1: 2023/07/05(水) 16:24:40.74
こういうの好き
2: 2023/07/05(水) 16:25:14.79
ガバガバ定期
3: 2023/07/05(水) 16:25:20.95
ファイアウォールくんスヤスヤで草
4: 2023/07/05(水) 16:25:48.20
全然ポート封鎖出来てなくて草
5: 2023/07/05(水) 16:26:33.74
手遅れ定期
6: 2023/07/05(水) 16:26:44.22
ガバガバセキュリティ定期
7: 2023/07/05(水) 16:28:45.89
ファイヤーウォールで草
8: 2023/07/05(水) 16:29:24.66
日本のドラマのハッキングはまさにこんなん
半沢直樹とか酷かった
半沢直樹とか酷かった
9: 2023/07/05(水) 16:29:51.09
普段動いてないファイアウォールってなんなんやろな
10: 2023/07/05(水) 16:30:28.19
天井で赤ランプ回ってビービー鳴ってそう
11: 2023/07/05(水) 16:31:24.37
スカイシークライアントビューみたいなCGがモニタに出てそう
12: 2023/07/05(水) 16:31:54.80
かっこええから「〇〇起動急げ!」の文言は欲しいが
ファイアウォールが駄目だとすると何を当てはめればええんやろな
ファイアウォールが駄目だとすると何を当てはめればええんやろな
14: 2023/07/05(水) 16:33:30.56
>>12
起動やなくて再起動やったら意味が通るの結構あると思うで
起動やなくて再起動やったら意味が通るの結構あると思うで
18: 2023/07/05(水) 16:35:26.41
>>14
再起動急げ!もかっこええな
再起動急げ!もかっこええな
15: 2023/07/05(水) 16:33:35.79
>>12
ハッキングされてる時点で対策できてないからケーブル引っこ抜けぐらいしか無いな
ハッキングされてる時点で対策できてないからケーブル引っこ抜けぐらいしか無いな
20: 2023/07/05(水) 16:36:09.25
>>15
ギャグシーンみたいな台詞になりそう
ギャグシーンみたいな台詞になりそう
17: 2023/07/05(水) 16:35:11.00
>>12
「サブシステム起動急げ」でええんちゃうか
「サブシステム起動急げ」でええんちゃうか
19: 2023/07/05(水) 16:35:41.63
>>17
それええな
それええな
13: 2023/07/05(水) 16:32:33.65
007ゴールデンアイなんかハッキングですらなく謎かけがパスワードやからな
16: 2023/07/05(水) 16:34:54.16
普通ウェルノウンポートは使わないのは塞いでるよね やり直し
21: 2023/07/05(水) 16:36:09.27
情報処理安全確保支援士試験の合格ワイ見参
夢見てんなよ 素人め
夢見てんなよ 素人め
22: 2023/07/05(水) 16:37:11.31
さっさとLANケーブル抜けカス🤓🤏
23: 2023/07/05(水) 16:37:39.73
防火扉かよ
24: 2023/07/05(水) 16:38:12.42
こういうののファイヤーウォールってビルの防火扉みたいなイメージでなんとなく言ってるんやろなぁ
27: 2023/07/05(水) 16:40:25.51
半沢直樹のは証券会社利用のクラウドにバックドア仕込むとか無茶苦茶な内容やったし、世間一般はそんなイメージなんやろな
28: 2023/07/05(水) 16:41:17.78
💻💥🪓😡ワイがファイヤーウォールやで!
29: 2023/07/05(水) 16:42:34.65
ポートの数って16ビット?1/650くらいしか封鎖してないやん
30: 2023/07/05(水) 16:43:00.54
逆にハッキングするんやな
31: 2023/07/05(水) 16:45:07.42
ハッキングって情報抜くために仕掛けてきてるんだろうし重要データ隔離すればいいのでは
32: 2023/07/05(水) 16:45:43.44
ハッキングアイドルあいまいマイン
33: 2023/07/05(水) 16:47:11.64
画面に大量の文字列が並んでいるテキストエディタみたいな謎ソフトに
手打ちで大量の文字打ち込んでハッカーと直接対決するんやで
手打ちで大量の文字打ち込んでハッカーと直接対決するんやで
35: 2023/07/05(水) 16:51:06.80
ライバルSE(天才だがワイには劣る)「ったく…見てられねえな…トロイはこっちで処理してやる!お前は撃退に集中しろ!」
37: 2023/07/05(水) 16:52:32.61
>>35
トロイ実行したのライバル君やんこれ
トロイ実行したのライバル君やんこれ
40: 2023/07/05(水) 16:54:09.81
>>37
お前を見返したかった…!
俺の価値を認めさせたかった…!
みたいな
お前を見返したかった…!
俺の価値を認めさせたかった…!
みたいな
36: 2023/07/05(水) 16:52:11.58
攻勢防壁展開!✋😠
38: 2023/07/05(水) 16:52:47.31
ワイ無能部下「イッチさん、こっちのPCも駄目です(画面にクソデカWARNINGの文字と怖い骸骨の画像)
39: 2023/07/05(水) 16:53:05.28
有能ワイ「ウイルス消えろ!! sudo rm -rf /*」
42: 2023/07/05(水) 16:59:19.25
PCサーバーは全機シャットダウン!
今よりオペレーションインシデント対応を行う!
今よりオペレーションインシデント対応を行う!
43: 2023/07/05(水) 17:02:05.25
無能ワイ「LANケーブル抜いたろ」
34: 2023/07/05(水) 16:48:49.77
こういうのから興味もってインフラエンジニアが増えるとええな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688541880/
コメント
コメント一覧 (55)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
起動しなきゃいけないってことはそれまでノーガードなのか?
toushichannel
がしました
ログ見てる暇ないんで再起動します
対象エンドポイント切り離してユーザーに連絡して
とかは言ったことあるわ
toushichannel
がしました
アレなに?あのUI作る仕事って実利用に対して絶対他人事だろ
toushichannel
がしました
にすれば多少はギャグにはならんな
無線LAN君はルーター切断してどうぞ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
「世界は我らの手に落ちた!」
みたいなこと言うんだろうな~
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
消火用手斧でごんぶとケーブル切断!までやれ
toushichannel
がしました
あとカスパーは裏切りがち
toushichannel
がしました
リアルタイムで侵入されてるとこに遭遇することなんてあるんかね。
侵入に気づいた時点で事後やと思うが。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
システム異常起きたらランプ点灯するようになってたわ
異常出ると損害額でかいから、開発者はみんなゾッとする存在だったけど
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
LANケーブルぬきー!
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
UserAgentかIPをブロックして凌いで、相手がIP変更して再攻撃してくるまでに対策を講じるみたいのは実際にあった
toushichannel
がしました
ウイルス感染したPC停止
ハッカーにカチコミ
ソフトで対応なんて古い
万能セキュリティアイテム 斧
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
侵入者にウンコのお持ち帰りを促すのが正解
toushichannel
がしました
ほとんどのセキュリティエンジニアは侵入されていることに気が付かない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
シャッター閉鎖&発火装置作動!!
toushichannel
がしました
サブってメインのバックアップだから即自動起動しないといけないんじゃないの?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする