1: 2023/06/15(木) 16:50:02.15
ちな敷金礼金0な
おかしやろ
おかしやろ
2: 2023/06/15(木) 16:50:39.65
そんなもんやろ
4: 2023/06/15(木) 16:51:02.45
>>2
あがんやろ
あがんやろ
3: 2023/06/15(木) 16:50:40.53
どこの物件も大体25~30万や
どこにここまでかかる要素あんねん
どこにここまでかかる要素あんねん
5: 2023/06/15(木) 16:51:22.93
クリーニング代以外何があんの?
7: 2023/06/15(木) 16:52:21.65
>>5
仲介手数料
前家賃
火災保険
これくらいしか考えられんなあ
どう見ても30万はいかないはず
仲介手数料
前家賃
火災保険
これくらいしか考えられんなあ
どう見ても30万はいかないはず
20: 2023/06/15(木) 16:55:40.11
>>7
高杉やん
高杉やん
6: 2023/06/15(木) 16:51:42.12
不動産オーナー業してるけどそれは仲介業者がぼったくってる
10: 2023/06/15(木) 16:53:05.37
>>6
やっぱそうよな
これどうしたらええんやろ
ガンガン問い詰めたら断られそうやし
やっぱそうよな
これどうしたらええんやろ
ガンガン問い詰めたら断られそうやし
19: 2023/06/15(木) 16:55:24.23
>>10
前家賃込み25万円くらいならありえる
30万円はいかないって感覚やね
ハウスクリーニングとかクソやが
前家賃込み25万円くらいならありえる
30万円はいかないって感覚やね
ハウスクリーニングとかクソやが
24: 2023/06/15(木) 16:56:16.24
>>19
じゃあせめて25か
じゃあせめて25か
8: 2023/06/15(木) 16:52:36.80
やっぱ実家暮しっしょ
13: 2023/06/15(木) 16:53:47.10
>>8
親と住むの限界きたわ
親と住むの限界きたわ
161: 2023/06/15(木) 17:43:51.95
>>8
こどおじは貧乏ってことや
こどおじは貧乏ってことや
9: 2023/06/15(木) 16:53:03.51
内訳聞けばええやん
14: 2023/06/15(木) 16:54:23.29
>>9
せやな
せやな
11: 2023/06/15(木) 16:53:26.48
安心サポートとかいうゴミオプション
鍵交換とかいうボッタクリ
コイツラを許すな
鍵交換とかいうボッタクリ
コイツラを許すな
16: 2023/06/15(木) 16:54:46.12
>>11
ほんまそれ
ほんまそれ
12: 2023/06/15(木) 16:53:38.59
仲介手数料1ヶ月、保証料1ヶ月、カギ交換代2~3万円、火災保険2~3万円、ハウスクリーニング2~3万円
それ以外は本来必要ない
それ以外は本来必要ない
18: 2023/06/15(木) 16:55:09.91
>>12
やっぱそうか
ぼったくりばっかや
やっぱそうか
ぼったくりばっかや
31: 2023/06/15(木) 16:57:53.12
43: 2023/06/15(木) 17:02:14.58
>>31
消毒たかすぎやろ
毒沼に引っ越す気か?
消毒たかすぎやろ
毒沼に引っ越す気か?
44: 2023/06/15(木) 17:02:44.69
>>31
うおおさんがつう
うおおさんがつう
48: 2023/06/15(木) 17:03:22.60
>>31
家賃的に一人暮らし用やろ
水道代高いな
家賃的に一人暮らし用やろ
水道代高いな
114: 2023/06/15(木) 17:24:07.16
>>31
因みに、この入居前施工って大家である俺に「ここの扉の剥げ直してください」とか電話で言ってきて、それをワイが修理するんやがそれをあたかも仲介業者が施工したかの如く入居者に請求するんや
つまり電話一本しかせんのにこの金額とってる
因みに、この入居前施工って大家である俺に「ここの扉の剥げ直してください」とか電話で言ってきて、それをワイが修理するんやがそれをあたかも仲介業者が施工したかの如く入居者に請求するんや
つまり電話一本しかせんのにこの金額とってる
52: 2023/06/15(木) 17:04:38.20
>>31
消毒抗菌ってのがいわゆるハウスクリーニングではないんか?
