1: 2023/08/24(木) 19:59:49.03
これもしかしてイライラされてる?

2: 2023/08/24(木) 20:00:46.65
大して能力ない派遣に22時までいられる方が迷惑やろ

3: 2023/08/24(木) 20:01:35.24
>>1
するやろな

4: 2023/08/24(木) 20:02:25.66
自覚あるなら派遣先に給料返上したらええんちゃうか?

10: 2023/08/24(木) 20:05:03.93
>>4
シャインさん
イライラしないで🤣

5: 2023/08/24(木) 20:03:20.91
残られるとこっちが帰れない
早く帰って欲しい

6: 2023/08/24(木) 20:03:44.85
派遣なら別にええやろ

7: 2023/08/24(木) 20:04:05.43
派遣とかマジで奴隷枠として社員が蔑んだ目で見てくるからな
最低限バイトか契約者員の直なら真面目に働いとけば人扱いされる

8: 2023/08/24(木) 20:04:21.88
派遣残業させるとかコスパクソ悪いからそれでいい

130: 2023/08/24(木) 20:49:49.25
>>8
これ

9: 2023/08/24(木) 20:04:47.75
派遣とか人間として見てないで

11: 2023/08/24(木) 20:05:22.20
派遣って作り自体がマジであかんよなワイ社員視点も派遣視点もあるけど
社員の頃は口には出さんけど派遣ってすごく下に見えるんよなぁ
で自分が派遣するとめっちゃ社員が偉そうに見える

18: 2023/08/24(木) 20:09:06.25
>>11
派遣はお客さん扱いしてるけどおらんときは社員同士でボロカス言ってるわ

12: 2023/08/24(木) 20:05:23.96
平社員残業させるほうが安いから派遣さんには早く帰ってもらいたい
最近派遣高すぎる

13: 2023/08/24(木) 20:05:50.14
派遣は人権ないからな
怪我とかしても使い捨てOKや

14: 2023/08/24(木) 20:06:01.63
そもそも派遣システム自体無くして全部直雇用にしたほうがいい
日本人の気質と合ってない

15: 2023/08/24(木) 20:08:12.82
いや、派遣とか存在が鬱陶しいから早く視界から消えてくれて助かるで

16: 2023/08/24(木) 20:08:47.23
残業されても無駄に高い金取られるだけやし

17: 2023/08/24(木) 20:09:03.45
早く帰っていいから勤務時間内にテキパキ動けって思ってる

19: 2023/08/24(木) 20:09:07.50
正社員に嫉妬か!!!!
ヤリガイあるんだぞ!!!!!

20: 2023/08/24(木) 20:09:09.77
いまだに22時まで残業してるって時点で知れる会社よな

21: 2023/08/24(木) 20:09:43.90
派遣はそういう契約なんだからと割り切ってるぞ

22: 2023/08/24(木) 20:10:50.71
正社員「派遣キモいんだよ!消えろ!」
派遣たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)
正社員「あれ?昔やったプロジェクトの資料ってどんなだっけ?ファイル検索っと」カタカタ
サーバー「ヒットしません(0件)」
正社員「えぁっ!?(動悸)」
正社員「そんなぁ…」

23: 2023/08/24(木) 20:10:57.59
無責任でも定時退社でも中抜きされているというリスクを背負ってるのは向こうも把握してる

24: 2023/08/24(木) 20:10:59.90
残業1.25倍やし5月だがに労働基準法改正されて60時間越えて休出とかだったら1.5倍になったって聞いた

25: 2023/08/24(木) 20:11:10.29
お前が有能なら正社員になってるしな
無能の残業代なんて払うだけ無駄

26: 2023/08/24(木) 20:12:17.72
派遣が定時とか残業とか正社員からすればどうでもええやろ

27: 2023/08/24(木) 20:12:22.83
これって正社員型派遣も同じか?
まぁSESのことやが

30: 2023/08/24(木) 20:13:01.13
>>27
派遣先からしたらどっちも同じでしょ

31: 2023/08/24(木) 20:13:17.65
>>27
そいつの能力によるやろな
たいしてなかったら使い捨てや

28: 2023/08/24(木) 20:12:42.30
派遣から正社員になったけど対して仕事の量かわらんかった
逆に有給取れるようになってお得

29: 2023/08/24(木) 20:13:01.16
俺が派遣やってたころも定時で帰ってたけど
うちは派遣も残業あるからと馬鹿な社員が食いついてきたから
じゃあ辞めるといったらあっさり手のひら返したな
定時で帰ればいいよ
ホットスタッフっていう会社だけどマジで悪質だったな
たしかなんかやらかして行政処分されてたはず

32: 2023/08/24(木) 20:13:45.28
ワイの派遣会社への支払い60万で笑ったわ
ワイ20万しかもらってないんやけどどんだけ中抜きしてんねん

33: 2023/08/24(木) 20:14:19.18
>>32

派遣らしくていいね

36: 2023/08/24(木) 20:15:07.15
>>32
吉本より多いのでセーフ

55: 2023/08/24(木) 20:25:12.11
>>32
派遣て合法的人身売買やし

128: 2023/08/24(木) 20:49:20.62
>>32
派遣社員ってこういう世間知らず多すぎだよな

131: 2023/08/24(木) 20:50:08.77
>>32
直雇用するより安いからオッケーだね

135: 2023/08/24(木) 20:51:42.99
>>32 
そもそも60万が相当安いで…

34: 2023/08/24(木) 20:14:20.85
社会に出たことのない引きこもりニートっていまだに残業とか言ってんだなww

35: 2023/08/24(木) 20:14:21.20
たった60万だろ
正社員だと総支給の3倍以上かかる
お前が30万もらってるなら会社は90万負担してる
派遣1人なんて安いもの

136: 2023/08/24(木) 20:51:47.20
>>35
どういう計算だよ
今の時代は多くて1.5倍だろ

37: 2023/08/24(木) 20:15:41.60
残業代稼ぐ為にわざと残業する派遣のクズみたいな奴おったわ

44: 2023/08/24(木) 20:17:58.34
>>37
うちにもおるわ
明日グループ長と面談なんやがこいつの事話そうかなって思ってる

46: 2023/08/24(木) 20:20:22.46
>>44
派遣なんかいくらでも替はいるんだからそんなクズちくって追い出したほうがええわ
お前の評価も上がるやろな

38: 2023/08/24(木) 20:15:48.31
関係ないけどopenworkとかに派遣の人は書かないで欲しいわ😅
それか派遣のタグ追加して欲しい

39: 2023/08/24(木) 20:16:12.98
正社員、が普通なんだけどそれより下に階級を作ることであたかも正社員の地位が上であるように錯覚させる効果があるんだろ
派遣社員なんて小泉改革までは一般的な概念ではなかったし、少なくとも低賃金で都合良く使える存在という意味ではなかった

48: 2023/08/24(木) 20:22:05.62
>>39
中抜きのせいで派遣の方がお金かかるぞ

56: 2023/08/24(木) 20:25:52.55
>>48
厚生年金や健康保険の会社負担、給与や地方税や保険組合の支払い手数料、管理する人事や経理の人員増、退職金の積み立て
これらを加味しても派遣社員の方がコスト掛かると?

40: 2023/08/24(木) 20:16:17.43
派遣なら別にええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692874789/