1: 2023/05/23(火) 05:40:25.31
2: 2023/05/23(火) 05:40:48.43
安いだろ
3: 2023/05/23(火) 05:40:59.74
ちょい前やったら680円くらいやろ
4: 2023/05/23(火) 05:41:16.37
たっか
5: 2023/05/23(火) 05:41:40.99
同じものがすき家なら390円
6: 2023/05/23(火) 05:42:01.38
自分で生姜焼き作った方がええわ
7: 2023/05/23(火) 05:42:16.85
ごはんおかわり出来るなら
8: 2023/05/23(火) 05:43:07.14
麻婆豆腐のようなものはなんや?
19: 2023/05/23(火) 05:48:11.74
>>8
麻婆豆腐みたいなもんや
麻婆豆腐みたいなもんや
29: 2023/05/23(火) 05:50:26.36
>>19
草
草
9: 2023/05/23(火) 05:43:44.28
肉なしで600円の方がいいだろ
10: 2023/05/23(火) 05:43:50.39
ご飯味噌汁おかわり自由時代なら4~5回おかわりすれば安いやろ
今はご飯だけかおかわりできるの流石にご飯だけじゃな
今はご飯だけかおかわりできるの流石にご飯だけじゃな
12: 2023/05/23(火) 05:44:56.65
松屋の麻婆豆腐めちゃしょっぱいけど食いたくなる
14: 2023/05/23(火) 05:46:31.23
200円なら買う
15: 2023/05/23(火) 05:46:55.73
たっか
これならコンビニ飯の方がええわ
これならコンビニ飯の方がええわ
16: 2023/05/23(火) 05:47:17.52
やよい軒のほうがコスパええやん
17: 2023/05/23(火) 05:47:34.67
右下の焼き肉みたいのなんだ?
21: 2023/05/23(火) 05:48:42.36
>>17
焼き肉みたいなもんや
焼き肉みたいなもんや
18: 2023/05/23(火) 05:47:35.33
米食い過ぎや
23: 2023/05/23(火) 05:49:09.27
お肉4切れ?
25: 2023/05/23(火) 05:50:01.65
麻婆豆腐みたいなもん
味噌汁みたいなもん
キャベツ
ごはん
焼肉みたいなもん
味噌汁みたいなもん
キャベツ
ごはん
焼肉みたいなもん
26: 2023/05/23(火) 05:50:02.71
その値段出すなら洋食屋や町中華食う
31: 2023/05/23(火) 05:51:07.64
近所に松屋欲しい
コンビニばっかりそんなにイラねぇんだよ
コンビニばっかりそんなにイラねぇんだよ
33: 2023/05/23(火) 05:52:07.94
これならやよい軒行くよね
35: 2023/05/23(火) 05:52:14.20
もう高級料亭じゃん
36: 2023/05/23(火) 05:52:51.30
高いと思うけど今はこれくらいがデフォなんだよな
外食自体が贅沢になりつつある
オレの子供の頃みたいだ
外食自体が贅沢になりつつある
オレの子供の頃みたいだ
38: 2023/05/23(火) 05:53:56.04
松のやお持ち帰り限定メニューならトンカツ定食特盛×2に唐揚げ定食特盛にサラダ3個ついて1500円ってコスパまぁまぁええのあるで
110: 2023/05/23(火) 06:39:39.46
>>38
松のやはパフォーマンスが良くないんよ
あれはカツ風のジャンクフード
松のやはパフォーマンスが良くないんよ
あれはカツ風のジャンクフード
117: 2023/05/23(火) 06:42:55.60
>>110
牛丼チェーンなんてほぼジャンクフードやろそもそも
何言ってんだお前
牛丼チェーンなんてほぼジャンクフードやろそもそも
何言ってんだお前
118: 2023/05/23(火) 06:43:30.07
>>110
ササミカツのが高いってのはまぁそういう事なんやろな
ササミカツのが高いってのはまぁそういう事なんやろな
39: 2023/05/23(火) 05:54:23.89
これこないだ肉がついてないバージョン食ったけど確か580円くらいやった
41: 2023/05/23(火) 05:55:22.52
うーん・・
マックで良くない?
マックで良くない?
42: 2023/05/23(火) 05:55:32.03
松屋の牛丼いつの間にか400円くらいになっててビビったわ
44: 2023/05/23(火) 05:57:18.75
うまトマやれ
45: 2023/05/23(火) 05:58:11.74
松屋は定食が全滅だな
お好きな1品小鉢を強制でつけて値上げ
お好きな1品小鉢を強制でつけて値上げ
50: 2023/05/23(火) 05:58:55.40
>>45
定食屋なのに…
定食屋なのに…
52: 2023/05/23(火) 05:59:58.66
>>45
松のやも朝がこれになっていかなくなったわ
値上げが嫌なんじゃなくて朝からそんないらんねん
松のやも朝がこれになっていかなくなったわ
値上げが嫌なんじゃなくて朝からそんないらんねん
47: 2023/05/23(火) 05:58:28.35
700なら頼むライン
49: 2023/05/23(火) 05:58:44.44
カルビ焼肉定食大好きだったのにまずくなったのが辛い
プレミアムカルビ焼肉定食とかで高くしていいから20年前の味を再現してほしい
プレミアムカルビ焼肉定食とかで高くしていいから20年前の味を再現してほしい
53: 2023/05/23(火) 06:00:03.78
豚汁変更で1000円超える模様
55: 2023/05/23(火) 06:00:22.03
これで腹いっぱいにしようと思うやつがアホだから妥当な値段やろ
コンビニよりスーパーのほうが安いのにコンビニで買い物して高い高い言ってるやつがいるのと一緒
コンビニよりスーパーのほうが安いのにコンビニで買い物して高い高い言ってるやつがいるのと一緒
57: 2023/05/23(火) 06:00:37.28
吉野家ならごはんおかわり無料なのに
62: 2023/05/23(火) 06:03:39.19
>>57
松屋もご飯は無料やろ
前は味噌汁も無料で朝定食頼んでアホほどお代わりしてご飯に味噌汁ぶっかけて食いまくる不健康そうなデブよう見かけたで
松屋もご飯は無料やろ
前は味噌汁も無料で朝定食頼んでアホほどお代わりしてご飯に味噌汁ぶっかけて食いまくる不健康そうなデブよう見かけたで
60: 2023/05/23(火) 06:01:42.16
松屋クオリティでこの値段ならいかんわ🥺
61: 2023/05/23(火) 06:01:57.93
値上がりしたなー
64: 2023/05/23(火) 06:04:29.25
450円が妥当だな
ワンコインでお釣りがある程度
それができないなら企業側の甘え
ワンコインでお釣りがある程度
それができないなら企業側の甘え
65: 2023/05/23(火) 06:04:34.96
松屋の牛カルビのギトギトの油たまに摂取したくなる
66: 2023/05/23(火) 06:05:22.03
そこらの町中華のほうがマシやろ
炒飯とラーメンセットが1000円程度やぞ
炒飯とラーメンセットが1000円程度やぞ
67: 2023/05/23(火) 06:05:31.25
松屋のチー牛のチーズカッチカチでワロタわ2度と行かない
68: 2023/05/23(火) 06:05:54.35
松屋で900円かけて飯食う気持ちにならない😓
69: 2023/05/23(火) 06:06:25.48
まあまあスタンダード
70: 2023/05/23(火) 06:06:51.54
ビジネスホテルに無料でついてくるバイキングを思い出す
71: 2023/05/23(火) 06:06:55.55
松屋の牛焼肉定食すき
あのチープでアブラギッシュなペラッペラな肉をあっまいあっまいタレに絡めて食うと最高や
あのチープでアブラギッシュなペラッペラな肉をあっまいあっまいタレに絡めて食うと最高や
72: 2023/05/23(火) 06:07:50.39
松屋とか290円しか払いたくないわ
73: 2023/05/23(火) 06:09:53.57
飯くらい自分で作りなよ
もうそういう世の中なんやから
もうそういう世の中なんやから
74: 2023/05/23(火) 06:10:14.99
これで890円ならもうステーキのどんの日替わり行くわ
75: 2023/05/23(火) 06:11:17.11
なんやねんこれ
77: 2023/05/23(火) 06:13:36.36
問題は量より美味しいかどうかやろ
78: 2023/05/23(火) 06:13:38.00
特盛高いよなぁ。もう食べに行けない
79: 2023/05/23(火) 06:14:28.11
自炊できないなら安いだろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684788025/
コメント
コメント一覧 (10)
新メニュー・新製品・お買い得セールが 始まっている。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トンカツ唐揚げとか若いカップルですらスルー
油でべったりな海苔巻きとか 半額で200円台で売られてる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
よくよく考えると義務教育の敗北なのか
足掛け3年ほど?やってそれなのか教える側が無能なのか
教わる側が無能なのか 石の上にも3年とは一体
大抵親がメシマズか躾をしてないのが多いわな
toushichannel
が
しました
コメントする