1: 2023/07/01(土) 00:03:02.79
倉庫に収納する前にどんなの持ってたか記録するために撮影したンゴ
数十年後売って儲ける😤
no title

no title

no title

3: 2023/07/01(土) 00:03:45.76
なんやこれ
ゲームセンターの景品か?

10: 2023/07/01(土) 00:04:32.26
>>3
スーパーで使える現行通貨や

4: 2023/07/01(土) 00:03:47.88
すごいやん
100円玉専門なんか?

7: 2023/07/01(土) 00:04:17.16
>>4
一万や5000とかいろいろあるけど100円が一番多い

5: 2023/07/01(土) 00:03:51.75
今度魚の絵柄の通貨手に入れるわ
これ100円じゃなくて500円玉やが
no title

no title

9: 2023/07/01(土) 00:04:30.29
>>5
買ったん?いくらやった?

16: 2023/07/01(土) 00:05:03.24
>>9
全体の1.5~2倍とおもう

6: 2023/07/01(土) 00:04:00.04
ええな
欲しいわ

8: 2023/07/01(土) 00:04:19.70
まあ100円の価値は保証されてるからな

24: 2023/07/01(土) 00:07:53.07
>>8
そうだよ
だから誰かに高く売れる

12: 2023/07/01(土) 00:04:41.66
ワイの普通の100円と交換せんか

21: 2023/07/01(土) 00:05:58.40
>>12
ひとつならエエで

15: 2023/07/01(土) 00:05:00.99
使えんくなるのって発行から何年ぐらいなん?

24: 2023/07/01(土) 00:07:53.07
>>15
それはしらん


20: 2023/07/01(土) 00:05:30.18
思ったほど価値出ないやろこういうの

22: 2023/07/01(土) 00:06:55.42
>>20
本当に価値あるやつは竜50銭通貨やと思う
これは価値上がると思ってる
no title

23: 2023/07/01(土) 00:07:38.47
こんなん使えんて
機械に弾かれる

25: 2023/07/01(土) 00:08:16.10
>>23
コンビニで使えるわハゲタコ😡⚡

29: 2023/07/01(土) 00:09:52.42
>>25
セブンイレブンで使えるの?旧500円玉も弾かれるぞ

27: 2023/07/01(土) 00:08:57.46
俺野良のエラーコイン手に入れたことあるで
もう無くしちゃったけど

30: 2023/07/01(土) 00:10:00.36
>>27
惜しいことしたね
エラーコインは下手な古銭より価値が高い

28: 2023/07/01(土) 00:09:36.75
ウルトラマンや仮面ライダーのメダルのほうが欲しいわ

33: 2023/07/01(土) 00:10:35.41
>>28
万国メダル一式ならあるで
no title

31: 2023/07/01(土) 00:10:17.66
めっちゃ状態いいやんけ

34: 2023/07/01(土) 00:10:57.37
>>31
状態いいやつ集めてた

32: 2023/07/01(土) 00:10:31.69
確かずっと使えるで
書いてある金額のままやけど銀行で交換してくれたり店でわかってる人がいれば使えたりする

35: 2023/07/01(土) 00:12:58.50
皇太子500円玉もあるけど店でこういうの使いたくないな
通報されそうだから
no title

37: 2023/07/01(土) 00:13:55.16
>>35
通報どうこうよりも勿体無いやろ

40: 2023/07/01(土) 00:16:35.11
>>37
そうだね
魚の絵柄の500円は気に入ってるわ

38: 2023/07/01(土) 00:14:34.03
記念硬貨ってなんか宣伝が弱くないか

39: 2023/07/01(土) 00:15:45.67
>>38
まぁかなり地味に扱われてる
でも転売がかなりやりやすい

42: 2023/07/01(土) 00:18:14.30
やるやん

43: 2023/07/01(土) 00:19:06.20
>>42
結構金使った😭
万単位で
収集が趣味だから趣味にかけたようなもんや

44: 2023/07/01(土) 00:19:28.54
ちゃんと酸化防止策は講じてるか?
保管するのはええが酸化して状態悪くなったら意味ないで

47: 2023/07/01(土) 00:20:44.62
>>44
画像の通り全部細かくジップロックして更にプラスチックのケースに密閉してる

45: 2023/07/01(土) 00:19:39.75
ブックタイプのケース欲しくね?

48: 2023/07/01(土) 00:21:36.64
>>45
でかすぎるから嫌だな
保管に困る

46: 2023/07/01(土) 00:19:57.35
こういうのってどうやって集めるんや

48: 2023/07/01(土) 00:21:36.64
>>46
ヤフオクメルカリ
普通に買うと高値掴みするからなるべく安いときに買う

49: 2023/07/01(土) 00:26:55.82
趣味ならええやん

50: 2023/07/01(土) 00:29:16.82
コンビニでバイトしてた時普通にこういうの出す人多くてびっくりしたわ
その昔500ウォン事件があったから本物かわからなくて怖かった

52: 2023/07/01(土) 00:30:13.75
>>50
おおいんか
まぁ普通に銀行行けば記念通貨に交換できる時期あるしな
期間限定やが

51: 2023/07/01(土) 00:29:49.95
10万円硬貨ないんか?
ワイはあれ買おうか迷ったくらいや

53: 2023/07/01(土) 00:30:43.35
>>51
一万通貨の銀貨二枚ならあるで
5000円のやつ1枚ある

54: 2023/07/01(土) 00:31:11.91
これもある
no title

55: 2023/07/01(土) 00:31:34.46
実家に天皇在位10年記念100円と1964年東京五輪の記念100円はあったわ

56: 2023/07/01(土) 00:33:28.17
なんJ民とは思えない、きっちりした人ですね

57: 2023/07/01(土) 00:35:04.42
>>56
せやな😠💨

この山梨県1000円銀貨が好きや😳💦
no title

59: 2023/07/01(土) 00:40:45.72
昭和天皇の金貨持ってるで
ガチの金

60: 2023/07/01(土) 00:44:33.35
>>59
10万のやつやな

61: 2023/07/01(土) 00:44:36.19
こんなんばっか作っといて良く偽造硬貨蔓延しないな
意外とみんな怖くて使えんけど貨幣やから捨てられんで転売にしか使われないんやろか

63: 2023/07/01(土) 00:46:07.79
>>61
みんな高くて使えてないよ
転売で市場盛り上がってるから参加しやすい

64: 2023/07/01(土) 00:46:30.66
高くてじゃなくて怖くて

58: 2023/07/01(土) 00:36:33.72
全国の通貨集めるのは楽しそう
でも儲けるよくあったのは☓

62: 2023/07/01(土) 00:45:17.99
>>58
これ全部長期投資目的やで
いずれワイの手元から全て離れる
高値で売り飛ばすで💪😠💨

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688137382/