1: 2023/08/29(火) 06:46:59.841
2ヶ月後

嫁「私手取り11万円もあった!」

俺「ありがとうごめん甲斐性なし夫で...」

嫁「洋服沢山買ったよ!あとバッグも!」

俺「あの...生活費は?借金返済は?」

嫁「え?もう使っちゃったよ...」


バカなの?

3: 2023/08/29(火) 06:48:13.666
実話だから死にたい

5: 2023/08/29(火) 06:48:25.364
なんか無駄遣いしてそう

7: 2023/08/29(火) 06:49:09.206
>>5
高校生の子供2人いるんだマジで生活費さ苦しいよ

201: 2023/08/29(火) 10:03:38.338
>>7
二人ともバイトさせて全額家に入れればいいじゃん🤭

8: 2023/08/29(火) 06:49:10.341
さっさと子供作れよ

9: 2023/08/29(火) 06:49:20.225
>>8
いるよ!!!

10: 2023/08/29(火) 06:50:21.811
>>9
高校生が二人だ?
40過ぎた奥さんが久々にパート出て働いた金くらい好きに使わせてやってもいいだろ

11: 2023/08/29(火) 06:50:25.376
月の収支くらい書けよ

14: 2023/08/29(火) 06:51:40.681
>>11
手取り29万なら額面40万くらい

19: 2023/08/29(火) 06:57:43.232
>>14
額面だと37万

18: 2023/08/29(火) 06:56:50.365
>>11
パッと思い付くだけでこれくらい

家賃 11万
通信費 2万ちょい(4台+ネット)
光熱費 約25000円(電気ガス水道)
学費 約3万
学校への交通費 37000円(2人分)
子供の小遣い 3万円(2人分)
生活用品 8000円(シャンプーとかね)

24: 2023/08/29(火) 06:58:44.950
>>18
食費は?

26: 2023/08/29(火) 06:59:52.951
>>24
一番代表的なの抜けててわろた
こどおじにはピンとこないんだろ

31: 2023/08/29(火) 07:01:21.830
>>26
食費って毎月違うから書かなかっただけだぞ

29: 2023/08/29(火) 07:00:25.692
>>24
週一まとめて買うんだけど会計はだいたい16000円くらい
子供たちが毎日弁当あるから食費高い

34: 2023/08/29(火) 07:02:44.751
>>29
そんな安いわけないやろwww

35: 2023/08/29(火) 07:03:16.870
>>34
16000×4だぞ

38: 2023/08/29(火) 07:05:04.893
>>35
毎日弁当で食費高い子供となんで同額なんだよw
平均してから掛ける4したんか?

39: 2023/08/29(火) 07:05:19.906
>>35
どんだけ質素にしてんねん

13: 2023/08/29(火) 06:51:09.824
子供が小学生の頃は年収750くらいあったんだ会社が傾いてとりあえず転職したけど給料安かった

15: 2023/08/29(火) 06:52:02.164
女ってマジで脳みそ詰まってないから諦めろ

23: 2023/08/29(火) 06:58:31.025
>>15
なんか力抜けたわ

16: 2023/08/29(火) 06:54:37.498
子供バイトしねえの?

21: 2023/08/29(火) 06:58:13.312
>>16
学校がバイト禁止なんだわ
バイトして欲しい

17: 2023/08/29(火) 06:56:13.796
普段はお前の稼ぎから買ってた洋服とバッグを今回は自分の稼ぎから買ってあげたんだから生活楽になるだろ

25: 2023/08/29(火) 06:59:08.347
>>17
さすがに今まではそんなアホみたいな買い物しなかったよw

32: 2023/08/29(火) 07:01:58.460
弁当ある月もあれば試験で弁当いらない日もあるから

33: 2023/08/29(火) 07:02:13.819
子供いないヤツにはわからないかもね

36: 2023/08/29(火) 07:03:58.157
急に馬鹿ワロタ
お似合いだったな

40: 2023/08/29(火) 07:05:27.307
子無しってやっぱりアホなんだな...
俺も独身の頃は子供いる上司が小遣い少なくて「俺より給料いいのに何で?」と思ってたわ
実際学校の交通費なんて考えもしなかったしな

45: 2023/08/29(火) 07:07:03.416
>>40
独身の頃からアホやん…

43: 2023/08/29(火) 07:06:05.632
学費と交通費って真っ先に思うことだけど

48: 2023/08/29(火) 07:08:29.705
>>43
真っ先?は?

46: 2023/08/29(火) 07:07:19.000
いいから働けよ
残業しろ

50: 2023/08/29(火) 07:09:07.783
>>46
頑張って働いてる
時給換算したら1200円だぞ...

55: 2023/08/29(火) 07:10:36.281
岸田はこういう人からも容赦なく税金とるんかね?

57: 2023/08/29(火) 07:10:48.383
>>55
苦しいよ

58: 2023/08/29(火) 07:11:09.372
時給換算1200円は安すぎる
それで手取29万ってどんだけ働かなあかんのよ

60: 2023/08/29(火) 07:11:48.858
>>58
平均11時間労働

59: 2023/08/29(火) 07:11:30.532
食費64000円が安いか?お前ら独身だからそう思うんだろ?

63: 2023/08/29(火) 07:12:21.657
>>59
64000の話はしてないぞw16000の話だぞ

64: 2023/08/29(火) 07:12:50.496
>>63
一週間16000円が安いか?
俺から見たらくそ高いんだが

66: 2023/08/29(火) 07:14:09.662
やっぱり独身税いるわな

67: 2023/08/29(火) 07:14:25.576
こいつら何も知らんな

72: 2023/08/29(火) 07:15:36.346
まず子供の小遣い減らせ

73: 2023/08/29(火) 07:15:37.162
本当なら嫁の頭が悪すぎるな
とりあえず1年くらい生活費は互いに10万づつ出して残りは稼いだ人の小遣いってことにしたら嫁も金の大切さが理解できるでろ

75: 2023/08/29(火) 07:15:44.234
バイトしろよ 子供が大学行くってなった時朝パチンコ屋の清掃バイトしてたわ

77: 2023/08/29(火) 07:16:06.055
嫁には子供の弁当作らせろ
あとバイトもさせろ

83: 2023/08/29(火) 07:19:49.825
今まで一番我慢して買えてなかったんじゃないの?
一旦落ち着いて、今まで好きなの買わせれなくてごめんねって謝ってから
来月からの配分相談したら?

80: 2023/08/29(火) 07:17:11.247
普通は夫が金銭感覚ない代わりに嫁が締めるもんだけど揃ってガバガバかよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693259219/