1: 2023/06/28(水) 16:15:08.75
「いまの若い子とかは、油さえのってればいいと考えてしまうんじゃないかな。
しかも、ハンバーグならどんなに鮮度が悪くても炙ってマヨネーズとかレモンをかければ分からないでしょ。そうなると、店側も安く出せるよね」
とハンバーグが人気を集めている要因を分析。
続けて、最近では職人が握る本格的な寿司店でもハンバーグを扱うところが増えているとして、次のように話していた。
「商売を考えたら、ハンバーグを置かざるを得ないんでしょう。でも、僕は絶対に嫌だな。
ハンバーグを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」
しかも、ハンバーグならどんなに鮮度が悪くても炙ってマヨネーズとかレモンをかければ分からないでしょ。そうなると、店側も安く出せるよね」
とハンバーグが人気を集めている要因を分析。
続けて、最近では職人が握る本格的な寿司店でもハンバーグを扱うところが増えているとして、次のように話していた。
「商売を考えたら、ハンバーグを置かざるを得ないんでしょう。でも、僕は絶対に嫌だな。
ハンバーグを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」
2: 2023/06/28(水) 16:15:39.80
正論じゃん
3: 2023/06/28(水) 16:15:56.29
考えが古いねもっと柔軟にならなきゃ
4: 2023/06/28(水) 16:16:02.72
恥ずかしいのはおまえの価値観定期
頼まれても行かねーよバーーカ
頼まれても行かねーよバーーカ
74: 2023/06/28(水) 16:26:33.52
>>4
キッズイライラで草
キッズイライラで草
5: 2023/06/28(水) 16:16:22.25
ハンバーグ出そうが勝手だろ
むしろ子どものこと考えるならハンバーグとか肉寿司系あってもいい
むしろ子どものこと考えるならハンバーグとか肉寿司系あってもいい
6: 2023/06/28(水) 16:16:22.80
以下ハンバーグ大好きなおこちゃまの反論↓
7: 2023/06/28(水) 16:16:49.16
カウンター席しかないような寿司屋でハンバーグ置いて頼む奴いるのか試して欲しいけどな
8: 2023/06/28(水) 16:17:15.43
サーモン定期
9: 2023/06/28(水) 16:17:24.18
サーモンの改変定期
10: 2023/06/28(水) 16:17:40.30
最高級のハンバーグを出せよ
11: 2023/06/28(水) 16:17:51.37
松坂牛ハンバーグ寿司とかないの?
13: 2023/06/28(水) 16:18:08.57
養殖マス増えとるからなぁ
14: 2023/06/28(水) 16:18:14.98
サーモン出しても本格的な寿司店として揺るがないならそこの大勝利やな
15: 2023/06/28(水) 16:18:21.88
肉挽くのから自分でやって職人が真剣に寿司に合うよう作ったハンバーグなら食べてみたいけどな
回転寿司のハンバーグって業務用で売ってるようなクソまずい冷凍ハンバーグじゃん
回転寿司のハンバーグって業務用で売ってるようなクソまずい冷凍ハンバーグじゃん
16: 2023/06/28(水) 16:18:34.28
通は店のレベルを知るためにハンバーグから握って貰うんやけどな
”浅い”店やね
”浅い”店やね
17: 2023/06/28(水) 16:18:45.98
取れたてピチピチのハンバーグ使えばいいよね
18: 2023/06/28(水) 16:19:01.18
ハンバーグの鮮度という美味しんぼのタイトルになりそうなワード
19: 2023/06/28(水) 16:19:16.79
外国人もサーモン大好きやから結局は置くことになるんよな
20: 2023/06/28(水) 16:19:30.02
しょっぺぇ醤油で誤魔化してる味のしない白身魚とか血なまぐさいマグロとかよりサーモンの方がよっぽど美味い
21: 2023/06/28(水) 16:19:34.32
肉食いたいならいきなりステーキにでも行ってろや鬱陶しい
22: 2023/06/28(水) 16:19:35.06
ドイツの寿司屋で握られている生豚肉のハンバーグ食べて考えを改めて貰いたいよね
23: 2023/06/28(水) 16:19:36.97
なんか100円寿司よりちょいいいぐらいの回転寿司に職人立ってたりするよな
24: 2023/06/28(水) 16:19:43.58
それってあなたの感想ですよね?
ハンバーグ好きな人に対する誹謗中傷だと思う
ハンバーグ好きな人に対する誹謗中傷だと思う
25: 2023/06/28(水) 16:19:50.98
サラダ軍艦は置いて🥺
26: 2023/06/28(水) 16:20:07.12
カルビと生ハムの寿司は人を馬鹿にしていると思った
ただ酢飯に乗っけりゃいいと思ってんだろ
ただ酢飯に乗っけりゃいいと思ってんだろ
27: 2023/06/28(水) 16:20:11.29
カルビと生ハムの寿司は人を馬鹿にしていると思った
ただ酢飯に乗っけりゃいいと思ってんだろ
ただ酢飯に乗っけりゃいいと思ってんだろ
28: 2023/06/28(水) 16:20:40.41
寿司屋でハンバーグ頼んだことないわ
うまいの?
うまいの?
30: 2023/06/28(水) 16:21:13.82
最近回転寿司のハンバーグ寿司のハンバーグ美味くなってるよな
こないだ友達がアホほどハンバーグ寿司頼んでて気付かされた
こないだ友達がアホほどハンバーグ寿司頼んでて気付かされた
42: 2023/06/28(水) 16:22:50.95
>>30
デブそうな友人やな
デブそうな友人やな
53: 2023/06/28(水) 16:24:32.99
>>42
運動量多いから痩せてはいる
運動量多いから痩せてはいる
31: 2023/06/28(水) 16:21:18.14
ハンバーグを扱えてこそ一流だよね
魚介類なんて合うに決まってんだから
魚介類なんて合うに決まってんだから
32: 2023/06/28(水) 16:21:24.95
ハンバーグアンチの老人が発狂しててオモロいw
33: 2023/06/28(水) 16:21:35.95
サーモン求めてる奴はそういう店に行けばええだけ
お前らみたいなのは向こうからお断りやろ
お前らみたいなのは向こうからお断りやろ
107: 2023/06/28(水) 16:31:42.91
>>33
お断りは良いんだけど余計なトラブル避ける意味でもわかり易いように店先に書いておくべき
これはうるせーラーメン屋にも言える
お断りは良いんだけど余計なトラブル避ける意味でもわかり易いように店先に書いておくべき
これはうるせーラーメン屋にも言える
36: 2023/06/28(水) 16:21:54.15
ハンバーグは分かるけどかんぴょう巻って誰が頼むんや
37: 2023/06/28(水) 16:22:14.91
子供連れ用にあるとこもあるけどまぁそれぞれよね
38: 2023/06/28(水) 16:22:19.70
サーモンくらい出せや
39: 2023/06/28(水) 16:22:29.60
ハンバーグ大好きクソガキ大発狂してて草
40: 2023/06/28(水) 16:22:37.84
わかる
格が落ちる
格が落ちる
41: 2023/06/28(水) 16:22:44.55
寿司屋の全力ハンバーグなら食いたい
肉屋のコロッケみたいに美味いかもしれん
肉屋のコロッケみたいに美味いかもしれん
44: 2023/06/28(水) 16:23:00.94
回る寿司回らん寿司で1番クオリティに差が出ないのがサーモンとは聞いたな
回らん方がやたら拘ってたり回る方がサーモンモドキ使ってるとかでもなきゃ大抵は輸入サーモンやろ
回らん方がやたら拘ってたり回る方がサーモンモドキ使ってるとかでもなきゃ大抵は輸入サーモンやろ
58: 2023/06/28(水) 16:25:07.56
>>44
冷凍サーモンうめーからなしゃーない
ただ青森とかの養殖サーモンも出て来たし陸上養殖サーモンに駆逐される日が来るかもな
冷凍サーモンうめーからなしゃーない
ただ青森とかの養殖サーモンも出て来たし陸上養殖サーモンに駆逐される日が来るかもな
62: 2023/06/28(水) 16:25:37.91
>>44
その前にそもそも江戸前にサーモンはない
その前にそもそも江戸前にサーモンはない
76: 2023/06/28(水) 16:27:12.66
>>62
そんなこと言い出したら今江戸前寿司で東京湾の魚扱ってる寿司屋はない
そんなこと言い出したら今江戸前寿司で東京湾の魚扱ってる寿司屋はない
95: 2023/06/28(水) 16:30:04.96
>>76
そういう事じゃないと思うで
サーモンは研究されてないんや
昔から獲れる訳じゃなく冷凍と輸入頼みだから
わざわざ使わんでも他のネタがたくさんある
そういう事じゃないと思うで
サーモンは研究されてないんや
昔から獲れる訳じゃなく冷凍と輸入頼みだから
わざわざ使わんでも他のネタがたくさんある
45: 2023/06/28(水) 16:23:13.93
どの食のジャンルでも柔軟な一流店ならお子様ランチだって出す
はよお前も上に行くんやで
はよお前も上に行くんやで
46: 2023/06/28(水) 16:23:24.71
最近なんか芽ネギとかいうきっしょいネタ流行り出しけど何なんあれ
47: 2023/06/28(水) 16:23:33.50
マグロのハンバーグとか
48: 2023/06/28(水) 16:23:36.69
ハンバーグの炙りは危ない
49: 2023/06/28(水) 16:23:42.34
高級ハンバーグ寿司やマヨコーン寿司みたいな高級100円寿司ネタ専門店とか需要あるやろ
このアイデア使ってもええぞ
このアイデア使ってもええぞ
56: 2023/06/28(水) 16:24:59.23
>>49
マヨコーンが高級🤔?
マヨコーンが高級🤔?
50: 2023/06/28(水) 16:23:42.75
正直サーモン置いてたら(その程度の店か…)なるわ
ハンバーグはもはやギャグ
ハンバーグはもはやギャグ
52: 2023/06/28(水) 16:24:19.92
ハンバーグ食いたいならハンバーグ食うよね
55: 2023/06/28(水) 16:24:41.12
コーン軍艦ならセーフか
57: 2023/06/28(水) 16:25:06.75
庶民の食べ物だったのに無駄に格式高くなってんなほんと
81: 2023/06/28(水) 16:28:05.06
>>57
庶民の食べ物って言っても庶民階級の中の上級が食えるものって意味だけどな
庶民の食べ物って言っても庶民階級の中の上級が食えるものって意味だけどな
59: 2023/06/28(水) 16:25:18.17
サーモンのなにがあかんねん
魚やし美味いやろ
魚やし美味いやろ
60: 2023/06/28(水) 16:25:25.76
普通は相手にしない謎のインタビュー
61: 2023/06/28(水) 16:25:35.83
目の前でハンバーグ焼いたらええやん
冷凍はさすがにアレやけど
冷凍はさすがにアレやけど
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687936508/
コメント
コメント一覧 (52)
旧来の高級寿司店指向のお客さんが今後もずっと見込めるなら置く意味はないけど、やせ細る一方なら置くのもありかと
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
他の客の迷惑になりがちだし。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
むしろ伝統とか値段とか関係なく、客からの人気に特化してるからこそだと思うが。
toushichannel
がしました
美味いならいいじゃんとは違う話
toushichannel
がしました
ハンバーグなんて犬のエサでも有るまいしまともな人間が食う物か
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
高級寿司屋なんか未だかつて行ったことがないので何も言えません
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
Z世代以下は繊細な味を感じられない奴ばかりで舌が劣化してる、20年もしたら日本の飯はイギリス化すると思うくらい酷い
toushichannel
がしました
ハンバーグ寿司と天地程の違いが有る
toushichannel
がしました
海老アボカドはOK
toushichannel
がしました
寿司やがハンバーグ、ラーメン屋がカレー、鰻屋がピザ
何を提供したって別に良い
問題はそこでニーズを獲得できるかだろ
回転寿司のハンバーグ寿司は子供受けいいからやってるんだよ
カウンターしかない寿司屋が同レベルのハンバーグ出してどうすんだよ
寿司屋がハンバーグに本気で向き合ったらこうなりました!的なのを考えるんだよ
それが商品開発だけどそんなことする必要のない寿司屋はこの話題に口出す意味ねーんだよ
toushichannel
がしました
そういうのはカジュアルな店とか革新的な店に行けばいいんじゃないかな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
だからああいう色モノが好まれるだけで普通の寿司屋が意識する必要は無いでしょ
toushichannel
がしました
高級店を自負していながらこんな情けないことを言っているならその店は終わり
住み分けという概念もなければ、良いものを出しているという矜持もない
そんなしょうもない雑念のある手で握った寿司に暖簾をくぐった客が期待している品質がある訳がない
toushichannel
がしました
太らないし
toushichannel
がしました
こういう工夫って進化だと思うんだけど
toushichannel
がしました
グスタフ・マーラー
toushichannel
がしました
スポーツ選手も焼き肉焼き鳥減らすの解るわ
一度熱を加えた油は落ちにくい 固まるは臭いはニンニクと同じでww
加齢臭の元だから取り方は大事 頑張って血管をドロドロにして欲しい
血液ドロドロ 血管ドロドロ 若いうちはなんとかなるんやけども
toushichannel
がしました
カウンター寿司屋じゃおまかせでいいわ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
まぁ、最近の寿司は何でもありだからなぁ。喰いたいものを喰えば良い。
toushichannel
がしました
高級な店で食事してるとかその程度で格があるとかないとかいうのは“豚の発想”だぞ
toushichannel
がしました
若い世代もそこから魚好きになるかもしれない
toushichannel
がしました
寿司なんか何でもありだろ、これといった決まりなんかないわ
あるのはその店の決まりってだけだろ
toushichannel
がしました
肉汁たっぷりの熱いハンバーグを握った直後に、よく冷やした白身を同じ手で握ったら白身の寿司が台無しになる。
ハンバーグの調理ノウハウと寿司の調理ノウハウも相容れないだろうし、寿司屋がゼロからハンバーグ作りを研究してもすべてが中途半端になりそう。
toushichannel
がしました
全部、同じじゃなきゃ気がすまないのか?
toushichannel
がしました
高級なハンバーグ寿司を作るなら、それだけに特化して従来の寿司ネタをすべて諦める覚悟が必要だろうけど、そんなニッチな店はすぐつぶれると思う。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
寿司=回転寿司の連中がグダグダ言ってるだけだろ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする