1: 2023/05/26(金) 23:12:21.30
2: 2023/05/26(金) 23:12:34.58
日本低すぎて草
3: 2023/05/26(金) 23:12:48.86
韓国に負けてるやんけ
5: 2023/05/26(金) 23:13:07.92
ありがとう自民党
6: 2023/05/26(金) 23:13:29.72
でも最低賃金なんて上げたら中小企業が困るし失業者だらけになるよね
22: 2023/05/26(金) 23:16:01.66
>>6
ゾンビ中小企業が多いのが日本の癌やし
ゾンビ中小企業が多いのが日本の癌やし
463: 2023/05/27(土) 00:04:45.68
>>22
あと、派遣と技術のないコンサルもどきの大企業な
あと、派遣と技術のないコンサルもどきの大企業な
491: 2023/05/27(土) 00:07:31.16
>>463
クソみてえなコンサルのせいで潰れる企業ってホンマに多くて草も生えない
クソみてえなコンサルのせいで潰れる企業ってホンマに多くて草も生えない
90: 2023/05/26(金) 23:24:24.25
>>6
最低賃金引き上げが必ずしも失業率を増やす訳ではないぞ
最低賃金引き上げが必ずしも失業率を増やす訳ではないぞ
95: 2023/05/26(金) 23:25:19.95
>>90
ほとんど場合失業率増えるぞ
ほとんど場合失業率増えるぞ
101: 2023/05/26(金) 23:26:09.48
>>95
人手不足なのに?
人手不足なのに?
358: 2023/05/26(金) 23:53:40.77
>>6
その上インボイスですからw
その上インボイスですからw
379: 2023/05/26(金) 23:55:34.77
>>358
バカはインボイスは必要
パクるやつが悪い
って言ってるからな
バカはインボイスは必要
パクるやつが悪い
って言ってるからな
406: 2023/05/26(金) 23:58:46.03
>>379
そうなんよ
非課税世帯に課税するのと変わらん増税なのにねぇ
そうなんよ
非課税世帯に課税するのと変わらん増税なのにねぇ
419: 2023/05/26(金) 23:59:57.97
>>406
インボイスがいなやら1000万控除なくしたらいいだけだよな
まぁ無申告増えるけど
インボイスがいなやら1000万控除なくしたらいいだけだよな
まぁ無申告増えるけど
7: 2023/05/26(金) 23:13:35.95
来世はスイスかルクセンブルクに生まれることを願うわ
14: 2023/05/26(金) 23:14:40.33
>>7
スイスはその代わり徴兵制があるで
スイスはその代わり徴兵制があるで
8: 2023/05/26(金) 23:13:55.05
日本ほんま貧しいな
9: 2023/05/26(金) 23:14:07.12
これは酷い
10: 2023/05/26(金) 23:14:08.96
その上クソ雑魚通貨
11: 2023/05/26(金) 23:14:13.77
日本人が何かにつけてスイス推す理由
12: 2023/05/26(金) 23:14:16.81
やっぱ白人ってすげえわ
13: 2023/05/26(金) 23:14:35.30
でも日本には四季があるから…
130: 2023/05/26(金) 23:29:30.15
>>13
水道水も飲めるぞ😤
水道水も飲めるぞ😤
151: 2023/05/26(金) 23:31:48.41
>>130
南米も飲める国あるぞ
南米も飲める国あるぞ
15: 2023/05/26(金) 23:14:52.94
19: 2023/05/26(金) 23:15:35.50
>>15
USA! USA! USA!
USA! USA! USA!
46: 2023/05/26(金) 23:18:38.78
51: 2023/05/26(金) 23:19:18.57
>>46
低すぎて草
低すぎて草
53: 2023/05/26(金) 23:19:36.77
>>46
低くね
低くね
55: 2023/05/26(金) 23:19:53.85
>>46
正社員でこれって、非正規含めたらやばそう…
正社員でこれって、非正規含めたらやばそう…
390: 2023/05/26(金) 23:56:46.03
>>46
1900円です…
1900円です…
779: 2023/05/27(土) 00:49:48.76
>>46
まぁ日本は終身雇用やし安定はしてる
まぁ日本は終身雇用やし安定はしてる
72: 2023/05/26(金) 23:22:45.58
>>15
平均こんだけ高いのに最低時給1000円なのか
平均こんだけ高いのに最低時給1000円なのか
316: 2023/05/26(金) 23:48:52.52
>>72
ジェフ・ベゾス個人で50円くらい平均上げてそう
ジェフ・ベゾス個人で50円くらい平均上げてそう
693: 2023/05/27(土) 00:34:39.15
>>15
なのにアメリカに住んでる人は苦しい生活送ってるんやろ?
何の意味もない数字だよ
なのにアメリカに住んでる人は苦しい生活送ってるんやろ?
