶりに実家帰ったら50万のせどり講座入ってたぞ
パッパと喧嘩してまったわ
パッパと喧嘩してまったわ
19: 2023/09/06(水) 10:41:31.97
ワイと同じやな
突然決められて「オマエのために取っておいた貯金、全額使っていいよな?」
ってきた
ローンについては一切面倒見ません的な内容の書面、取り交わしておいたほうがいいぞ
突然決められて「オマエのために取っておいた貯金、全額使っていいよな?」
ってきた
ローンについては一切面倒見ません的な内容の書面、取り交わしておいたほうがいいぞ
20: 2023/09/06(水) 10:41:39.43
一部現金で払って一部を住宅ローンなんでしょ?
28: 2023/09/06(水) 10:44:03.35
>>20
わからない…
わからない…
32: 2023/09/06(水) 10:44:52.79
>>28
だって今時1,600万円で戸建てなんか買えないし
相当な田舎の古い物件なら知らんけど
だって今時1,600万円で戸建てなんか買えないし
相当な田舎の古い物件なら知らんけど
22: 2023/09/06(水) 10:42:18.33
65を過ぎると賃貸に住めなくなる事実
23: 2023/09/06(水) 10:43:18.32
壺か?
30: 2023/09/06(水) 10:44:35.58
>>23
宗教やってない
宗教やってない
26: 2023/09/06(水) 10:43:28.53
軽い気持ち開いたけど怖いスレやった
こんなん子供に借金残す前提でいろいろ組むやつやろ
こんなこと現実にあるんやな。怖い
こんなん子供に借金残す前提でいろいろ組むやつやろ
こんなこと現実にあるんやな。怖い
29: 2023/09/06(水) 10:44:18.23
>>26
親が死んだら払わなくてええんやぞ
子供の持ち家になるし
親が死んだら払わなくてええんやぞ
子供の持ち家になるし
33: 2023/09/06(水) 10:44:55.46
>>29
銀行ならそうやけど、イッチの親は個人から借りてるっぽいぞ
銀行ならそうやけど、イッチの親は個人から借りてるっぽいぞ
35: 2023/09/06(水) 10:45:36.04
>>33
ほげえええええええええええ
ほげえええええええええええ
27: 2023/09/06(水) 10:43:59.79
長男か?
37: 2023/09/06(水) 10:46:12.29
>>27
長女や
長女や
36: 2023/09/06(水) 10:45:37.35
いっちは何歳ぐらいや?
41: 2023/09/06(水) 10:47:05.05
>>36
31歳
31歳
47: 2023/09/06(水) 10:48:32.00
>>41
行き遅れる前に家出で結婚したらええやん
女なら余裕やろ
行き遅れる前に家出で結婚したらええやん
女なら余裕やろ
51: 2023/09/06(水) 10:49:17.38
>>47
統失やし
結婚むりや
フリーターだし
統失やし
結婚むりや
フリーターだし
56: 2023/09/06(水) 10:50:20.95
>>41
大人なら親と自分の生計を独立させることが大切やな
いざとなったら自分だけでも逃げ切れるってぐらいお金貯めてたりしたら
親が変なことしても気が楽やで
大人なら親と自分の生計を独立させることが大切やな
いざとなったら自分だけでも逃げ切れるってぐらいお金貯めてたりしたら
親が変なことしても気が楽やで
59: 2023/09/06(水) 10:52:16.71
>>56
ワイ夢あってそれで一生懸命で
貯金ないんや
でももうやめて正社員にならないとダメかな…
ワイ夢あってそれで一生懸命で
貯金ないんや
でももうやめて正社員にならないとダメかな…
63: 2023/09/06(水) 10:52:53.10
>>59
なんの夢なん?
それ次第や
なんの夢なん?
それ次第や
67: 2023/09/06(水) 10:54:13.62
>>63
芸術家🥹
芸術家🥹
73: 2023/09/06(水) 10:55:13.08
>>67
女なら行政の支援受けるのも楽やし病気持ちなら尚更や
堂々と夢目指してこう
女なら行政の支援受けるのも楽やし病気持ちなら尚更や
堂々と夢目指してこう
40: 2023/09/06(水) 10:46:55.04
貧乏やったら銀行の審査なんぞ通るわけ無いからなぁ
42: 2023/09/06(水) 10:47:35.57
かわいそう
かわいそう
かわいそう
45: 2023/09/06(水) 10:47:48.21
マッマがだいぶヒス起こしてて
このままじゃどん底だからとか言ってる
このままじゃどん底だからとか言ってる
46: 2023/09/06(水) 10:48:23.07
ワイってやっぱり詰んでるよね?
泣いて止めたけどダメだった
泣いて止めたけどダメだった
54: 2023/09/06(水) 10:50:17.84
>>46
詰んではないけど、親から貰える資産はもう期待せんほうがええな
最悪相続放棄すりゃ借金は大丈夫やが、親が詰むな
詰んではないけど、親から貰える資産はもう期待せんほうがええな
最悪相続放棄すりゃ借金は大丈夫やが、親が詰むな
48: 2023/09/06(水) 10:48:54.70
結婚して家出たらええ
49: 2023/09/06(水) 10:49:04.47
すまん、詰んでる要素ないやん
借金は相続放棄できるんやし
借金は相続放棄できるんやし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693964140/
コメント
コメント一覧 (11)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
親族で止めてくれそうな人がいると良いけど
toushichannel
が
しました
もうアカンやろってなる
toushichannel
が
しました
親がどうしようもない無能だったり下手に借金を負ったりするバカだったりする場合、距離を置いてまず自分だけでもちゃんと生活をしていけるようにすべき。言う事を聞かないバカっているんだよね。
toushichannel
が
しました
そんな怪しいところから金なんて借りようと普通は思わないよ。余裕がなく騙される。
toushichannel
が
しました
投資家っぽく言えば米国債より低い金利のジャンク債なんか買わないもんな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
30歳過ぎて狙えるようなポジションじゃない
既に31歳という事は完全な"売れ残り"で実子狙いの男性からの引き合いは無いから
現役世代との結婚は不可能
残るは介護要員需要での後期高齢者の後妻の口だけど、統失のフリーターでは無理
(今の後期高齢者って100%近く結婚しているし、女性の方が平均寿命が長いから
後妻の口って競争が激しいのよ)
既にこれ以上ないくらい人生が詰んでいるから、流れに身を任せてフラフラしていても変らない
(どうせ、31歳の統失フリーターBBAなんて正社員で雇ってくれる会社なんて無いから、探すだけ無駄だ)
まぁ、今は人手不足だから最低時給で飲食やコンビニのバイトを探せば雇って貰えるから
3~5年バイトして『社会経験があります』って主張するしかないワナ
あぁ、親が死んだら遺産放棄するのだけ間違わなきゃコレ以上悪くはならんだろ
toushichannel
が
しました
23区内の中では安い地域とは言っても廃屋みたいな事故物件でも1600万じゃ買えっこない、親の蓄え+借金1600万なのだろう(多分、親が死んだら残った不動産で借金返済って契約じゃね?)
『このままじゃどん底だから』ってのも情報不足だけど、娘(って歳じゃないけど)が31歳って事は、母親が50代半ばで父親が60代前半ってとこと、家を買うなら賃貸に住んでいる可能性が高いから、自分達の年齢的に次は契約更新して貰えないので急いで家を買おうとしているんじゃね?
娘の方は親の遺産をアテにして遊んで暮らしていたら、『オマエを養ってやる余裕は無い』と言われたようなものだから慌ててるだけだね
toushichannel
が
しました
ワイ詰んでるよね?とか言う前に現状把握ぐらいすればいいのに
toushichannel
が
しました
コメントする