1: 2023/07/31(月) 20:43:26.87
・仕事が雑
・勉強する気がない
・適当に返事してしまう
・報連相ができない
・言われたことを理解できないことが多い
・物忘れが多い
・話を聞いていない
・コミュニケーションが苦手
これ向いてる仕事なくね?
・勉強する気がない
・適当に返事してしまう
・報連相ができない
・言われたことを理解できないことが多い
・物忘れが多い
・話を聞いていない
・コミュニケーションが苦手
これ向いてる仕事なくね?
2: 2023/07/31(月) 20:44:34.17
だから学生時代に上下関係を学ぶんやぞ
3: 2023/07/31(月) 20:45:05.45
>>2
中学高校帰宅部やったわ...
大学はサークル入ってたけど
中学高校帰宅部やったわ...
大学はサークル入ってたけど
4: 2023/07/31(月) 20:45:54.97
>>3
サークルの部長やってました!
サークルの部長やってました!
5: 2023/07/31(月) 20:46:31.00
>>4
そう、正解や
それでコミュ強になれたと勘違いしてもうた
そう、正解や
それでコミュ強になれたと勘違いしてもうた
6: 2023/07/31(月) 20:46:45.78
ブラックITなら大丈夫やで
7: 2023/07/31(月) 20:46:54.72
こういう、自覚ある奴は潰れる。自覚なしの真性バカが伸びてゆくんや
10: 2023/07/31(月) 20:47:42.45
>>7
社会人になって言われて初めて知ったんや
社会人になって言われて初めて知ったんや
8: 2023/07/31(月) 20:47:01.40
働いてる自慢きっしょ
9: 2023/07/31(月) 20:47:16.34
発達障害ちゃうか?
12: 2023/07/31(月) 20:48:53.26
>>9
最近ほんとにそんな気がしてきた
病気に逃げたいだけかもしれんけど
最近ほんとにそんな気がしてきた
病気に逃げたいだけかもしれんけど
11: 2023/07/31(月) 20:48:41.62
自分は営業向いてると思ったんか?陰キャなら勉強して別の職探したほうがええで
13: 2023/07/31(月) 20:50:12.32
>>11
正直いけると思ってた
ゴリゴリの体育会系の職場ってのも知ってたけど給料や福利厚生が良いし、自分ならなんとか対応できると思ってたらこのザマや
正直いけると思ってた
ゴリゴリの体育会系の職場ってのも知ってたけど給料や福利厚生が良いし、自分ならなんとか対応できると思ってたらこのザマや
14: 2023/07/31(月) 20:50:48.36
ワイ陰キャ文系はこれを見越してメーカー行ったで
15: 2023/07/31(月) 20:51:08.06
>>14
メーカーでどんな仕事しとるん?
メーカーでどんな仕事しとるん?
16: 2023/07/31(月) 20:51:18.41
>>15
ものをつくるしごとや
ものをつくるしごとや
17: 2023/07/31(月) 20:51:36.61
その体たらくで頑張っても周囲に迷惑なだけやぞ
さっさと底辺職に転職や
さっさと底辺職に転職や
21: 2023/07/31(月) 20:53:03.61
>>17
割と本気で迷惑ばかりかけとるわ
割と本気で迷惑ばかりかけとるわ
19: 2023/07/31(月) 20:51:48.21
営業なんて自社がどのくらい強いかで決まるんやからそんな気にせんでもええよ
24: 2023/07/31(月) 20:54:49.42
>>19
どんなに会社が強くても空気読めない、顔色伺えない、失言多い、全てが適当な無能だと厳しいやろ
どんなに会社が強くても空気読めない、顔色伺えない、失言多い、全てが適当な無能だと厳しいやろ
28: 2023/07/31(月) 20:57:38.05
>>24
レスからはただ謙虚な新人にしか見えんけどな
新人なんて仕事できなくて当然だし
これからの成長に期待するだけや
まあ1年経ってもずっと無能のままなら見放され始めるだろうけど
レスからはただ謙虚な新人にしか見えんけどな
新人なんて仕事できなくて当然だし
これからの成長に期待するだけや
まあ1年経ってもずっと無能のままなら見放され始めるだろうけど
34: 2023/07/31(月) 21:01:54.74
>>28
ワイの場合は仕事以前に人としての問題なんや...
ろくにコミュニケーション取れないくせに不真面目
勉強不足なの自覚してるのに勉強する気が起きない
職場での人間関係の構築が上手くできない
ただのクズやん
ワイの場合は仕事以前に人としての問題なんや...
ろくにコミュニケーション取れないくせに不真面目
勉強不足なの自覚してるのに勉強する気が起きない
職場での人間関係の構築が上手くできない
ただのクズやん
20: 2023/07/31(月) 20:52:32.69
雑魚やな
22: 2023/07/31(月) 20:53:30.36
周りをぶち抜けるスキル身につけてカバーすればええで
25: 2023/07/31(月) 20:54:56.57
無能でも生きていけるのが日本やぞ
辞めるなよ
辞めるなよ
26: 2023/07/31(月) 20:56:35.61
>>25
無能やけど楽して贅沢したいんや
無能やけど楽して贅沢したいんや
27: 2023/07/31(月) 20:57:18.36
ワイ入社した時ガチで仕事できなくてわからないことすらわからないし報告も相談もできないしクソ足引っ張っていじめられてたけど役員から下まで全員に認められるまでになれたぞ
ちな一応東証プライムメーカー
ちな一応東証プライムメーカー
30: 2023/07/31(月) 20:58:12.61
>>27
なんか努力したんやないか?
なんか努力したんやないか?
36: 2023/07/31(月) 21:04:09.05
>>30
異動異動でたらい回しにされて自分が向いてる仕事がたまたま見つかったのといい上司に巡り会えた事やな
努力したのは仕事が上手く回り始めてからや
今も忘れっぽいしコミュニケーションも苦手やけどなんとでもなる
いい部分を伸ばそうとしないで簡単に人のこと値踏みするイッチのトレーナーはどうかと思うで
異動異動でたらい回しにされて自分が向いてる仕事がたまたま見つかったのといい上司に巡り会えた事やな
努力したのは仕事が上手く回り始めてからや
今も忘れっぽいしコミュニケーションも苦手やけどなんとでもなる
いい部分を伸ばそうとしないで簡単に人のこと値踏みするイッチのトレーナーはどうかと思うで
41: 2023/07/31(月) 21:08:42.69
>>36
ええなぁ、そういうパターンもあるんやな
トレーナーが歴代最速で出世してるスーパーマンやし、言ってることはめちゃくちゃ正論やから真に受けてしまうんや...
ええなぁ、そういうパターンもあるんやな
トレーナーが歴代最速で出世してるスーパーマンやし、言ってることはめちゃくちゃ正論やから真に受けてしまうんや...
29: 2023/07/31(月) 20:57:38.27
今日もトレーナーに「3年後お前がこの会社にいる未来が見えない」とか言われてもうたわ
43: 2023/07/31(月) 21:09:59.99
>>29
どう思われようと出勤すれば金は貯まるし最悪上司に復讐してから辞めればええメンタルで行け
転職すれば人間関係なんてリセットや
どう思われようと出勤すれば金は貯まるし最悪上司に復讐してから辞めればええメンタルで行け
転職すれば人間関係なんてリセットや
31: 2023/07/31(月) 20:59:08.94
とりあえず明日頑張ろう
今日のことはもうしょうがない
明日や
今日のことはもうしょうがない
明日や
32: 2023/07/31(月) 21:00:51.92
>>1
これが営業やんw
適性あるで
これが営業やんw
適性あるで
33: 2023/07/31(月) 21:01:17.89
営業向かないと思っても続ければ慣れてくる
営業が出来る能力=自社製品が売れる能力 やないぞ
営業が出来る能力=自社製品が売れる能力 やないぞ
35: 2023/07/31(月) 21:03:14.09
営業って別にコミュ強じゃないとあかんことはないやろ
業種によるけど
業種によるけど
37: 2023/07/31(月) 21:06:26.20
いま就活中の陰やが営業はやめとくわ
決心ついた
決心ついた
44: 2023/07/31(月) 21:11:05.96
>>37
ワイの職場が極端に体育会系なだけかもしれんし、陰でもできる営業あるかもしれんで
ワイの職場が極端に体育会系なだけかもしれんし、陰でもできる営業あるかもしれんで
38: 2023/07/31(月) 21:07:22.13
そのうち慣れるで
人より遅いかもしれんが
人より遅いかもしれんが
39: 2023/07/31(月) 21:07:24.06
中には営業の申し子みたいな奴もおるが大抵は普通の人間が普通に仕事やってるだけやで
自覚があるなら何とでもなるやろ
自覚があるなら何とでもなるやろ
40: 2023/07/31(月) 21:07:24.50
そのうち慣れるで
人より遅いかもしれんが
人より遅いかもしれんが
42: 2023/07/31(月) 21:09:37.19
もっとボロカスに叩いてくれると思ったらみんな優しいな
45: 2023/07/31(月) 21:12:35.54
すでにこんな状況なのにまだ独り立ちすらしとらんからな
46: 2023/07/31(月) 21:13:48.67
コミュ力なくて頭の回転も遅いタイプはちょっと文系きついな
47: 2023/07/31(月) 21:15:09.85
ワイも向いてないわ
・仕事遅い
・先送りにして期限ギリギリ(期限のない仕事は滞留)
・報連相しない
・ミスを隠そうとする
・他人に指示できない
・長時間労働できない
・仕事遅い
・先送りにして期限ギリギリ(期限のない仕事は滞留)
・報連相しない
・ミスを隠そうとする
・他人に指示できない
・長時間労働できない
48: 2023/07/31(月) 21:16:39.60
ワイ公務員、低みの見物
仕事の目標は「クビにならないこと」や
向上心?やる気?知らんわw
仕事の目標は「クビにならないこと」や
向上心?やる気?知らんわw
51: 2023/07/31(月) 21:20:12.99
>>48
ほんま公務員目指せば良かったわ
勉強したくなさすぎて選択肢にすら上がってなかったけど
ほんま公務員目指せば良かったわ
勉強したくなさすぎて選択肢にすら上がってなかったけど
49: 2023/07/31(月) 21:17:18.57
ADHDて大変やな
53: 2023/07/31(月) 21:20:47.37
>>49
ほんまにADHDならええわ
安心する
ほんまにADHDならええわ
安心する
50: 2023/07/31(月) 21:17:41.51
入社して1ヶ月の頃は良かった
自分に自信があって自主的だったしやる気もあった
今はもう一日をやり過ごすだけで精一杯や
自分に自信があって自主的だったしやる気もあった
今はもう一日をやり過ごすだけで精一杯や
57: 2023/07/31(月) 21:24:25.77
>>50
大丈夫やで
凹みまくった後にメンタル回復した時って間違いなくほんの少しだけ強くなるし視野も広くなるしできる事も増えるから
誰でも通る道やから自信無くす事ない
大丈夫やで
凹みまくった後にメンタル回復した時って間違いなくほんの少しだけ強くなるし視野も広くなるしできる事も増えるから
誰でも通る道やから自信無くす事ない
58: 2023/07/31(月) 21:26:28.25
>>57
サンガツ、励みになるわ
サンガツ、励みになるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690803806/
コメント
コメント一覧 (12)
箸の持ち方みたいなもの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
面接だけのブラックなら入れることはあるが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新入社員でまして営業なんて
「俺社会人向いてるわ!」
ってなる方がおかしいまである
toushichannel
が
しました
サークルでは周りのフォローがすごかったとか?
toushichannel
が
しました
半年後君はニートだ、予言するわ
toushichannel
が
しました
先輩を飲みや夕食にでも誘って愚痴聞いてもらう方がよほど解決策が聞ける
ネットのアドバイスなんて聞いてるから世間からずれていく
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おおらか&超好景気な時代だからやってこれただけ
toushichannel
が
しました
昔のやつらもそんなんで居座って今のポジションにいる訳よ、最初から有能なんかごく一部
toushichannel
が
しました
コメントする