1: 2023/07/04(火) 16:02:00.92
今どきPayPayとか使ってたら恥ずかしい時代になる

2: 2023/07/04(火) 16:02:37.68
ファミマは何故か使えん

3: 2023/07/04(火) 16:03:13.04
早く普及しろ定期

4: 2023/07/04(火) 16:03:21.38
世界標準のVISAタッチが覇権とるのは最初からわかってた

5: 2023/07/04(火) 16:03:31.90
くっそ遅い問題は解決したんか?

6: 2023/07/04(火) 16:04:43.86
「VISAタッチで」の一言でとこでも通用する?

60: 2023/07/04(火) 16:30:43.95
>>6
クレジットカードで、でええぞ

81: 2023/07/04(火) 16:44:16.81
>>60
よくねえよ🖕🖕🖕🤣

7: 2023/07/04(火) 16:04:51.62
差し込み式しかないカードリーダーを使ってる店がまだまだあるうちは無理や

8: 2023/07/04(火) 16:05:25.50
普通両方入れてキャンペーンに合わせて使い分けるだろ
ポイ活しろ

9: 2023/07/04(火) 16:06:44.19

10: 2023/07/04(火) 16:06:52.52
iDじゃ駄目なん?

75: 2023/07/04(火) 16:40:40.73
>>10
ちゃんと顔も中国人に似せてるんだな

11: 2023/07/04(火) 16:07:41.31
VISAタッチ認証遅すぎなんだろ

12: 2023/07/04(火) 16:08:21.75
IDでいいです🤨

13: 2023/07/04(火) 16:08:36.15
あとGoogleウォレットのタッチ決済は画面つけないと決済しない糞仕様

14: 2023/07/04(火) 16:09:26.75
ペイペイ

15: 2023/07/04(火) 16:10:04.88
いちいちロック解除せんなんのクソ
一万円以上だと使えない店あるのクソ

16: 2023/07/04(火) 16:10:25.04
あれって現物のカードじゃないとあかんの?
頻繁に使うの嫌やななんか

20: 2023/07/04(火) 16:12:23.25
>>16
Apple PayかGoogleウォレットに登録したらスマホもいけるで
ただし対応カードが結構少ない

23: 2023/07/04(火) 16:13:06.04
>>16
今月から三井住友カードはスマホVISAタッチで還元率最低7%になる😳物理は5%だから最近の人は皆スマホでやる

30: 2023/07/04(火) 16:14:42.11
>>23
7%マジか?

38: 2023/07/04(火) 16:16:22.54
>>23
今までカードでピッしてたわ
サンガツ

64: 2023/07/04(火) 16:33:39.50
>>23
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/proper_p5.jsp
ほぼコンビニだけやぞ

85: 2023/07/04(火) 16:47:12.68
>>23
ワイのスマホこれめっちゃ失敗して恥ずかしいからいつも泣く泣くカードでやってる

17: 2023/07/04(火) 16:11:08.71
店員がタッチ起動してくれへん

18: 2023/07/04(火) 16:11:34.47
そんな増えてんの?
まだポストペイのが多いんちゃうか

19: 2023/07/04(火) 16:12:08.52
無印で買い物するとき使えん🥲

21: 2023/07/04(火) 16:12:38.03
コンビニとかマクドナルドの還元率が15%まで上がったわ

22: 2023/07/04(火) 16:12:45.46
iDとかクイッペみたいにそれ用のクレカをスマホに入れて
現物のカードは家でお留守番しててほしいんやけど
これできひんの?

25: 2023/07/04(火) 16:13:12.52
>>22
出来る

26: 2023/07/04(火) 16:13:33.79
IDが何年も前にやっとるやろ

27: 2023/07/04(火) 16:13:56.47
paypayでポイント運用してたら4ptが50ptになった

28: 2023/07/04(火) 16:14:03.78
はぇ~ワイも乗り換えよかな
メリットなんかある?

35: 2023/07/04(火) 16:15:25.32
>>28
コンビニとかマクドナルドとか対象店の還元率がMAX15%
何もしなくても7%

29: 2023/07/04(火) 16:14:21.27
毎回宮川のペイペイ!ペペペペイペイ!躍りながら決済してる

31: 2023/07/04(火) 16:14:46.23
>>29
なんで嘘ついた?

32: 2023/07/04(火) 16:15:01.16
VISAタッチできるスマートウォッチ少ないから増やして欲しい🥺

34: 2023/07/04(火) 16:15:17.69
言うほど普及してない定期

36: 2023/07/04(火) 16:15:49.87
三井住友の還元率やばいよな

37: 2023/07/04(火) 16:15:58.52
MAXは15%じゃなく18%ぐらいか

39: 2023/07/04(火) 16:16:44.08
コンビニやら対象店やら使わんからな

41: 2023/07/04(火) 16:18:53.42
>>39
まあ使わなくてもSBI証券使うなら必要だし
ここの経済圏を使うのが節約として最適だと思う
給料口座受け取りで200ポイントとかあるし

40: 2023/07/04(火) 16:18:36.90
IDじゃダメなの?

43: 2023/07/04(火) 16:19:19.34
>>40
今月から対象外だったはず

46: 2023/07/04(火) 16:21:26.05
>>43
なんやて

42: 2023/07/04(火) 16:19:05.60
三井住友営業でわざわざ電話かけてくるのがクソうぜえわ
保険や決済端末の営業なんかメールかパンフ郵送で済ませろ

57: 2023/07/04(火) 16:28:51.67
>>42
Vpassアプリから営業電話止められるよ

44: 2023/07/04(火) 16:19:44.75
7%還元の対象店めっちゃ少なくないか…?
セブン、ローソン行けるのはでかいけどファミマはあかんし

47: 2023/07/04(火) 16:23:28.09
>>44
そりゃ7%還元とか破格だししゃーないやろ
しかも少し他のサービス使うだけで15%まであげられるし
自分は15%で昨日かっぱ寿司行ったけどPayPayグルメでクーポン使って予約して15%還元で食べられるからめちゃくちゃお得だったわ

48: 2023/07/04(火) 16:25:11.64
>>47
なんか草

45: 2023/07/04(火) 16:20:49.71
IDはタッチ決済ではございません。
↑かわいそう

50: 2023/07/04(火) 16:26:02.01
還元だけでPayPay込みで1000円ぐらい
現金でなんも還元なしで食べてる人みると勿体無いと思ってしまう

51: 2023/07/04(火) 16:26:07.10
レジでPayPay♫使うと後ろに並んでる全員に指さされて笑われれるから使えない

73: 2023/07/04(火) 16:40:25.40
>>51
みんなを笑顔にさせるwaon使えや

56: 2023/07/04(火) 16:28:30.37
>>51
どんだけ治安悪い貧民街に住んでるんや

59: 2023/07/04(火) 16:30:26.09
>>56
あの音は無理やろ

66: 2023/07/04(火) 16:34:56.89
>>59
それでも人を指さしたりせんわ これだから貧民は

53: 2023/07/04(火) 16:27:16.45
還元率ボーナスタイム無かったら普通にiD使ったほうがストレスフリーだけどな

58: 2023/07/04(火) 16:29:30.73
>>53
なくなったらその時に別の決済手段で問題ないじゃん
IDもdカードで自分はそれなりに使うし

54: 2023/07/04(火) 16:27:39.61
オフィスグリコでペイペイは有能やから

55: 2023/07/04(火) 16:28:07.92
VISAタッチがちで覇権だよな、ペイペイwww

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688454120/