1: 2023/07/02(日) 16:13:46.313
職場に嫌いな奴がおって無理になってきた
2: 2023/07/02(日) 16:14:05.377
俺なら1000万でもやめる
6: 2023/07/02(日) 16:15:25.362
>>2
会社辞めて最低1年位寝て起きてゲームしてシコるだけの日々送りたいわ
会社辞めて最低1年位寝て起きてゲームしてシコるだけの日々送りたいわ
3: 2023/07/02(日) 16:14:18.755
秒で溶けるぞ
金があると使ってまう
金があると使ってまう
7: 2023/07/02(日) 16:16:00.535
>>3
今でもウーバーとか使ってまうから節約せなあかんよな
今でもウーバーとか使ってまうから節約せなあかんよな
4: 2023/07/02(日) 16:14:46.396
貯金の有無に関わらず
嫌なら辞めた方がいい
嫌なら辞めた方がいい
8: 2023/07/02(日) 16:16:26.945
>>4
辞めた後にどうしたら良いのかが分からん。。。
辞めた後にどうしたら良いのかが分からん。。。
11: 2023/07/02(日) 16:17:42.336
>>8
また働けばいい
また働けばいい
5: 2023/07/02(日) 16:15:02.774
37でリタイアするなら3億くらい欲しい
9: 2023/07/02(日) 16:17:17.654
年末の有馬記念一点2000万賭けてリタイヤだ
10: 2023/07/02(日) 16:17:24.963
その後どうするんだ年齢的に再就職きついだろ1年ニートなんてしてられるか?
14: 2023/07/02(日) 16:19:57.930
>>10
バイトとか派遣とか。。。
バイトとか派遣とか。。。
12: 2023/07/02(日) 16:18:28.733
俺のたった20倍でワロタ
体が思い通りに動く間は働けるだけ働いて稼ぎまくれ
体が思い通りに動く間は働けるだけ働いて稼ぎまくれ
21: 2023/07/02(日) 16:26:44.345
>>12
最近職場の嫌な奴と絡むことが多くてすげぇ無理で、睡眠薬飲まな寝れんしで辛いんや。。。
最近職場の嫌な奴と絡むことが多くてすげぇ無理で、睡眠薬飲まな寝れんしで辛いんや。。。
13: 2023/07/02(日) 16:19:41.904
快適な暮らしの為に働くのに
仕事のせいで快適じゃないなら
全く意味ない
仕事のせいで快適じゃないなら
全く意味ない
25: 2023/07/02(日) 16:28:20.507
>>13
本当にそうで正直俺の能力に見合ってない仕事振られててヘルプの求め方も下手糞やから毎日死にたい
本当にそうで正直俺の能力に見合ってない仕事振られててヘルプの求め方も下手糞やから毎日死にたい
15: 2023/07/02(日) 16:22:44.108
株で運用しろ
23: 2023/07/02(日) 16:27:12.495
>>15
インデックス投資に500万位入れてるけど後は貯金や
インデックス投資に500万位入れてるけど後は貯金や
24: 2023/07/02(日) 16:27:51.879
>>23
配当ないと食えないじゃねーかw
配当ないと食えないじゃねーかw
29: 2023/07/02(日) 16:30:26.832
>>24
去年までフル貯金やったけどNISAとかでちょいちょい投資に回すようになったわ
去年までフル貯金やったけどNISAとかでちょいちょい投資に回すようになったわ
16: 2023/07/02(日) 16:23:20.854
転職先があるの?
19: 2023/07/02(日) 16:25:39.677
>>16
無い。。。何なら1年位転職活動したけどどこも雇ってくれなった。。。
無い。。。何なら1年位転職活動したけどどこも雇ってくれなった。。。
17: 2023/07/02(日) 16:24:14.259
FIREって効率悪いんだけど、気付いてる人少ないよね
20: 2023/07/02(日) 16:25:54.681
FIREするやつは効率じゃないだろ
会社に毎日半日近く拘束されたくない
趣味に時間使いたいってのが目的で
会社に毎日半日近く拘束されたくない
趣味に時間使いたいってのが目的で
22: 2023/07/02(日) 16:26:58.926
年200万で10年暮らせるじゃん
47から足りなくなるから、FIREは無理やね
47から足りなくなるから、FIREは無理やね
27: 2023/07/02(日) 16:29:16.576
>>22
バイトとか派遣とかで週3くらい働きたい。。
バイトとか派遣とかで週3くらい働きたい。。
26: 2023/07/02(日) 16:29:00.420
バイトや派遣で普通に暮らせるだけ稼げるならいいんじゃね?
何かあっても2000万もあればカバーできるしな
何かあっても2000万もあればカバーできるしな
28: 2023/07/02(日) 16:29:43.881
38だけど給料もそこそこ上がりきって、仕事も適当にこなせる今が一番楽だわ
30: 2023/07/02(日) 16:31:42.787
>>28
異動になって開発任されてから毎日炎上して、何でこうなったかを説明求められてしんどくなってきたんや
異動になって開発任されてから毎日炎上して、何でこうなったかを説明求められてしんどくなってきたんや
35: 2023/07/02(日) 16:33:56.823
>>30
異動は大変だな
まぁ適当に頑張って乗り切ればまたレベルも上がって楽になるべ
異動は大変だな
まぁ適当に頑張って乗り切ればまたレベルも上がって楽になるべ
31: 2023/07/02(日) 16:31:43.634
ジジイになってバイト雇ってくれるところあるんか?
32: 2023/07/02(日) 16:32:39.829
そう考えたら年金貰える25年は働いてからでも遅くないでしょ ジジイになったら死ぬぞ賃貸なんてことになったら目も当てられん
34: 2023/07/02(日) 16:33:33.153
どのコテが言ってたかまでは覚えてないなー
少なくとも、ふざけた書き込みをしない系の割と真面目タイプのコテだったと思う
少なくとも、ふざけた書き込みをしない系の割と真面目タイプのコテだったと思う
36: 2023/07/02(日) 16:37:02.890
2000万云々で辞めるってのは賛成しないけど
嫌なら辞めるってのは、全然OKだと思う
嫌なら辞めるってのは、全然OKだと思う
39: 2023/07/02(日) 16:41:36.988
>>36
嫌やからやめたいんやけど転職先が。。。
嫌やからやめたいんやけど転職先が。。。
37: 2023/07/02(日) 16:40:16.142
嫌な事から逃げてもまた嫌な事はやってくるんだ
だから我慢という言葉がある
だから我慢という言葉がある
40: 2023/07/02(日) 16:41:57.651
>>37
10年以上我慢してきたんやけどあかんか…?
10年以上我慢してきたんやけどあかんか…?
38: 2023/07/02(日) 16:41:16.027
我慢って謎の言葉だよなw
41: 2023/07/02(日) 16:42:54.399
個人的には、お前の人生それでいいのかと思うけどねw
人生は一度きりw
人生は一度きりw
42: 2023/07/02(日) 16:45:57.832
>>41
親の言う事にそこそこ従って頑張って来たけど残ったものははした金だけやったわ
親の言う事にそこそこ従って頑張って来たけど残ったものははした金だけやったわ
43: 2023/07/02(日) 16:46:41.311
年利5%で運用できればアルバイトで気楽に250万稼ぐぐらいで生活できるじゃん
46: 2023/07/02(日) 16:54:54.977
>>43
今はオルカンに全部突っ込んでて一応13%増えてるらしい
今はオルカンに全部突っ込んでて一応13%増えてるらしい
48: 2023/07/02(日) 17:07:56.396
>>46
QYLDとJEPIにぶちこんどけ
QYLDとJEPIにぶちこんどけ
44: 2023/07/02(日) 16:51:28.108
心を壊す前に辞めて休め
ただ、就活決まってからじゃないと倍以上苦労するぞ
ただ、就活決まってからじゃないと倍以上苦労するぞ
45: 2023/07/02(日) 16:52:58.839
>>44
何のスキルも資格も無いから次決まらんし死ぬしかなくなってきた
何のスキルも資格も無いから次決まらんし死ぬしかなくなってきた
47: 2023/07/02(日) 16:57:57.679
2000万で4、5年生活出来たとしても使い果たした時の年齢考えると人生終わる
49: 2023/07/02(日) 17:18:28.397
>>47
もう人生積んだし事故とかで死にたい
もう人生積んだし事故とかで死にたい
52: 2023/07/02(日) 18:16:05.248
>>49
まだ転職出来ない年齢では無いから傷病手当貰いながら休んで次の場所探した方が良い
2000万あっていつでも逃げられると思うと意外に頑張れる
まだ転職出来ない年齢では無いから傷病手当貰いながら休んで次の場所探した方が良い
2000万あっていつでも逃げられると思うと意外に頑張れる
50: 2023/07/02(日) 17:19:43.174
心療内科行って診断書もらえ
しばらくは病気の休職で金もらえんだろ
そんだけ勤めたんだからむしれるだけむしってから辞めろ
しばらくは病気の休職で金もらえんだろ
そんだけ勤めたんだからむしれるだけむしってから辞めろ
51: 2023/07/02(日) 17:52:05.284
まぁいつでも辞めたるわい!って気持ちで働けばいいよ
先が見えてると精神的にも安定するし
