1: 2023/07/07(金) 05:52:05.04
no title


流石に草生える

2: 2023/07/07(金) 05:52:31.29
おじいちゃんに申請できるわけないやろ

68: 2023/07/07(金) 06:27:14.51
>>2
さっさと引退したほうがいいのでは?🤔

3: 2023/07/07(金) 05:52:35.32
どういうことか理解できなくて頭バグるわ

105: 2023/07/07(金) 07:06:21.94
>>3
一方的にハガキ的な物送り付けて即座に回答帰ってこなかっただけのことを
回答拒否って言ってるだけだぞ

108: 2023/07/07(金) 07:11:57.54
>>105
それで騒げる頭ってのも凄いな 
まあじゃなきゃ政治豚にはならんか

4: 2023/07/07(金) 05:53:19.36
汚職できなくなるからね

5: 2023/07/07(金) 05:53:28.76
こいつらそもそも番号ないんやろなぁ

6: 2023/07/07(金) 05:54:25.40
Q マイナンバーカードをお持ちですか?
A ■■■■■■■

7: 2023/07/07(金) 05:54:31.09
マイナンバー自体なくて好き放題してるやろ

8: 2023/07/07(金) 05:54:43.04
議員紐詰め殆どしてなくて草
紐詰めした国民バカみたいじゃん

14: 2023/07/07(金) 05:58:50.94
>>8
そりゃお裁縫なんてこの時代からしたら女の仕事だろうからな

9: 2023/07/07(金) 05:54:44.64
2万円?
いらないです😄

10: 2023/07/07(金) 05:56:12.29
誰が聞いたんや?

11: 2023/07/07(金) 05:57:29.79
コロナワクチンと同じ流れやな
国民にやれやれ言うくせに自分たちはやらない

13: 2023/07/07(金) 05:57:58.61
危機管理が出来ててえらい

15: 2023/07/07(金) 05:59:09.34
流石世界一の議員報酬貰ってる人達や、賢いねぇ

16: 2023/07/07(金) 05:59:27.70
出所不明の画像1枚だけで信じられるんや

26: 2023/07/07(金) 06:01:56.03
>>16

全衆院議員464人を直撃「マイナカード、持ってる?」大物は回答拒否、推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯

https://news.yahoo.co.jp/articles/8146c759100418181a026e1331b9dbf3350f8c4e

話題のニュースくらい把握しとこうな

47: 2023/07/07(金) 06:16:32.67
>>26
取得率は89.3%って意外に高いんやな

50: 2023/07/07(金) 06:17:50.88
>>47
回答した議員の取得率だからな
持ってないやつは回答拒否しとるんやろ

55: 2023/07/07(金) 06:21:10.04
>>47
わいも意外に高いなって思ったけどよく読んでみたら回答拒否した岸田たち260人を除いたやつの取得率なんよなぁ
回答拒否が国会議員464人中260人って。。。

57: 2023/07/07(金) 06:21:39.80
>>55
普通に考えて拒否ってどういう事やねん

22: 2023/07/07(金) 06:01:04.58
実に日本の政治家らしい

29: 2023/07/07(金) 06:02:59.53
やっぱなw
こんなもん国民に押し付けるな

30: 2023/07/07(金) 06:03:07.18
岸田と河野が無いのは流石にな

31: 2023/07/07(金) 06:03:47.34
回答拒否www

漏洩しても安全!とか言うなら
自民党議員の番号全員晒せ

33: 2023/07/07(金) 06:05:46.54
そもそもマイナカードというかその前身の国民総背番号制って全然収入追えてなかった議員からちゃんと税取ろうってのが目的やしな
そら国会議員はやりたくないよ

当時は国会議員が提案してなぜか庶民が反対してくれたけど

34: 2023/07/07(金) 06:06:58.98
訳もわからんやつにいきなり聞かれたらそら答えんやろ

37: 2023/07/07(金) 06:08:41.56
>>34
わざわざ回答拒否するのは持ってないからやし
持ってたら持ってる言えばええだけ

35: 2023/07/07(金) 06:07:12.74
ちゃんと統制とれてるの共産だけやんけ
他の政党は子供が提出物出さないみたいなもんやな

39: 2023/07/07(金) 06:10:49.63
飼い主に首輪つけてる?て聞いてるようなもんや
つけるわけないやろ

41: 2023/07/07(金) 06:11:09.20
>>39

42: 2023/07/07(金) 06:11:32.13
>>39
秀逸な喩えで草

40: 2023/07/07(金) 06:10:53.46
これワクチンも生理食塩水打ってるだけかもな

49: 2023/07/07(金) 06:16:43.13
>>40
コオロギもチョコ食べてただけかもね

43: 2023/07/07(金) 06:13:56.45
岸田や河野が答えないのは流石に舐めてんな

45: 2023/07/07(金) 06:15:08.00
プロレタリアートの奴隷ごときが国会議員の貴族の先生方に立てつくなよ
日本は奴隷のみに重課税課して法も奴隷のみに適用される貴族主義国家だぞ
いやなら出てけよ奴隷ども

52: 2023/07/07(金) 06:19:29.98
そらマイナンバーなんてもん作ったら自分の金回り事情露見させるだけだしな

53: 2023/07/07(金) 06:20:01.82
偽のカード持ってそう

54: 2023/07/07(金) 06:20:36.92
野党は国会で「マイナンバーカード見せてください」って質問しろよ

56: 2023/07/07(金) 06:21:12.70
>>54
立憲の議員がそれやってヤフコメで叩かれるまで見えるわ

60: 2023/07/07(金) 06:22:35.44
>>56
さすがにこれで河野太郎が提示できなかったら内閣吹っ飛ぶやろ

62: 2023/07/07(金) 06:24:15.05
>>60
高市のアレで立憲が泣き寝入りで終わる国やぞ

66: 2023/07/07(金) 06:26:14.08
>>62
高市のはなにが悪いのかわかりづらいねん
マイナカード持ってないみたいなのは誰でもわかるからこういうのが一番効くで

58: 2023/07/07(金) 06:22:11.20
どこまで主体性がない国民なんだ
国会議員の顔色ばかり気にして

61: 2023/07/07(金) 06:23:41.14
これが世界一給料貰ってる国会議員さんやから凄いよな

65: 2023/07/07(金) 06:26:12.32
推進してる奴がカード持ってなかったら完全にギャグやろ

71: 2023/07/07(金) 06:30:00.77
>>65
仕事だから推進してるだけやん
働いてる人全員が自社の持株会に参加してるわけでもないし

59: 2023/07/07(金) 06:22:13.48
ほんますごい国やで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688676725/