1: 2023/07/01(土) 16:48:09.99
ロレックス強盗、闇バイト応募の半数は無報酬 捜査幹部「捨て駒だ」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR713D7KR6ZUTIL042.html?iref=sp_new_news_list_n
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR713D7KR6ZUTIL042.html?iref=sp_new_news_list_n
3: 2023/07/01(土) 16:48:37.10
さすがに草
4: 2023/07/01(土) 16:49:01.59
なんのためにやってんだよ
5: 2023/07/01(土) 16:49:25.93
バイトか?
6: 2023/07/01(土) 16:49:30.95
中抜きw
9: 2023/07/01(土) 16:49:55.78
>>6
中抜き10割は流石に草
中抜き10割は流石に草
8: 2023/07/01(土) 16:49:46.48
闇ボランティア
10: 2023/07/01(土) 16:50:57.36
これって雇用契約なんとか違反になるの?
85: 2023/07/01(土) 17:08:32.51
>>10
なるんちゃう
なるんちゃう
11: 2023/07/01(土) 16:50:58.76
ブラック闇バイト
12: 2023/07/01(土) 16:51:00.06
闇抜き
13: 2023/07/01(土) 16:51:07.19
ついにってなんだよ最初からだろ
14: 2023/07/01(土) 16:51:55.74
これを広めないと手を染める奴減らんからな
報酬支払いにすらリスクあるって周知せんと
報酬支払いにすらリスクあるって周知せんと
230: 2023/07/01(土) 17:28:53.56
>>14
たし蟹
たし蟹
15: 2023/07/01(土) 16:51:58.03
闇ボランティア
16: 2023/07/01(土) 16:52:00.54
闇バイトってわかりやすい名前ついてるから注目されてるけどこんなもんいつの時代もあったよな
35: 2023/07/01(土) 16:55:35.06
>>16
オレオレ詐偽の受け子とかも10年ぐらい前からあるけどほぼ闇バイトと変わらんしな
オレオレ詐偽の受け子とかも10年ぐらい前からあるけどほぼ闇バイトと変わらんしな
17: 2023/07/01(土) 16:52:05.75
そもそも報酬支払われてたんか?
18: 2023/07/01(土) 16:52:18.32
Z世代はよく働くなー
19: 2023/07/01(土) 16:52:31.37
ボランティア精神の塊やん
21: 2023/07/01(土) 16:52:54.06
ダンボール置くだけの女は報酬あったんか?
22: 2023/07/01(土) 16:52:59.51
バイトじゃなかったらただの闇やん
23: 2023/07/01(土) 16:53:18.58
払われないなら時計全部渡すのアホやん
33: 2023/07/01(土) 16:55:22.56
>>23
アホやから闇バイトなんかすんねん
Z世代は自分で何も考えられない産み出せないやからな
アホやから闇バイトなんかすんねん
Z世代は自分で何も考えられない産み出せないやからな
34: 2023/07/01(土) 16:55:28.84
>>23
脅されてやってるから
脅されてやってるから
24: 2023/07/01(土) 16:54:21.33
闇ボランティアwwwwwwwwwwww
25: 2023/07/01(土) 16:54:26.51
そら普通捨て駒にするやろww
こんなんに応募すんなら真っ当な所で働けよwww
こんなんに応募すんなら真っ当な所で働けよwww
26: 2023/07/01(土) 16:54:38.19
やりがいやね
27: 2023/07/01(土) 16:54:58.26
前払いならともかく後払いになんで貧困層があつまるんだ
28: 2023/07/01(土) 16:54:59.52
二重強盗とか考えたやつ悪魔かよ
29: 2023/07/01(土) 16:55:15.75
フィリピン刑務所にいるわけだからほんとやりたい放題なんよな
30: 2023/07/01(土) 16:55:16.16
犯罪者に金やる訳ないやん
31: 2023/07/01(土) 16:55:20.76
もうバイトじゃなくて草
32: 2023/07/01(土) 16:55:20.95
闇バイト募集するような奴らがちゃんと報酬支払ってくれるわけないよな
悪いことをしてもある程度のルールは守ってくれるような漫画の悪役みたいな期待をしちゃうんやろな
悪いことをしてもある程度のルールは守ってくれるような漫画の悪役みたいな期待をしちゃうんやろな
36: 2023/07/01(土) 16:55:42.09
踏み倒し前提でヤミ金利用する奴の逆パターンか
45: 2023/07/01(土) 16:57:11.91
>>36
ヤミ金は追っかけてくるけど受け子は追っかけてこれないからな
ヤミ金は追っかけてくるけど受け子は追っかけてこれないからな
37: 2023/07/01(土) 16:55:47.91
ただの強盗やんけ
38: 2023/07/01(土) 16:55:56.11
給料払わんの犯罪やろ
40: 2023/07/01(土) 16:56:13.44
報酬もらえるかどうかのギャンブル要素もあるんや
41: 2023/07/01(土) 16:56:20.38
これもう闇ンティアじゃん(ミンティアとかけて)
42: 2023/07/01(土) 16:56:39.03
ただの闇やん
43: 2023/07/01(土) 16:56:56.67
物価高なのに給料上がらんからな
行き場無くした奴はこうなるわ
国が悪い
行き場無くした奴はこうなるわ
国が悪い
44: 2023/07/01(土) 16:56:58.44
やりがい搾取やな
46: 2023/07/01(土) 16:57:45.00
クソバカバイトで草
47: 2023/07/01(土) 16:58:00.02
えぇ...
