1: 2023/07/27(木) 16:11:07.27
2: 2023/07/27(木) 16:12:28.57
実際稼げるのは本当だったんか?
3: 2023/07/27(木) 16:12:31.24
末端で100万は怖すぎる
4: 2023/07/27(木) 16:13:05.52
人生の変わる音(ゴルフボールの衝撃音)
6: 2023/07/27(木) 16:13:59.75
すげえな本当なら
7: 2023/07/27(木) 16:15:56.84
給与だけで決まるんなら闇バイトは最高のホワイト企業やんけ
54: 2023/07/27(木) 16:31:33.43
>>7
それやな
それやな
11: 2023/07/27(木) 16:17:34.54
ちゃんと還元してるのだけは偉い
12: 2023/07/27(木) 16:17:48.97
周りから取れるだけ搾り取る
利益出しとる企業はよくやる
利益出しとる企業はよくやる
15: 2023/07/27(木) 16:18:13.39
投資で月100万行きましたは信用出来るけど労働で月100万はガチのホワイトカラーじゃないと無理
19: 2023/07/27(木) 16:19:05.71
>>15
外資系か大手の幹部社員にならんと無理だろ
外資系か大手の幹部社員にならんと無理だろ
22: 2023/07/27(木) 16:20:37.45
>>19
無理やね
労働価値的にそのレベルじゃないと無理
素人が到達するなら投資家くらいじゃないと
無理やね
労働価値的にそのレベルじゃないと無理
素人が到達するなら投資家くらいじゃないと
31: 2023/07/27(木) 16:23:24.71
>>22
あるいは月200とか300残業して残業代がちゃんと支払われたらワンチャンってレベルやね
あるいは月200とか300残業して残業代がちゃんと支払われたらワンチャンってレベルやね
16: 2023/07/27(木) 16:18:28.50
利益ってか水増し請求で不正に得たお金ですよね
17: 2023/07/27(木) 16:18:43.27
靴下にゴルフボール入れた振り回すだけ!
23: 2023/07/27(木) 16:20:46.83
>>17
そういうプロレス技みたいなんありそうやな
そういうプロレス技みたいなんありそうやな
18: 2023/07/27(木) 16:18:57.13
まあ闇バイトよりはコスパええよな
20: 2023/07/27(木) 16:20:09.13
ひろゆき「日本は雇われだと年収1000万が限界。雇われでそれ以上貰ってる人はまともな事してない」
21: 2023/07/27(木) 16:20:28.27
給与明細見たら謎の控除が山ほどされてるとかじゃ無いよな…?
24: 2023/07/27(木) 16:20:48.85
実際社員からしたら
ルール守って給料少ない企業よりも
ルール破ってるけど給料多い企業のが嬉しいよな
ルール守って給料少ない企業よりも
ルール破ってるけど給料多い企業のが嬉しいよな
26: 2023/07/27(木) 16:22:16.45
>>24
最終的に生涯年収少なそう
最終的に生涯年収少なそう
27: 2023/07/27(木) 16:22:21.44
>>1
工場長がやらかしたと前社長が言っていた
コイツら公開処刑よな
工場長がやらかしたと前社長が言っていた
コイツら公開処刑よな
28: 2023/07/27(木) 16:22:28.04
頑張りが給料の反映される企業の鏡
35: 2023/07/27(木) 16:25:08.81
工場長で1000万、エリア長で1600万て書いてあるな
大企業の課長級、部長級クラスやろか
きっついノルマに締め上げられてその金額やとエグくないか?
大企業の課長級、部長級クラスやろか
きっついノルマに締め上げられてその金額やとエグくないか?
38: 2023/07/27(木) 16:27:02.96
給料はともかく稼いでたのは事実やろな
39: 2023/07/27(木) 16:27:08.65
点検に来たら他の車屋の10倍稼ぐんだから
そりゃそうなるよね
そりゃそうなるよね
40: 2023/07/27(木) 16:27:46.72
これだけもらえるならゴルフくらいしてもしゃあない
41: 2023/07/27(木) 16:27:57.56
ゴルフボールで車を傷つけるだけの簡単なお仕事
44: 2023/07/27(木) 16:28:28.89
天下の三菱商事超えってニュースみたは
47: 2023/07/27(木) 16:29:23.45
全員若いのがきになるな
就職氷河期世代はとらんのやろか?
就職氷河期世代はとらんのやろか?
53: 2023/07/27(木) 16:31:20.09
>>47
こんだけ昭和脳やと
歳行ってる時点で取らんのちゃう?
こんだけ昭和脳やと
歳行ってる時点で取らんのちゃう?
57: 2023/07/27(木) 16:32:04.88
営業はともかく整備士はよく良心が痛まないな
69: 2023/07/27(木) 16:36:41.51
>>57
整備士は壊れてるの直すだけやし
壊すの営業にやらせたら別に心痛まんやろ
整備士は壊れてるの直すだけやし
壊すの営業にやらせたら別に心痛まんやろ
64: 2023/07/27(木) 16:33:37.87
一瞬だけ給料増やしてすぐ落とすと翌年の税金エグいことになるから会社辞められなくなって奴隷の完成や
65: 2023/07/27(木) 16:34:01.75
中古品を新品として再利用するSDGsで環境にやさしい企業
75: 2023/07/27(木) 16:40:14.56
たぶん罰金制度とやらでトントンになるようにできてるんだろうな
77: 2023/07/27(木) 16:40:48.60
なおノルマ
79: 2023/07/27(木) 16:42:11.09
ノウハウ活かして除草事業も展開するやろ
83: 2023/07/27(木) 16:43:38.04
やたら給料がいいのは逆にヤバいと思ってる
86: 2023/07/27(木) 16:44:24.82
闇バイトやるより稼げるやん若者はみんなここ就職しろよ
90: 2023/07/27(木) 16:44:52.01
>>86
闇企業定期
闇企業定期
89: 2023/07/27(木) 16:44:46.86
会社辞めても前職ビッグモーターじゃ再就職キツイだろ
93: 2023/07/27(木) 16:45:23.52
胡散臭さがすごい
98: 2023/07/27(木) 16:46:40.64
ワンミスで工場長から平社員にされるような会社なんだし安定収入と言えないしな
100: 2023/07/27(木) 16:49:07.10
罰金自爆当たり前なのがなぁ
101: 2023/07/27(木) 16:49:56.46
板金工そのものの給与水準大したことないって聞いたぞ
102: 2023/07/27(木) 16:50:24.07
ブラック企業を見つける方法は簡単で年功序列じゃなく実力主義の高収入をウリにしてる会社
99%昭和の体育会系かヤクザみたいな雰囲気やから
99%昭和の体育会系かヤクザみたいな雰囲気やから
105: 2023/07/27(木) 16:52:39.54
お金もらえても人の車蹴るのは無理やろ…
106: 2023/07/27(木) 16:53:47.75
除草剤撒くだけの簡単なお仕事
104: 2023/07/27(木) 16:52:33.32
自分達もええ給料貰ってるからまぁしゃあないかの精神だったんやろな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690441867/
コメント
コメント一覧 (28)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コイツラはまだ捕まって無いだけの犯罪者
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
暴露記事でも語られてたけど車売っても修理しても上に報告するときに先輩社員が全部手柄持ってくって言われてるじゃん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ビッグモーターを育てたお前らマスゴミの方が日本社会にとって害だよね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
えっ保険金詐欺?そんなこと出来るんすっか?
えっ工場長がノウハウを指導してくれるって、会社ぐるみっすか?
借金返済の為だやってみたいっす、えっ見習いは除草剤撒きっすか
toushichannel
が
しました
いとこは奴の面はしっかり覚えたと言った直後今回の問題が勃発だ、なぜかいとこは喜んでいる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ビッグモーターはマジで氷山の一角だと思う
toushichannel
が
しました
ホワイト企業の反社 みたいなもんか・・・まぁどこまで行っても反社は反社
toushichannel
が
しました
で4年で工場長になれるもんなのか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする