1: 2023/07/27(木) 18:50:00.51
日本の夜明けぜよ!

2: 2023/07/27(木) 18:50:40.94
目指せ国民就職率0%!!!

4: 2023/07/27(木) 18:51:50.99
>>2
世界のニートよ立ち上がるな!
全員引きこもって寝転んでいろ!

3: 2023/07/27(木) 18:51:27.00
働け😧

6: 2023/07/27(木) 18:52:36.76
>>3
かわよな負け犬おいでおいで🫳

5: 2023/07/27(木) 18:52:31.15
労働の多くが国や社会に役立つようなものではなくなってきちゃったからやろな

7: 2023/07/27(木) 18:53:02.48
>>5
搾取収奪の為にあるからや

10: 2023/07/27(木) 18:54:20.52
総理大臣になったら税金払わなくていい模様

11: 2023/07/27(木) 18:55:12.72
>>10
増税するぞー増税するぞー増税するぞー増税するぞー

12: 2023/07/27(木) 18:57:42.70
早く気づけよ日本人いやマジで

13: 2023/07/27(木) 18:58:21.88
ここまできて何も疑問に思わないのはもうヤバいよ?

14: 2023/07/27(木) 19:00:42.02
ジャニもビグモと同じ温度でやれよ

15: 2023/07/27(木) 19:07:32.50
決算時期の棚卸とかでも
紙に印字してやってた時代からPCのソフトウェアに切り替わる時からエンジニアとか頭悩ませてたもんな
紙の時は融通利かせて出来た事がPCに管理された時点で出来なくなって1でもズレれば通せなくなってたからな
悪い言い方すれば嘘が通じないわけでよく言えば大まかでやってれば上手くいったことも出来なくされた
この辺から働き方も変わって営業マンはGPS監視されるようになったり
酷くなっていったんよね

16: 2023/07/27(木) 19:08:54.90
>>15
いや不正すんなよ

17: 2023/07/27(木) 19:09:33.44
営業マンなんて業績とれてればサボっていい職種じゃん
サボり悪ではないのに監視されることによって上手くいってたことが上手くいかなくなって
会社の売り上げてきにもマイナスになってるんだよな

19: 2023/07/27(木) 19:13:06.67
>>17
ワイこういう営業マンに無理強いさせられたエンジニアやから普通に殺意わくわ

18: 2023/07/27(木) 19:13:06.49
>>1
🤓「消費税10000%だ!」

20: 2023/07/27(木) 19:13:24.95
最近非課税世帯だけベーシックインカム導入してるってマジ!?

21: 2023/07/27(木) 19:14:06.87
ビッグモーター見るとほんま負けやなこの国で働くの

22: 2023/07/27(木) 19:14:12.77
1ズレたから悪ってのは会社的には問題ないんだよ
そんなのを合わせるのに時間使うぐらいだったら仕事とってきて売上増やした方がマシなんだよ
でも1でもズレちゃいけない事によって時間の使い方業績を上げる以外に割き過ぎて
現場では効率の悪い立ち回りを要求されて売上落ちて会社ともども悪い方に進んでるんだよな

25: 2023/07/27(木) 19:16:34.88
クレームで返品対応も昔はいいよいいよですぐ出来た事を
長々と入力や用紙に書き込んだりして時間かけてやって
そんなのに人力使うぐらいなら1品でも多く売る方に使えよって事なんだけど
売上落ちるに決まってんじゃん

26: 2023/07/27(木) 19:19:57.77
ミスをなくす 
1つのズレもないようにするって
現場での作業で考えたら無駄な作業に時間使わされてることになる
上層部の人は現場の仕事を知らなすぎる
そして知らないから本当の意味での効率化をできていない

27: 2023/07/27(木) 19:23:45.14
レジでもレジ打ち早い人と遅い人がいる
遅い人を基準にすれば今の自動レジは早くなったと言えるが
レジで本当に早い人達からすれば今の自動化は遅いんだよね
八百屋とかぱッとザルから釣り出して一瞬で終わってたんだよ
一人一人の応対にこれだけの差が出来れば売上落ちて当然なんだよ

29: 2023/07/27(木) 19:28:24.44
>>27
なるほどな一理ある

28: 2023/07/27(木) 19:27:52.65
ナマポなんか簡単に貰えるもんじゃないけどな

30: 2023/07/27(木) 19:33:06.97
>>28
そらそうよ

31: 2023/07/27(木) 19:35:07.81
でも人生で負けてるの働いてない人だよね

33: 2023/07/27(木) 19:38:50.06
>>31
不正や人を意図的に傷つけるのってもう仕事ちゃうやろ?

32: 2023/07/27(木) 19:36:09.36
昔の八百屋は暗算で一瞬で計算して袋詰めも一瞬で終わらせて釣りを返すのも本当に速かったからね
あの速度と今のレジを同時映ってる比較動画とかあれば凄い差だと皆ビックリするはず

34: 2023/07/27(木) 19:38:52.26
主導権が八百屋にあったじゃん
今日の何かいいのある?
おうっ今日入りたてのこの松茸どうよ?
あら立派だわね~買おうかしら~
みたいな買う予定の無い物も買って貰えてたからな

35: 2023/07/27(木) 19:39:20.54
>>34
100万円お釣りくれるしな

36: 2023/07/27(木) 19:41:46.27
ズレを気にしてる今よりどんぶり勘定してた頃の方が稼げたんだよな~

37: 2023/07/27(木) 19:43:44.30
結局は仕事が早い遅いとかの能力の話してるやん
そんな風に文句言うから働きづらくなるんやないの?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690451400/