海外にいてそんな簡単に現金化できるのかよ、仕組みがわからん
ガバガバすぎねえか
海外にいてそんな簡単に現金化できるのかよ、仕組みがわからん
ガバガバすぎねえか
49: 2023/07/01(土) 16:58:22.78
闇バイトはタイパ最強やから
50: 2023/07/01(土) 16:58:25.14
これもうブラックバイトだろ
51: 2023/07/01(土) 16:59:33.27
ルフィも中間管理職でその上は逃げ切ってるらしいし結局1番の悪にはたどり着けないんやな
63: 2023/07/01(土) 17:02:08.39
>>51
それよく言われてるけどルフィらがトップやぞ
他にもあるってだけで
それよく言われてるけどルフィらがトップやぞ
他にもあるってだけで
67: 2023/07/01(土) 17:03:29.93
>>63
実はゼネコンみたいになってそう
実はゼネコンみたいになってそう
75: 2023/07/01(土) 17:05:40.32
>>63
上はヤクザ絡んでないん?
上はヤクザ絡んでないん?
252: 2023/07/01(土) 17:31:35.84
53: 2023/07/01(土) 16:59:54.48
死人が出るまでルフィ放置してた警察も警察よ
54: 2023/07/01(土) 17:00:29.47
最初期から払われてないって言われてたやろ
それでも手を染めるアホが後を絶たないから馬鹿にされてた
それでも手を染めるアホが後を絶たないから馬鹿にされてた
55: 2023/07/01(土) 17:00:35.32
これじゃあ逃げられなくなるレベルまで個人情報晒した志願者が馬鹿みたいじゃん
56: 2023/07/01(土) 17:00:40.00
アットホームなバイトです
57: 2023/07/01(土) 17:01:00.45
タイパ最悪で草
58: 2023/07/01(土) 17:01:02.27
むしろ半数は報酬もらえてるのか
犯罪組織も案外律儀なんやな
犯罪組織も案外律儀なんやな
59: 2023/07/01(土) 17:01:16.15
タダでロレックスゲットとか指示役コスパええな
70: 2023/07/01(土) 17:04:31.26
>>59
なお本体のみ傷つきシリアル開示済みの超曰く付きの模様
なお本体のみ傷つきシリアル開示済みの超曰く付きの模様
61: 2023/07/01(土) 17:01:51.17
そりゃ個人情報全部掴まれてるならそうなるわな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688197689/
コメント
コメント一覧 (14)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
それでも「これ成功したら100万やるよ!」って言ったらポコポコ引っかかるバカなんて腐るほどいるからなwww
toushichannel
がしました
哀れや
toushichannel
がしました
暴走族を珍走団みたいな、使い捨て鉄砲玉とか闇ボランティアとか
ダサイ名前にした方がよさそう。
toushichannel
がしました
報酬を貰えるだけマシだったんだ。
🌱🌱🌱
合法的に中抜き95%の会社もあるんだから、非合法ならやらずぶったくりは当然。
中抜きの上限を法律で規制するべき。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする