1: 2023/06/30(金) 12:53:11.708
岸田にしては珍しくまともな案出してきたな
2: 2023/06/30(金) 12:53:43.087
自宅警備員から転職したくないんだが
3: 2023/06/30(金) 12:53:43.922
すでに終身雇用ワイ「そうだな」
4: 2023/06/30(金) 12:53:56.529
早々に天下り団体に行ってもらいまぁすってこと?
5: 2023/06/30(金) 12:54:28.142
よし、公務員からそれを適用しよう
6: 2023/06/30(金) 12:55:43.686
それされたらまじで犯罪者増えるだろうな
世の中って実力なくても維持で真面目に仕事してるやつもいるだろうしな
世の中って実力なくても維持で真面目に仕事してるやつもいるだろうしな
7: 2023/06/30(金) 12:57:26.042
>>6
生活保護取りゃいいんじゃね?
実力がない奴の仕事って生産性あるの?その真面目さに意味はあるの?
生活保護取りゃいいんじゃね?
実力がない奴の仕事って生産性あるの?その真面目さに意味はあるの?
8: 2023/06/30(金) 12:57:37.062
多分うちらの世代は若い頃は年功序列終身雇用の残り香に悩まされ、自分らが年取る頃には年功序列も終身雇用もなくなり給料上がらず死ぬ
9: 2023/06/30(金) 12:58:08.605
治安が良いの当たり前みたいに勘違いしてるよな
10: 2023/06/30(金) 13:00:12.043
就寝雇用廃止してくれたから
すぐ辞めても退職金出せるようになった
だって入社した時から退職金積み立てるように変わったし
すぐ辞めても退職金出せるようになった
だって入社した時から退職金積み立てるように変わったし
11: 2023/06/30(金) 13:02:26.685
小泉政権のときにやった流れだろ
12: 2023/06/30(金) 13:02:54.277
30年も働く無能の設計がおかしいんだよ
20年も働けば引退して投資でもして寝て暮らせるだろ
20年も働けば引退して投資でもして寝て暮らせるだろ
13: 2023/06/30(金) 13:04:50.994
まあその分給料増やしてくれればいいんだが、悪いとこどりになって給料低くて雇用も安定しないみたいになるのが最悪のケース
17: 2023/06/30(金) 13:06:01.614
>>13
日本の経営者って法律とか制度悪用して労働者搾取するの大好きだし多かれ少なかれそうなるよ
日本の経営者って法律とか制度悪用して労働者搾取するの大好きだし多かれ少なかれそうなるよ
14: 2023/06/30(金) 13:05:22.919
正社員禁止にして全部アルバイトにしよう
18: 2023/06/30(金) 13:08:18.755
>>14
それ最高だな
バイトが人権持つ社会来ちゃうよ
企業にも退職金出したり社会保険負担したりはあるけど負担軽いし嬉しい
それ最高だな
バイトが人権持つ社会来ちゃうよ
企業にも退職金出したり社会保険負担したりはあるけど負担軽いし嬉しい
20: 2023/06/30(金) 13:10:01.448
>>18
非正規の連中が勝手に卑屈になってるだけで普通に人権あるけどな
正社員であること以外に取り柄のない昭和生まれは差別意識持ってるかもしれない毛中
非正規の連中が勝手に卑屈になってるだけで普通に人権あるけどな
正社員であること以外に取り柄のない昭和生まれは差別意識持ってるかもしれない毛中
15: 2023/06/30(金) 13:05:37.068
無能はどんどんクビにしないとな
16: 2023/06/30(金) 13:05:59.051
小泉政権から日本は変わり始めたんだよな
成果はまるで出なかったけど
安倍ちゃんで尻に火が付いて
ガースーで噴射した
そしてキッシーで無双ヘブン状態
成果はまるで出なかったけど
安倍ちゃんで尻に火が付いて
ガースーで噴射した
そしてキッシーで無双ヘブン状態
19: 2023/06/30(金) 13:09:41.205
自分は安全圏に居るから何でも言えるわな
21: 2023/06/30(金) 13:10:41.321
ワシらみたいな投資家一族が独占できる心地よい社会
底辺は一律横並びで一定水準の給与は保証されると
究極の社会主義国家だな
底辺は一律横並びで一定水準の給与は保証されると
究極の社会主義国家だな
22: 2023/06/30(金) 13:12:36.885
まあでも退職金は課税されるし、クビにできるようになれば正社員のアドバンテージはあまりなくなってくるだろうな
23: 2023/06/30(金) 13:12:58.898
相続税の撤廃もやれよ
孫の安泰を保証しろ
孫の安泰を保証しろ
25: 2023/06/30(金) 13:14:43.081
>>23
お前らって上級に迎合するの大好きだよな
お前らって上級に迎合するの大好きだよな
24: 2023/06/30(金) 13:13:05.916
いらない政治家のが多いぞ?
26: 2023/06/30(金) 13:16:52.492
相続税は底辺からしたらあったほうがいいよな
税収減る分の皺寄せがどっかにくること考えたら金溜め込んでる金持ちからたんまり相続税ふんだくってもらったほうがいい
税収減る分の皺寄せがどっかにくること考えたら金溜め込んでる金持ちからたんまり相続税ふんだくってもらったほうがいい
29: 2023/06/30(金) 13:22:19.351
二世議員も禁止にしようぜ
30: 2023/06/30(金) 13:24:30.509
いまだによくわかってないんだけど二世議員ってうちらになんか実害あるのか?
二世じゃなくてもゴミの方が多い社会で
二世じゃなくてもゴミの方が多い社会で
31: 2023/06/30(金) 13:29:43.448
>>30
一行目と二行目繋がって無くない?
一行目と二行目繋がって無くない?
32: 2023/06/30(金) 13:30:27.280
でもその二世議員を当選させるのはアホな国民なわけで
33: 2023/06/30(金) 13:31:43.704
>>32
国民が終わってるのを政治家に八つ当たりしてるだけよな
国民が終わってるのを政治家に八つ当たりしてるだけよな
34: 2023/06/30(金) 13:33:50.059
>>33
政治家は選ばれただけだから何やっても悪くないってことか
政治家は選ばれただけだから何やっても悪くないってことか
36: 2023/06/30(金) 13:35:53.434
>>34
それが間接民主主義の基本理念だからな
嫌なら直接民主主義にして1億3000万人で集まっとけ
それが間接民主主義の基本理念だからな
嫌なら直接民主主義にして1億3000万人で集まっとけ
35: 2023/06/30(金) 13:35:17.123
2世議員が日本をリードしてきたんやで
2世でもダメなのはダメだが
幼少の頃から帝王学を英才教育されてきた差は大きい
1代成り上がりポっと出のサラリーマン首相議員では成し得ない目配りが出来る
2世でもダメなのはダメだが
幼少の頃から帝王学を英才教育されてきた差は大きい
1代成り上がりポっと出のサラリーマン首相議員では成し得ない目配りが出来る
38: 2023/06/30(金) 13:36:10.014
いい二世議員と悪い二世議員がいるってことか
39: 2023/06/30(金) 13:37:18.857
先にやるべきは
官僚も終身雇用停止して問題行為やったら解雇
ついでに天下り先なんかも確保するのは禁止して
退職後に税金入ってる企業に入れないことが大事
官僚も終身雇用停止して問題行為やったら解雇
ついでに天下り先なんかも確保するのは禁止して
退職後に税金入ってる企業に入れないことが大事
40: 2023/06/30(金) 13:38:47.693
理論的に正しくても何も出来ない現実を考え直した方がいい
ボンボンだからこそ人脈が生まれた頃から形成されているし
回りが守ってくれる
岸田の息子の成長余地伸び代は無限大だ
ボンボンだからこそ人脈が生まれた頃から形成されているし
回りが守ってくれる
岸田の息子の成長余地伸び代は無限大だ
41: 2023/06/30(金) 13:39:11.135
現状では
自民はもちろん立憲社民あたりの落選議員ですら
政党内の事務員だの肩書で終身居座るつもりでいるよな
政党交付金は言々させて
お荷物はちゃんと転職させろよ
自民はもちろん立憲社民あたりの落選議員ですら
政党内の事務員だの肩書で終身居座るつもりでいるよな
政党交付金は言々させて
お荷物はちゃんと転職させろよ
42: 2023/06/30(金) 13:39:15.639
10カ年間の契約制にして雇用主から解雇を求める場合は十分な金銭を支払ってレイオフにすることと
公共職業訓練を拡充することだな
暇そうなFラン教授使おう
公共職業訓練を拡充することだな
暇そうなFラン教授使おう
43: 2023/06/30(金) 13:40:51.957
>>42
Fラン教授の方が授業びっしりで暇ないんだよ
いわゆる高偏差値の有名大学になるほど余裕があって研究とか研究室の学生の教育に集中できる
Fラン教授の方が授業びっしりで暇ないんだよ
いわゆる高偏差値の有名大学になるほど余裕があって研究とか研究室の学生の教育に集中できる
37: 2023/06/30(金) 13:36:03.431
最悪バイトでも生きていけるくらいの物価と賃金ならそう
コメント
コメント一覧 (51)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つか、早よ辞めろよ!
toushichannel
が
しました
会社で必要な人材が変わってもスキルマッチングしないやつを飼い殺さないといけないのが無駄すぎる。
活躍できるところに行ってもらえばいい。
どこにも行けないやつは給与安めの仕事するしかないだろうけど、それは自分の不勉強だし。
まあ、治安は悪化するかもしれないけど。。。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
議会は解雇促進法を作る必要があるが岸田は何もわかってない
小泉の阿呆は解雇規制を解除すべき時に
奴隷制の賃金ピンハネ自由な派遣法を作って日本を破壊するのに成功した偉大な総理だ
toushichannel
が
しました
犯罪まがいの事をやってもけん責で済ませるなよ
toushichannel
が
しました
こりゃのほほんと生きてるワイにとっちゃ一大事だ、間違ってもワイは岸田の言葉に耳を傾けるな
耳を傾ければ真っ先にワイに災いが及ぶぞ
toushichannel
が
しました
『隗より始めよ』って言葉くらいは知ってるだろ?
toushichannel
が
しました
金食い虫の無能ジジイを解雇してほしい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
にしかならんだろうな。異次元の少子化推進。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただこれだけでは新卒偏重の体質改善にならない
本丸は派遣会社の規制と転職サービスの拡充だね
toushichannel
が
しました
岸田がまたウクライナに対して保証人となり、世界銀行から金をウクライナに送る。
世界銀行の理事会は、ウクライナに対する15億ドル(2170億円)の借款を、日本政府の信用保証をもとに供与すると決定した。(29日、世銀が発表)
toushichannel
が
しました
なら会社に不要な奴は切りやすく、その代わり転職もしやすい仕組みにしてやればいいんでね
toushichannel
が
しました
そんなの嫌だ、金を作るのに使われて働くよりパチで連チャン狙った方がいい、終身雇用は必要だ、親父にもっと働いて貰わないと俺が困る
toushichannel
が
しました
そうだろ岸田、俺は岸田に賛同する、終身雇用は不要だ
まずは岸田もそろそろ引退して優秀な倅にバトンタッチして見本を見せてくれや
toushichannel
が
しました
そんなことになったら母ちゃん目当てのお客さんはどうなる、親父の酒代はどうする
toushichannel
が
しました
ふっ・・・目の前のあの課長の椅子は俺様のものだ、さ~躊躇わずヤッテくれ岸田 頼むぞ岸田
さ~さ~あの小うるさいハゲ課長に引導を渡してくれ岸田
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
若造がチビならともかく「要らなくね?」ってどう言うこっちゃ
なに、またこっちを、おのれ~岸田、二階俊博様を見るんじゃね~
toushichannel
が
しました
こんなのクビをちらつかせて安月給重労働を強いるための脅し文句に使われるだけに決まってるじゃん。
え、転職すればいい?
水と安全と技術者はタダという認識がいまだに改められない日本だよ。賃金リセットのスキームとして使われるのがオチだね。
…まさか自分だけは何があっても大丈夫なワンオフ代用不可の特殊技能を持っているから大丈夫。転職もやりたいときにいくらでもできるから問題ないんだ。とか思ってたりする?
toushichannel
が
しました
岸田の案じゃないからデマながすなよ。
toushichannel
が
しました
ボンクラ岸田が即決するのは経団連&財務相案件ばかり
ほんと、昭和政治を煮詰めて腐らせたような政事屋だわ、こいつは
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうボケ老人ばかりだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
逆にそういった文化がない企業なら終身雇用を採用しても意味が無い。
そもそも日本の実力主義の制度設計は海外のそれと違って、ほとんどが欠陥だらけで実力をはかることができてない。
大企業の9割以上は欠陥システムで評価してるから、仕事ができるひとは評価されず、仕事以外で評価が決まる。
そうすると馬鹿が出世し、能力のあるものが辞めていく。
これが昨今の日本企業の海外企業に対する敗北に繋がってる。
まあ、普通に働いてたらほとんどのやつは否応無しに認識できる話だが、馬鹿以外は。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年齢も60代までにしましょう。
棺桶から頭だけしか出してない人達に政治やって欲しくないんだわ。
toushichannel
が
しました
人材を自社に引き付けておく為に採用されました。
それでも高度経済成長期は現在よりも転職率が高かった。
外国人低賃金奴隷労働者という移民を受け入れなければ、
人材の取り合いになり、終身雇用や年功序列になってくると思う。
売り手市場で困るのは、人件費を下げたい外交人投資家や浅はかな経営者。
toushichannel
が
しました
コメントする