1: 2023/07/17(月) 13:21:40.65
株が暴落したら配当金0円になるんちゃうか?

3: 2023/07/17(月) 13:22:11.45
詳しい人教えて

5: 2023/07/17(月) 13:23:52.40
だってこれが本当なら宝くじで1等当たった人の6割が破産してるって情報が嘘になるやん

6: 2023/07/17(月) 13:25:17.70
教えてくれよ…破産してる情報と配当金で一生生きていける情報の矛盾で寝れないんだよ…

14: 2023/07/17(月) 13:29:18.78
>>6
配当金だけで生きていくなら慎ましやかにいきていくしかない
でも持ってたら使っちゃうんよ

配当金を斉藤朱夏できるくらいじゃないと使っちゃう

年2%配当金貰えるとして600万円 普通の生活しかできない
それで生活したら常に2%じゃなくて
多いときももちろんアレど下がるときもあるからその時に生活出来なくなって貯蓄に手を出すことになる

20: 2023/07/17(月) 13:31:42.52
>>14
なるほどな
株が暴落して配当金が600万から0円になることもあるんか?

25: 2023/07/17(月) 13:34:01.46
>>20
ある
だから年収600万だあああで生活してたら終わる

27: 2023/07/17(月) 13:34:29.77
>>25
じゃあ投資しない方がいいやんけ

29: 2023/07/17(月) 13:35:56.57
>>27
固い株を狙って買えよ🥺
上がらん代わりに下がりもせんようなのを

31: 2023/07/17(月) 13:37:43.12
>>29
3億円当たった勢いで参入する人が固い企業判断できるもんなんかなと思ってな…
国が買ってる株丸々パクれば良い感じなんかね
ワイは宝くじすら買ってないけど

33: 2023/07/17(月) 13:38:39.39
>>31
電力会社とかやろね

35: 2023/07/17(月) 13:40:23.79
>>33
確かに大手電力会社が潰れる未来は見えんな

34: 2023/07/17(月) 13:39:23.99
>>31
それこそインデックスでええんちゃうか
一括買いやなくて分散での買いになるやろうけど

37: 2023/07/17(月) 13:41:22.36
>>34
ワイは株に詳しくないからインデックスとか知らんがええ感じのがあるんやな
億当てた人がいたら教えとくわ

9: 2023/07/17(月) 13:27:00.28
頭使って儲けられる奴はまず宝くじ買わない

11: 2023/07/17(月) 13:27:38.74
>>9
当たった後にアドバイスされて株買ったらってていで教えて

12: 2023/07/17(月) 13:28:56.34
>>11
投資経験ない奴は自滅するから無理やね
年収10億でも破産する奴がいることの意味を考えるとええ

16: 2023/07/17(月) 13:30:07.67
>>12
じゃあスレタイみたいなこと言ってる奴は大嘘つきってことなんやな

17: 2023/07/17(月) 13:30:49.63
>>16
頭悪そう

18: 2023/07/17(月) 13:30:58.74
>>16
倒産とかせん限りゼロにはならんやろ

15: 2023/07/17(月) 13:29:43.82
1等当たった人の6割が破産してる事と3億で株買ったら配当だけで暮らしていけるは矛盾しないやろ
その6割がぱーっと使っちゃっただけや

22: 2023/07/17(月) 13:33:06.63
>>15
6割はスレタイみたいなアドバイス無視して使っちゃってるってことなんか!サンガツ!

19: 2023/07/17(月) 13:31:40.50
まともな株に投資できれば資産減らさず年収1000万ぐらいになるけど使いたくなるんだろうな

24: 2023/07/17(月) 13:33:56.44
>>19
今まで株やってこなかった人が3億円当たった勢いで参入してまともな株に投資できるんか?

21: 2023/07/17(月) 13:32:54.69
1000万ちゃうわ
3000万ぐらいいけるやんけ充分すぎるわ

23: 2023/07/17(月) 13:33:49.56
投資したら20%の6000万所得税で取られるからさっさと使うのが正解やぞ

28: 2023/07/17(月) 13:35:13.70
>>23
3億のうち6000万も取られるんか!?

30: 2023/07/17(月) 13:36:55.47
宝くじで破産するやつはアホみたいな浪費するからだろ
手取りでサラリーマンの平均生涯年収くらい一気にもらえてる時点で多めなのに
そこから破産する時点で使い方おかしい

32: 2023/07/17(月) 13:38:35.84
>>30
金には魔力があるっていうしな
いざ億単位で手に入ると理性失うんやろな

36: 2023/07/17(月) 13:40:28.80
アメリカのコカ・コーラ限定で本当やで
他は無配になることもある

38: 2023/07/17(月) 13:41:38.80
>>36
なんでコカコーラは良いんだ?

39: 2023/07/17(月) 13:42:06.16
コカ・コーラ飲まないと生きていけない人間が世界中に何億人もおるから絶対に潰れんしな
味変したら客に怒られるから研究開発費もいらんし

41: 2023/07/17(月) 13:42:58.35
>>39
3億円まるまるコカコーラの株にすればOKってことか?

43: 2023/07/17(月) 13:44:48.14
>>41
せやな

45: 2023/07/17(月) 13:46:13.92
>>43
サンガツ!億手に入れた人に会ったら伝えとくわ!

47: 2023/07/17(月) 13:48:16.70
>>45
日本株ならJTとかでもいいぞ

50: 2023/07/17(月) 13:50:47.81
>>47
最近タバコ吸う人減ってきたらしいがええんか?

52: 2023/07/17(月) 13:53:08.65
>>50
医薬品開発とかもしてるし子会社もいっぱいあるみたいよ

53: 2023/07/17(月) 13:53:43.40
>>52
まじか!詳しいな
でも投資できる金ないのが辛いわ

56: 2023/07/17(月) 13:58:54.81
>>50
JTって冷凍食品とかにも手出してなかったっけ?

57: 2023/07/17(月) 13:59:50.87
>>56
何でもやってるんやなタバコしかやって無さそうな名前なのに

40: 2023/07/17(月) 13:42:53.79
日本のコカ・コーラ株はダメやで
アメリカの限定や

42: 2023/07/17(月) 13:44:24.76
普通に暮せばええねん

44: 2023/07/17(月) 13:45:47.72
>>42
億単位で金が降ってきてら普通にクラセられる自信ないわ…

46: 2023/07/17(月) 13:47:29.74
当たった年齢次第かな
高齢なら使ってしまった方がスッキリする

49: 2023/07/17(月) 13:49:33.34
>>46
死ぬ前に楽しみまくるのはええな

54: 2023/07/17(月) 13:54:16.87
3億あるなら投資なんかせず遊んで暮せばええやん

55: 2023/07/17(月) 13:54:51.33
>>54
そう思ったんだが7割が数年のうちに自己破産しちゃうらしい

58: 2023/07/17(月) 14:00:16.82
ひとつの銘柄に3億全ツッパな時点でおかしい
色んなとこに分散投資してれば、まず破産なんて絶対にありえない
そもそも宝くじ買う人間なんて底なしのバカなんだから破産してる人間は遊び呆けたか詐欺にあっただけ

59: 2023/07/17(月) 14:00:46.03
分散投資したらほぼ間違いなく配当金生活いける
まずはポートフォリオ組め
中~高配当銘柄で安定銘柄は沢山ある
3億あるなら10セクター、50銘柄位に分散投資や
1銘柄辺り600万、セクター辺り6000万や
これなら万が一1銘柄が潰れても全体の2%
セクター全体が不景気になっても10%や
中~高配当なら4~5%配当金貰えるから年間1200~1500万は硬いで

63: 2023/07/17(月) 14:04:10.67
>>59
詳しいなさては金持ちやろ?

60: 2023/07/17(月) 14:01:09.71
一億は手をつけずに貯金
後はテキトーに使うくらいで良いわ

64: 2023/07/17(月) 14:05:50.32
>>60
たぶん遊び呆けた結果足りなくなって貯金の1億にも手を出して…になっちゃうんやない?

61: 2023/07/17(月) 14:01:56.07
桐谷さんは(将棋の賞金を)そうしたよ

62: 2023/07/17(月) 14:02:25.34
そもそも3億円もあぶく銭が入って幸せになれるビジョンが見えない

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689567700/