1: 2023/07/30(日) 14:40:07.27
世間の声「知っててやったんだろ!」
ワイ「?!?!?」

2: 2023/07/30(日) 14:41:12.36
責任者は責任取るためにおるしその為に普段高い給料もらっとる

3: 2023/07/30(日) 14:42:56.38
元社員が否定してるやん知らん訳ないって

4: 2023/07/30(日) 14:43:01.82
全国の現場が各々の判断で同じことやってるの凄いよな
シンクロニシティっていうんやっけ?

44: 2023/07/30(日) 15:09:32.57
>>4
スタンドアローンコンプレックスじゃなかった?

5: 2023/07/30(日) 14:43:54.87
実際やれって指示はしてないと思うで
やったことを小耳には挟んでたかもしれんがな
問題はやらざるを得ない状況にするために課されたノルマなり何なりだと思う

6: 2023/07/30(日) 14:44:17.59
よってたかって弱いものいじめが好きやな日本人は

11: 2023/07/30(日) 14:46:44.21
>>6
社長という強い者イジメがしたいんやろ

49: 2023/07/30(日) 15:11:32.72
>>6
会社のトップが弱者なら末端の社員は何者になるんや

9: 2023/07/30(日) 14:45:41.50
そら、直接こうしろああやれとは言わんやろ
でもひたすら数字求めて詰めたらこういう事になる

10: 2023/07/30(日) 14:45:41.82
でも実際本当に知らなかったんだとしたら無能もいいとこだわな

12: 2023/07/30(日) 14:48:23.29
息子に丸投げしてひたすらゴルフして遊んでたらしいけどそれはそれでだめやろ

13: 2023/07/30(日) 14:49:18.39
>>12
ゴルフを信奉した結果や

14: 2023/07/30(日) 14:50:09.90
政治家が責任とらんのやから別にええやろ
責任とった偉い奴なんて見たことないで

16: 2023/07/30(日) 14:51:14.11
>>14
それは君が無知なだけでは?

20: 2023/07/30(日) 14:54:35.03
>>16
抽象的な話への反論は具体的であるべきと思うよ
方向性を変えてる?詭弁使いかな?

21: 2023/07/30(日) 14:54:41.13
>>16
じゃあ責任とった政治家て誰や
年金のときも東京五輪も誰が責任とったんや

26: 2023/07/30(日) 14:58:29.87
>>21
安倍ちゃんが命に変えて責任を果たしたやろ

17: 2023/07/30(日) 14:53:23.76
ビッグモーター社長(指示役)「現場が悪い」
損保ジャパン(グル)「ビッグモーターが悪い」
ビッグモーター社員(実行犯)「全て明らかにしたほしい」

18: 2023/07/30(日) 14:53:40.84
仮にほんまに知らんとしても多方面に損害与えた責任は取締役としてとらなあかん
給料返すし辞めるから許しちょテヘペロで済む範囲を超えとるんや

19: 2023/07/30(日) 14:53:49.56
下々の者が勝手に忖度しただけで俺は悪くないです。

こんな話どっかで…

22: 2023/07/30(日) 14:55:07.14
???「やれやれ、いっちょ'救い'ますかw」コキッ
no title

no title

no title

25: 2023/07/30(日) 14:57:27.15
>>22
どういうこと?

27: 2023/07/30(日) 14:58:49.91
>>25
期待の秋田新店、でっかくオープンしたで

30: 2023/07/30(日) 14:59:30.49
>>27
へえー

24: 2023/07/30(日) 14:55:55.29
それが本当ならお飾り社長やん

29: 2023/07/30(日) 14:59:03.51
中国ならこれを政権人気に生かすために社長幹部の財産没収してる

31: 2023/07/30(日) 14:59:44.45
現場を知らないのに保険会社から出向してきた社員は関与してないと思うってなんで言えたんやろなぁ🙄

32: 2023/07/30(日) 15:00:06.43
こんなコンビニの居抜きもあるんやな

33: 2023/07/30(日) 15:03:53.42
大規模に行われてたことを把握していないなら内部統制が死んでるし
知っててもだめやし

どっちにしろだめやね

35: 2023/07/30(日) 15:05:01.66
会見でちょくちょく尻尾出してたんだよなぁ

36: 2023/07/30(日) 15:05:16.35
社長がそんなことも知らないのは終わってるし
現場の責任を責任者が重く受け止めてないのも終わってる

37: 2023/07/30(日) 15:05:29.62
ゴルフボールを使うなんてゴルフを愛する人への冒涜ですよ!!


ゴルフボールじゃなくて他の使ってたらどんなコメントだったのだろうか

39: 2023/07/30(日) 15:06:37.95
>>37
丸いものには基本的にはメインの使い道があるからな
野球ボールなら野球選手への冒涜になるし

40: 2023/07/30(日) 15:06:38.60
仮に100歩譲って知らなかったとして役員が店を巡回してたのに報告すら受けてないってヤバいやろ

42: 2023/07/30(日) 15:07:36.51
こんな大規模な不正把握してなかったらそれだけで大罪やで

47: 2023/07/30(日) 15:10:25.28
知らないってつまり報告すらしないレベルで従業員に舐められてたってことだろ
経営者ガン無視で不正が横行してたとかどんだけ従業員に権力集中したんだよw

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690695607/