何の意味もない数字だよ
708: 2023/05/27(土) 00:36:52.62
>>693
マジで何の意味もない数字ってのは正しい
比較するものとセットで意味が出てくるからな
マジで何の意味もない数字ってのは正しい
比較するものとセットで意味が出てくるからな
724: 2023/05/27(土) 00:40:25.61
>>693
アメリカのホームレスの数は日本の100倍以上だからな
アメリカのホームレスの数は日本の100倍以上だからな
786: 2023/05/27(土) 00:51:22.56
>>724
向こうのホームレスて働いてる人多いだろ
向こうのホームレスて働いてる人多いだろ
17: 2023/05/26(金) 23:15:21.84
スロベニアとかいう東欧の小国に負ける日本😂
18: 2023/05/26(金) 23:15:34.11
括弧内の数字見たら日本が一番高いやんけ
バカか
バカか
31: 2023/05/26(金) 23:16:39.98
>>18
韓国が一番高いやんけ
韓国が一番高いやんけ
20: 2023/05/26(金) 23:15:36.44
バカみたいな賃金だな
21: 2023/05/26(金) 23:15:58.25
韓国人も「日本の方が人件費安いからサムスンが韓国から出ていった!」って嘆いてたわ
297: 2023/05/26(金) 23:47:20.46
>>21
サムスンさん日本に半導体工場作ってくれてありがとう☺
サムスンさん日本に半導体工場作ってくれてありがとう☺
327: 2023/05/26(金) 23:49:53.65
>>21
日本政府から補助金が出るのと半導体装置メーカーが日本に集中しとるからやぞ
日本政府から補助金が出るのと半導体装置メーカーが日本に集中しとるからやぞ
24: 2023/05/26(金) 23:16:05.86
アメリカどうなってんねんこれ格差やばすぎやろ
25: 2023/05/26(金) 23:16:09.23
経営者「いっぱい給料払わなきゃいけないからほな商品の価格に乗せるでー」
まあそれが正しいGDPの成長なのかもしれんけど
まあそれが正しいGDPの成長なのかもしれんけど
89: 2023/05/26(金) 23:24:22.90
>>25
貯金切り崩してる世代が全滅するがええか?🤣
2000万貯めたのに物価2倍になったら実質1000万になるで
貯金切り崩してる世代が全滅するがええか?🤣
2000万貯めたのに物価2倍になったら実質1000万になるで
93: 2023/05/26(金) 23:24:55.51
>>89
ダメなの?
ダメなの?
96: 2023/05/26(金) 23:25:32.94
>>93
税金で守ることになる
税金で守ることになる
26: 2023/05/26(金) 23:16:12.24
日本人さん、気軽に海外旅行に行けなくなる
29: 2023/05/26(金) 23:16:18.35
金じゃぶじゃぶ刷ってるのに何で賃金あがらんのや
59: 2023/05/26(金) 23:20:17.84
>>29
金利下げてるだけで大して刷ってないからや
金利下げてるだけで大して刷ってないからや
32: 2023/05/26(金) 23:16:53.43
もう終わりだよこの国
33: 2023/05/26(金) 23:17:21.34
ガチで欧米先進国に生まれたかったわ
なんでワイは極東の島国なんや
なんでワイは極東の島国なんや
35: 2023/05/26(金) 23:17:26.10
こりゃ皆海外に出稼ぎに行くよな
わいも英語さえできたら出ていくのに
わいも英語さえできたら出ていくのに
36: 2023/05/26(金) 23:17:27.31
日本ひっくいけどこれ一番悲惨なのアメリカじゃね
38: 2023/05/26(金) 23:17:40.65
EUの劣等生スペインにまで負けるとは
39: 2023/05/26(金) 23:17:46.44
スペインやスロベニア以下ってヤバいよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685110341/
コメント
コメント一覧 (33)
この数字の半分以下がゴロゴロしてるから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
むしろビックマック指数で比較すべきだ。
ビックマック1個を何分の労働時間で買えるか、の比較。
東京(日本) 12.2分
ロサンゼルス(アメリカ) 13.6分
実は日本の方が生活がラクなのだ。
toushichannel
が
しました
ミャンマーやベトナムと比較しなよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まずはそこからだ
toushichannel
が
しました
そのうちの上位10%に入ってるならマシでは?
てかビックマック指数で語れよ
toushichannel
が
しました
そして大卒初任給すらも最低賃金の2割増し程度でしかないということ
本来最低賃金はその名の通り、最も付加価値が低く最も未熟な労働者に適用されるべき賃金水準
にも関わらず、その賃金水準が高等教育を受けた人材に幅広く適用されてしまってる
高等教育は受けても無意味と社会が評価しているわけで、こんな国にどんな未来が待ってるんや
toushichannel
が
しました
しかし馬鹿なFラン大卒を増やすと、大卒平均年収が下がるんだよね。
それは容認するの? と言うか馬鹿を無理に大学生にしても勉強しないよ? 税金の無駄だよ?
https://takeda-goukaku.com/column/5089/
https://diamond.jp/articles/-/210159?page=2
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あ、生保もらうためか_| ̄|○
toushichannel
が
しました
民主党政権時代の超円高で日本の空洞化が進んだ事実を知らんのか。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生涯収入変えなくても月収年収上げればインフレ誘導できるという当たり前のルートをなぜ目指さないのか
toushichannel
が
しました
コメントする