1: 2023/06/20(火) 15:36:27.736
中学の時の同級生
大卒で起業して結構儲けてたからサラリーマン馬鹿にしてきてめちゃくちゃウザかったんだけどかなりすっきり
大卒で起業して結構儲けてたからサラリーマン馬鹿にしてきてめちゃくちゃウザかったんだけどかなりすっきり
3: 2023/06/20(火) 15:38:11.382
でもそいつのが金持ってると思う
10: 2023/06/20(火) 15:39:41.144
>>3
借金あるから俺の方が持ってるんじゃ無いかな今は
数年前から経営怪しい感じだったし
借金あるから俺の方が持ってるんじゃ無いかな今は
数年前から経営怪しい感じだったし
4: 2023/06/20(火) 15:38:12.241
ホリエモンみたいな奴だな
5: 2023/06/20(火) 15:38:15.946
何の会社だったん?
10: 2023/06/20(火) 15:39:41.144
>>5
卸売業者って言うのかな?そんな感じのやつ
卸売業者って言うのかな?そんな感じのやつ
6: 2023/06/20(火) 15:38:21.290
諸行無常だなあ
8: 2023/06/20(火) 15:38:26.060
潰した可能性もあるし起業できる奴は何回でもできる
13: 2023/06/20(火) 15:41:05.536
>>8
めちゃくちゃ金に困ってるみたいだから潰したって感じはしないな
めちゃくちゃ金に困ってるみたいだから潰したって感じはしないな
22: 2023/06/20(火) 15:44:52.085
>>8
お、するどいね
お、するどいね
9: 2023/06/20(火) 15:38:38.491
お前より凄い
13: 2023/06/20(火) 15:41:05.536
>>9
正直起業して儲けてるときは素直にすごいと思ってたよ
馬鹿にしてくる性格の悪さがあるから嫌いだったけど
正直起業して儲けてるときは素直にすごいと思ってたよ
馬鹿にしてくる性格の悪さがあるから嫌いだったけど
11: 2023/06/20(火) 15:40:13.319
調子に乗るからこうなる
15: 2023/06/20(火) 15:42:29.959
>>11
本当にな
そういうところが経営にも響いたんじゃないかな
本当にな
そういうところが経営にも響いたんじゃないかな
12: 2023/06/20(火) 15:40:56.121
自己破産して就活すんのかね
15: 2023/06/20(火) 15:42:29.959
>>12
どうすんだろうな
仲良かった奴には金の工面の連絡してるらしいし
どうすんだろうな
仲良かった奴には金の工面の連絡してるらしいし
14: 2023/06/20(火) 15:41:41.477
なんでらしいなの?
18: 2023/06/20(火) 15:43:33.936
>>14
直接本人から聞いてないかららしいって書いちゃったけど潰れたwwwでよかったな
直接本人から聞いてないかららしいって書いちゃったけど潰れたwwwでよかったな
16: 2023/06/20(火) 15:42:37.331
同級生でリーマンバカにしてる奴が何やってんのか聞いたら飲食店だった
そんで俺は社長だから~とか経営者として~とか言ってる
同級生内でめちゃくちゃバカにしてるわ
そんで俺は社長だから~とか経営者として~とか言ってる
同級生内でめちゃくちゃバカにしてるわ
17: 2023/06/20(火) 15:43:33.919
稼げてもサラリーマンの友人を見下すしか無いやつはそこで満足しちゃったんだろうなぁ
19: 2023/06/20(火) 15:43:40.914
ある程度軌道乗ったら売却するよな普通
20: 2023/06/20(火) 15:43:53.400
卸売りか
コロナはまだしも円安はモロきついだろうな
数十年に一度レベルの不幸引いててワロタ
コロナはまだしも円安はモロきついだろうな
数十年に一度レベルの不幸引いててワロタ
26: 2023/06/20(火) 15:46:25.151
>>20
だね
コロナは効いてると思う
だね
コロナは効いてると思う
21: 2023/06/20(火) 15:44:11.091
おっちゃんは会社2回潰してる
23: 2023/06/20(火) 15:44:59.335
売却じゃないんだよ
赤字続きで畳んだだけ
マジでざまあみろって感じできもちいい
赤字続きで畳んだだけ
マジでざまあみろって感じできもちいい
24: 2023/06/20(火) 15:45:07.233
まあそういうやつは何度も立ち上がるから見下せるのも今のうちだろ
25: 2023/06/20(火) 15:45:53.709
>>24
あなたもするどいね
正確な分析だと思う
あなたもするどいね
正確な分析だと思う
26: 2023/06/20(火) 15:46:25.151
>>24
這い上がってきたら素直に尊敬するわ
そんでこれに懲りて性格も矯正されてたらいいな
這い上がってきたら素直に尊敬するわ
そんでこれに懲りて性格も矯正されてたらいいな
27: 2023/06/20(火) 15:47:17.115
参入障壁低い事業は結局パイの取り合いになって値下げ合戦して続かないよね
他者と差別化出来る余程の何かがないと
やっぱ技術力とか頭の良さが突き抜けてないと大卒すぐは厳しいだろ
他者と差別化出来る余程の何かがないと
やっぱ技術力とか頭の良さが突き抜けてないと大卒すぐは厳しいだろ
28: 2023/06/20(火) 15:48:24.580
おっちゃんが最初に会社潰したの21歳の時じゃ
周りの友達はみんな大学生でなぁ…
おっちゃんも、何者かになりくて知識もないながら起業をしたんじゃよ…懐かしい…
周りの友達はみんな大学生でなぁ…
おっちゃんも、何者かになりくて知識もないながら起業をしたんじゃよ…懐かしい…
29: 2023/06/20(火) 15:49:51.169
ひろゆきが給料少ないの文句言うなら起業しろって言うけど普通に無理よね
30: 2023/06/20(火) 15:50:15.636
「あ、これだめだ…潰れる…」って判断した時には、もう次の事業を考えていた
わざわざ起業するような人達なんて、そんなバイタリティ溢れる奴らが多いと思うんだよね
俺はその人の事を知らないし、その人が該当するかは分からないけど、きっとまた何かやるんじゃないかね?
わざわざ起業するような人達なんて、そんなバイタリティ溢れる奴らが多いと思うんだよね
俺はその人の事を知らないし、その人が該当するかは分からないけど、きっとまた何かやるんじゃないかね?
31: 2023/06/20(火) 15:50:23.029
でも行動力はあるタイプだから良いブレーンが付いたらなんとかなると思う
つかないことを祈る
つかないことを祈る
32: 2023/06/20(火) 15:52:02.442
まあ馬鹿にしてくるような性根腐った奴なんだからそのまま終わるだろ
33: 2023/06/20(火) 15:52:44.646
相手を見下せば見下すほど、その人が成功した時のダメージが大きいから
見下さないほうが良いと思うよ(^o^)他人の成功を面白くないと思うのならば、ね
見下さないほうが良いと思うよ(^o^)他人の成功を面白くないと思うのならば、ね
34: 2023/06/20(火) 15:54:40.282
だったらお前がそのブレーンとやらになってそいつと組んでやり直せよ 化けるぞ
37: 2023/06/20(火) 15:56:13.461
>>34
なれるような経営手腕もアイデアもないわ
今それなりの生活できてるからリスク背負いたくないし
なれるような経営手腕もアイデアもないわ
今それなりの生活できてるからリスク背負いたくないし
38: 2023/06/20(火) 15:59:56.137
>>37
なら仕方ないな こういう奴はどん底を知ったらつよいんだけどな もう他人をバカにする事もなくなるだろうし
なら仕方ないな こういう奴はどん底を知ったらつよいんだけどな もう他人をバカにする事もなくなるだろうし
39: 2023/06/20(火) 16:00:39.852
>>38
性格矯正されてるといいな
それなら素直に応援できる
性格矯正されてるといいな
それなら素直に応援できる
36: 2023/06/20(火) 15:55:14.200
見下されたことにムカついてただけで
俺はそいつのこと見下してないよ
起業できる行動力は素直にすごいと思ってる
ただざまあみろとは思うよね
俺はそいつのこと見下してないよ
起業できる行動力は素直にすごいと思ってる
ただざまあみろとは思うよね
40: 2023/06/20(火) 16:16:36.455
従業員にキツく当たりまくってて大赤字になった奴なら知ってる
35: 2023/06/20(火) 15:54:43.719
なんかホリエモンもそうらしいけど起業オタクっているね。コツ掴んだら面白いのかな
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
がしました
聖人君子みたいな人間は、経営者になろうとは思わないで、医者とか弁護士とか使命感がある仕事に就くと思う。(医者や弁護士が全て聖人君子とは限らないが…)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
失敗して借金地獄でバッドエンドのパターンのほうが実際は多いんだから、ノータイムで褒めないように
toushichannel
がしました
米国株投資で増やす方が簡単だと思う。
toushichannel
がしました
人脈とか、接客や調理など属人的・職人的な技能のみでは一時的な成功は収めてもいずれ立ち行かなくなる。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
まあ実際融資してくれる人にそんな態度してる時点でお察しなんだけどね。
toushichannel
がしました
ランコムの青木さんとか
toushichannel
がしました
スレの会話のレベルが低すぎるんだが
toushichannel
がしました
華やかな成功者だけ見てると勘違いしがちだけど殆どは失敗して終わっている
toushichannel
がしました
コメントする