1: 2023/07/04(火) 19:33:02.742
どうする?


2: 2023/07/04(火) 19:33:45.429
嫉妬がないわけではないが、そんな人生は嫌かなあ

3: 2023/07/04(火) 19:34:11.752
ことおじじゃなきゃ無理だわ

5: 2023/07/04(火) 19:34:41.534
アラフィフで一億あっても身体的に新しくできる事少なさそう

6: 2023/07/04(火) 19:35:42.213
身体壊して老後が地獄じゃん

7: 2023/07/04(火) 19:35:50.727
実家暮らしで何も自分の金使わなければいけるな

8: 2023/07/04(火) 19:36:51.055
まず20年の額面が全額合わせてそんなにないんですが…

9: 2023/07/04(火) 19:37:37.636
20年間で9000万円使いましたが9000万円貯めました

↑認めざるを得まい

20年間で9000万円貯めましたが2000万円しか使いませんでした

↑こんな人生いや

10: 2023/07/04(火) 19:37:42.005
健康的な食事じゃないですか!

11: 2023/07/04(火) 19:38:07.674
俺は6000万くらいしかない、見事

12: 2023/07/04(火) 19:38:15.836
喜びがない

13: 2023/07/04(火) 19:38:22.018
インフレで紙クズになったりして

14: 2023/07/04(火) 19:38:55.572
>>13
これな
本当になってもおかしくない状況なのが笑う

15: 2023/07/04(火) 19:39:37.721
年間470万て節約ってレベルかよ…

17: 2023/07/04(火) 19:40:49.319
若さは金じゃ買えないからな、歳食ってからする体験は若い時とは全然違う。蓄えは大事だけど、ある程度は使った方がいいと思う

18: 2023/07/04(火) 19:42:31.139
どうせあの世にはもっていけないし引き継ぎで周回プレイもないのになんでそんなに貯めるんだ絶対使わずに死ぬだろこのタイプは

19: 2023/07/04(火) 19:42:34.972
マジで人生損してるわ

20: 2023/07/04(火) 19:45:43.774
20歳と高校生の子供と2人育てて貯金してる家庭なら同じくらいの額なってもおかしくない気が…
わざわざ貯金額を公にする中年って何なのだ

25: 2023/07/04(火) 19:48:58.747
>>20
うち合わせて年収900万だけどとてもじゃないけどいかないわ
いま小学生三人女の子いるけどまじでそんなたまるはずねぇ富豪かよ

26: 2023/07/04(火) 19:52:37.174
>>25
いや貯金額と子供育てる金とかローン合わせたら総額変わらないだろってこと
年齢考えたら独身でそこまで切り詰める額かというツッコミ

21: 2023/07/04(火) 19:46:54.022
質素に慣れてるから結局、使えないんだろ
何するにしても物欲が湧かないとかな

23: 2023/07/04(火) 19:48:26.081
1年で500万とか無理くね?

28: 2023/07/04(火) 19:55:29.751
>>23
高給取りよね

24: 2023/07/04(火) 19:48:44.439
貯めることが目的になってそう

27: 2023/07/04(火) 19:55:01.046
ここまでじゃないけど今ようやく5000万
もう人と働くのがストレスで
これをどうにかするためだけに貯蓄に励んでる…
9000万はスゲーなー

32: 2023/07/04(火) 20:25:19.008
>>27
アパート経営できそう

29: 2023/07/04(火) 20:07:36.896
(´・ω・`)30代くらいまでは遊んだ方がいいと思うけど…

30: 2023/07/04(火) 20:09:03.928
年収300万で貯めてから出直せボケ

31: 2023/07/04(火) 20:23:13.092
何のために貯めてるかによる
老後の為ってだけならもったいないなと思う

33: 2023/07/04(火) 20:28:56.867
今の日本は貯金額公開なんてしたら闇バイトの強盗に盗られるぞ
狛江事件しらんのか

34: 2023/07/04(火) 20:29:06.385
年取って贅沢な食事でもするかとか考えてたらいつも胃もたれしてるから食欲が湧かないとかあるわな

22: 2023/07/04(火) 19:47:35.410
貯めることで幸せを得てるならそれでいいだろ
なんも人生は損してない
そういう生き方もあるというだけ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688466782/