先が見えてると精神的にも安定するし
53: 2023/07/02(日) 18:19:21.022
ありがとうございます。。。
コメント
コメント一覧 (52)
自分が潰れるくらいなら相手を潰しに行った方がいいのに
toushichannel
がしました
大量の新聞が毎日、梱包されたまま廃棄処分。
「部数ロック」により、販売店経営は限界を超えている。
『FACTAオンライン』2023年7月号 DEEP
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
老後で2000万って言われている時代やぞ…
toushichannel
がしました
>> 金があると使ってまう
リーマンの時、1、2年休業してた。
その時の経験だと、金があるから使うと言うより、時間があるから使ってしまうだな。
人間暇だと金使う、働いて忙しけりゃ使う暇がないから貯まる。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ゴミニート
toushichannel
がしました
3万毎月稼ぎ続けて節制生活するのもつらい。
せめて投資額4000万にするの目標で働いとるわ。
toushichannel
がしました
絶対他に副収入あるやつがやってますよーって言ってるだけ
宝くじ当選者がすぐ会社辞めて人生破滅するのと一緒で人間は着実な収入(労働でも不労でも)がないと日々目減りするのが耐えられん生き物
だったら最初からゆるい仕事でもいいから辞めないでやっとけって話
投資だけで食ってこうとすると今年の目標、今月の目標、今日の目標とか言い出して帳尻合わせようとしてぶっこんで失敗する
toushichannel
がしました
配当だけで暮らしていくのって厳しいんだよね。配当高いけどボラも激しい石油ガス株を狙っていくか、
昨今アメリカの学生ローン問題焦げ付きで危ないと言われている米銀行株か、日本株高配当銘柄化かなぁ。
toushichannel
がしました
大人しく転職先を選べ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
基本的に上がる目線でやってけばなんとかなると思う
toushichannel
がしました
田舎で持ち家か月2万程度の学生向けアパートで車を持たず原付生活だな。
年間支出を100万以下に抑えて、なんとか配当生活にする必要がある。
新NISAで1800万円を高配当銘柄をしっかり安値で仕込めばFIRE可能。
あと5年半で新NISA積み込み完了するまでは働いた方が良い。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
サラリーマンは新米でも給料300万円。
つまり新米サラリーマンには株1億の価値がある。
40歳サラリーマンなら給料600万とか900万とか。
つまり株2億、株3億の価値がある。
そして晴れて年金を貰う。夫婦で年300万。
つまり高齢者夫婦には株1億の価値がある。
株1億のFIRE=新米サラリーマン=高齢者夫婦、となる。
たかだか1億ごときでFIREしても、ひもじい未来しか無い。
toushichannel
がしました
25年は昔の話だろ?
toushichannel
がしました
あとは国保の保険料が各市町村で違うので、なるだけ安いところに住むこと。
同じ条件で高いところは年間20万以上、安いところは6~7万。サービスは同じなのにこの差は大きい。
toushichannel
がしました
嫁さんに呆れられて離婚寸前みたいやけど
toushichannel
がしました
年金と健康保険の負担がかなりきついこと。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
毎日定時ダッシュして評価最低昇給なしボーナス最低でも数百万円は入ってくるんだぜ?
100%飢えることない収入わざわざ放棄する必要ないんよ
toushichannel
がしました
1億投資しても180万
米国株ならさらに米国の税金も引かれる
そんな甘い話ではないよ
toushichannel
がしました
お前らみたいに金も貯められず欲望のままに追う存分好き勝手生きてるのと同じにするな
toushichannel
がしました
完全にFIREして何もしない生活をするのは難しいが、好きなことを仕事にする補助として考えれば気楽にできる
toushichannel
がしました
毎日日本中のどこかのホテルか旅館暮らしでやっていけるけど、新しい事を勉強しにいくのもいいよ。
toushichannel
がしました
貴方の様な人の受け皿的スタンスで
居酒屋やったらどう?
昼飲みもバイト頼んで、料理なんて適当でいいから
日銭稼ぐの楽しいぞ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
最近は辞めた後のこと考える時間増えたわ
toushichannel
がしました
コメントする