それとは別で取ってんのか
消毒抗菌ってのがいわゆるハウスクリーニングではないんか?
それとは別で取ってんのか
62: 2023/06/15(木) 17:08:00.69
>>52
基本はスプレー缶放置して終わりだぞ
基本はスプレー缶放置して終わりだぞ
109: 2023/06/15(木) 17:22:18.22
>>52
うちはハウスクリーニングとってない
やってることは清掃済みの部屋なのに簡単な消毒作業して終わりや
業者によってはスプレーだけで済ませるとこもある
うちはハウスクリーニングとってない
やってることは清掃済みの部屋なのに簡単な消毒作業して終わりや
業者によってはスプレーだけで済ませるとこもある
29: 2023/06/15(木) 16:57:23.58
>>12
7万の物件でこの通りの初期費用なら+家賃で30万ぐらいやん
不動産屋は真実を語っている
7万の物件でこの通りの初期費用なら+家賃で30万ぐらいやん
不動産屋は真実を語っている
35: 2023/06/15(木) 16:59:28.33
>>29
敷礼0なら普通30はいかん
カギとかも特殊なやつでなければ3万円もいかんし、前家賃入れても普通なら25くらいや
敷礼0なら普通30はいかん
カギとかも特殊なやつでなければ3万円もいかんし、前家賃入れても普通なら25くらいや
45: 2023/06/15(木) 17:02:53.45
>>35
そうなんか
じゃあぼったくりやな
そうなんか
じゃあぼったくりやな
17: 2023/06/15(木) 16:54:48.94
てか家賃月額7万で初期費用30万も用意できない奴に家主は貸したく無いやろ
23: 2023/06/15(木) 16:55:48.74
>>17
払える能力がないのと払えるけど払いたくないのは別やろ
払える能力がないのと払えるけど払いたくないのは別やろ
21: 2023/06/15(木) 16:55:43.15
>>17
用意できないわけじゃない
ぼったくられたくない
用意できないわけじゃない
ぼったくられたくない
33: 2023/06/15(木) 16:58:24.53
>>21
ほな諦めろ
保証会社必須とはいえ家主もそれが用意できない底辺にはリスクあるから貸したくないってことやで
ほな諦めろ
保証会社必須とはいえ家主もそれが用意できない底辺にはリスクあるから貸したくないってことやで
39: 2023/06/15(木) 17:01:44.20
>>33
きも😅交渉で安くなるんですが
きも😅交渉で安くなるんですが
61: 2023/06/15(木) 17:08:00.50
>>39
底辺で草
交渉応じるってことは不人気物件ってことや
底辺が集まっとる物件に住んどけや
底辺で草
交渉応じるってことは不人気物件ってことや
底辺が集まっとる物件に住んどけや
67: 2023/06/15(木) 17:09:44.40
>>61
無駄金払ってるアホが勝手に不人気物件って決めつけてて草
無駄金払ってるアホが勝手に不人気物件って決めつけてて草
72: 2023/06/15(木) 17:10:52.75
>>33
仲介業者の利益のためなのに勝手に家主のせいにしてて草
仲介業者の利益のためなのに勝手に家主のせいにしてて草
338: 2023/06/15(木) 18:32:04.55
>>72
底辺に効いてて草
最低限の費用も用意できない底辺とか業者も家主もお断りやで
お前はいつもお断りされてる人生やろ
底辺に効いてて草
最低限の費用も用意できない底辺とか業者も家主もお断りやで
お前はいつもお断りされてる人生やろ
22: 2023/06/15(木) 16:55:45.30
水回り消毒費
退去時清掃料
なんですかこれ😡
退去時清掃料
なんですかこれ😡
26: 2023/06/15(木) 16:56:40.58
>>22
それ
それ
25: 2023/06/15(木) 16:56:29.11
まあ鍵交換やクリーニングは本来家主負担でやるもんやから管理業者が悪いわな
27: 2023/06/15(木) 16:57:16.60
>>25
まじ?ぼったくりやなあほんま
まじ?ぼったくりやなあほんま
343: 2023/06/15(木) 18:33:33.01
>>25
両方から取ってるんやろ
両方から取ってるんやろ
28: 2023/06/15(木) 16:57:17.80
普通謄本あげて直で家主のとこ行くよね
30: 2023/06/15(木) 16:57:37.60
そりゃこどおじ増えるわ
32: 2023/06/15(木) 16:57:57.46
家賃の更新料が嫌すぎる
2年住んで1.5ヶ月分取られる
もちろん家賃と別で
2年住んで1.5ヶ月分取られる
もちろん家賃と別で
34: 2023/06/15(木) 16:59:11.92
家賃二か月分14万
仲介手数料7万
火災保険にクリーニング代に鍵代に保証料
妥当やん
仲介手数料7万
火災保険にクリーニング代に鍵代に保証料
妥当やん
50: 2023/06/15(木) 17:04:05.90
>>34
家賃2ヶ月はおかしない?日割りならわかるが
家賃2ヶ月はおかしない?日割りならわかるが
119: 2023/06/15(木) 17:26:46.05
>>50
前家賃なんやから7月からやとしても7月と8月分の二か月分いるやろ
前家賃なんやから7月からやとしても7月と8月分の二か月分いるやろ
36: 2023/06/15(木) 17:00:31.31
更新料とかいう東京独自のぼったくり
大阪ですらそんなのないのに
大阪ですらそんなのないのに
38: 2023/06/15(木) 17:01:18.36
>>36
敷引きってもうなくなったんか?
敷引きってもうなくなったんか?
66: 2023/06/15(木) 17:09:25.01
>>36
大阪やが余裕で更新料必要やぞ
ちな一月文
大阪やが余裕で更新料必要やぞ
ちな一月文
37: 2023/06/15(木) 17:01:13.69
てか不動産屋に聞けばよくね
42: 2023/06/15(木) 17:02:03.84
12月に引っ越す予定だけど8月に更新料発生する
管理人にあと4ヶ月で越すから更新料を24ヶ月分で割って毎月の家賃に加算してくれね?っていったら
ダメって言われた
すげーむかつく
管理人にあと4ヶ月で越すから更新料を24ヶ月分で割って毎月の家賃に加算してくれね?っていったら
ダメって言われた
すげーむかつく
47: 2023/06/15(木) 17:03:11.84
ここでいくらボッタクリと吠えても減らんぞ
不動産屋に言え
不動産屋に言え
51: 2023/06/15(木) 17:04:31.31
不動産屋は現代の賎業やからしゃーない
暴力団にみかじめ料払うようなもんや。受け入れろ
暴力団にみかじめ料払うようなもんや。受け入れろ
53: 2023/06/15(木) 17:05:02.97
会社通すと初期費用無くなるんよなあ
ほんま不思議や
ほんま不思議や
15: 2023/06/15(木) 16:54:24.13
不動産借りるって大変なことなんやなって
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686815402/
コメント
コメント一覧 (8)
なんでそんな無駄な事に時間割いてんの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
家賃2ヶ月 14マソ
仲介手数料 7マソ
賃料保証 4マソ
家財保険 2マソ
鍵 代 2マソ
合 計 29マソ
toushichannel
が
しました
管理人にあと4ヶ月で越すから更新料を24ヶ月分で割って毎月の家賃に加算してくれね?っていったら
ダメって言われた
すげーむかつく
ただのわがままで草
toushichannel
が
しました
コメントする