1: 2023/08/08(火) 02:52:16.43


2: 2023/08/08(火) 02:52:30.37
男ってまじでクズだな

3: 2023/08/08(火) 02:54:48.80
後発でシェアを取っちゃう男さん有能やなぁ~

4: 2023/08/08(火) 02:55:16.07
まあコンピュータが計算だけやってる女のしごとを奪ったって話はある

5: 2023/08/08(火) 02:55:58.73
タイプライターとか打ってそう

6: 2023/08/08(火) 02:57:07.67
どこで聞いた話なんやろ

7: 2023/08/08(火) 02:57:59.41
コンピュータに仕事奪われた話じゃなくて?

8: 2023/08/08(火) 02:58:11.25
ノイマンは女の子だった?!

9: 2023/08/08(火) 02:59:05.65
どこの世界の話してるんやろ

10: 2023/08/08(火) 02:59:20.70
なんの話してるんだろ
なんかそういう設定のSF?

11: 2023/08/08(火) 02:59:20.67
電話交換手とかやろ

12: 2023/08/08(火) 02:59:40.02
アナログコンピュータの時代の話しやん
そもそも電話交換手が適任だっただけのこと

13: 2023/08/08(火) 03:00:02.70
このへんのはなしか?
https://moviewalker.jp/news/article/123145/

14: 2023/08/08(火) 03:00:11.04
アラン・チューリング「いや元々は同性愛者が作ったんやが…?」

16: 2023/08/08(火) 03:05:35.32
>>14
有能をLGBTってだけで排除するの欠陥思想やろ

15: 2023/08/08(火) 03:01:21.36
昔の凄いプログラマーの人が女性だったのは聞いたことある
宇宙開発してたんやっけ

17: 2023/08/08(火) 03:05:54.30
タイプライターとかの時代か?

18: 2023/08/08(火) 03:05:54.74
なんかめっちゃ計算得意な女の人だよな
いうほど女のもんかな
コンピュータ発明した訳でもないやろ

19: 2023/08/08(火) 03:06:12.04
どちらにせよ取られてるならねぇ

20: 2023/08/08(火) 03:08:27.57
大昔のNASAのロケット飛ばすときの軌道計算とかがコンピューターに置き換わる前は
その手の計算は女(しかも黒人)がやってたって話は聞いた事がある

21: 2023/08/08(火) 03:15:10.93
計算手とかそういうことやろ
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361331145833

22: 2023/08/08(火) 03:18:16.85
男は肉体労働だけしてればいいんですよ

23: 2023/08/08(火) 03:18:32.39
お前も又聞きなんかい

24: 2023/08/08(火) 03:19:18.83
自らの名前の元男が女が~ってすごいよな
だからバカだと言われるんや

25: 2023/08/08(火) 03:20:37.91
タイプライターを打つ人の話じゃね?

26: 2023/08/08(火) 03:21:09.80
女性メインの仕事から他の仕事でも使われるようになっただけやろ

27: 2023/08/08(火) 03:23:10.63
つまり後からきた男に先行独占大有利状況だったなのに一瞬で敗北した女さんは無能やったってこと?

28: 2023/08/08(火) 03:24:40.73
多分何か別のものと勘違いしてる説

29: 2023/08/08(火) 03:25:56.08
初めて聞いたけどクソほどどうでもいい情報や
真実でも嘘でもどうでもいいこと公にするとか勇気要るわ

30: 2023/08/08(火) 03:26:10.73
嘘つくなやパンチカード時代は100%男やったぞ

31: 2023/08/08(火) 03:28:53.23
マーキュリー計画でプログラミング言語のフォートランを習得して軌道計算を支えたのは
黒人女性の計算手だったし(映画にもなった)
no title


アポロ計画のコンピュータのプログラム書いたのは若い女だった
no title

35: 2023/08/08(火) 03:34:15.35
>>31
2枚目君らが好きそうやな

33: 2023/08/08(火) 03:30:10.21
パラレルワールドからの投稿かしら?

34: 2023/08/08(火) 03:30:53.50
特殊な一部の例を挙げて女すごい!=私すごい!でホルホルできるの羨ましいわ

37: 2023/08/08(火) 03:39:35.85
>>34
大谷すごいワイすごいを本気でそう思って真顔でやってる感じと考えたらなかなかやな

38: 2023/08/08(火) 03:42:37.22
SEって昔は変なシート渡されて徹夜で0探したり
そんな現場に女なんかいるわけねーだろ

39: 2023/08/08(火) 03:47:40.11
作業補助の人じゃないの

40: 2023/08/08(火) 03:50:14.96
そんな説はない

41: 2023/08/08(火) 03:52:01.17
パンチカード全盛の10年間くらいの話を誇張してるのか
それともエイダ・ラブレスまで遡っているのか

42: 2023/08/08(火) 03:52:10.35
エニアックも互換機も作ったの男じゃん
コンピュータ業界じゃなくてコンピュータに纏わる雑務の業界でしょ💦

32: 2023/08/08(火) 03:29:29.97
女ってすごいわ
やっぱ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691430736/