1: 2023/05/22(月) 21:15:44.052
なんかチキンレース始まった感があるんだが
2: 2023/05/22(月) 21:16:08.280
売りだな
3: 2023/05/22(月) 21:16:19.924
まずい
4: 2023/05/22(月) 21:16:51.868
最近会社で日本株すごいから俺も証券口座開こうかなみたいな会話が聞こえてきたら
もうだめだぞ
もうだめだぞ
8: 2023/05/22(月) 21:17:54.086
>>4
個人の素人が群がり始めたら撤退の頃合い
いい養分になるぞ
個人の素人が群がり始めたら撤退の頃合い
いい養分になるぞ
15: 2023/05/22(月) 21:19:29.618
>>4
マスコミが煽ってるだけだぞ
コロナ禍に同じ内容の報道があった後どうなったか知ってるか?
マスコミが煽ってるだけだぞ
コロナ禍に同じ内容の報道があった後どうなったか知ってるか?
5: 2023/05/22(月) 21:17:21.541
売りどきなのかまだなのか判断つかなすぎるわ
もう少し引っ張れる感もある
もう少し引っ張れる感もある
6: 2023/05/22(月) 21:17:22.772
配当金だけ増やしてくれればいいや
7: 2023/05/22(月) 21:17:40.516
バグってるよ
外人がいつ資金抜くかのチキンレース
外人がいつ資金抜くかのチキンレース
9: 2023/05/22(月) 21:18:07.939
ガッツリ乗り遅れたから盛大に転けて欲しい下で待ってるぞ
11: 2023/05/22(月) 21:18:27.327
>>9
悔しそうだな
悔しそうだな
10: 2023/05/22(月) 21:18:21.572
ウォールストリートジャーナル曰く、これからまだまだ上がるってよ
12: 2023/05/22(月) 21:18:46.877
>>10
あっ
あっ
13: 2023/05/22(月) 21:18:53.634
そんなこといってももうすぐ新二ーだし個人投資家は増える
14: 2023/05/22(月) 21:19:17.656
新ニーを刈り取る準備なのか?
16: 2023/05/22(月) 21:19:48.714
バフェットのつぶやきってすごいよなあ
ていうか株主優待狙いで買った銘柄が微妙なレベルで値上がりしてるから売るか迷う
ていうか株主優待狙いで買った銘柄が微妙なレベルで値上がりしてるから売るか迷う
17: 2023/05/22(月) 21:20:40.426
靴磨きの何がダメって買う理由が「最近上がってるから」なんだよな
靴磨き馬鹿にしてるお前らも同じだぞ
靴磨き馬鹿にしてるお前らも同じだぞ
18: 2023/05/22(月) 21:20:45.252
やりはじめて5年ちょいの持ち株会の含み益が250万くらいになってて笑った
暴落したら泣く
暴落したら泣く
19: 2023/05/22(月) 21:21:10.115
裁定取引やろ
先物の売りが溜まってたからな
先物の売りが溜まってたからな
20: 2023/05/22(月) 21:21:47.905
今だったら日本は悪くないだろう
と見ているということなんでしょう
私にもそう見えます
きっと長続きはしませんよ
と見ているということなんでしょう
私にもそう見えます
きっと長続きはしませんよ
21: 2023/05/22(月) 21:22:40.407
とりあえず6割くらいは現金に変えた
22: 2023/05/22(月) 21:23:43.425
全財産突っ込んでる訳でもないし俺は買い増だな
23: 2023/05/22(月) 21:25:15.849
朝買ったNTT株がその日の夜には80円上がっててビビる
24: 2023/05/22(月) 21:25:23.135
いいか?投資の天才の俺が金言を教えてやる
上がってるときに買え。そして下がってる時に売る
これが投資だ
上がってるときに買え。そして下がってる時に売る
これが投資だ
25: 2023/05/22(月) 21:26:08.175
前から持ってる奴が爆益出してるだけで今から買う奴は大して儲からんぞ
26: 2023/05/22(月) 21:26:40.109
オリンパスは儲けさせてもらった
27: 2023/05/22(月) 21:26:49.698
今ってアメリカの株がリスク高いから日本に資金が流れてきてるだけでしょ
30: 2023/05/22(月) 21:28:30.631
>>27
日本株が安いから買われまくってるだけ
日本株が安いから買われまくってるだけ
36: 2023/05/22(月) 21:39:28.932
>>30
いやそれで言ったら今より円安だった時にもっと上がってないとおかしくね
いやそれで言ったら今より円安だった時にもっと上がってないとおかしくね
37: 2023/05/22(月) 21:41:32.377
>>36
サヤに気付けて良かったね
サヤに気付けて良かったね
28: 2023/05/22(月) 21:26:55.485
お前らが買いたくなってきてるから売る
31: 2023/05/22(月) 21:28:51.518
株で失敗する人のことをなんで靴磨きっていうん?
33: 2023/05/22(月) 21:30:01.925
>>31
靴磨きをやってる株に興味無いような少年まで興味を持つってことは株の終焉ってこと
靴磨きをやってる株に興味無いような少年まで興味を持つってことは株の終焉ってこと
38: 2023/05/22(月) 21:45:45.274
>>33
厳密に言うと興味を持つと言うよりこんな場末で働く少年レベルにまで話が広まってるから旬はすぎてもう終わりって感じでは?
厳密に言うと興味を持つと言うよりこんな場末で働く少年レベルにまで話が広まってるから旬はすぎてもう終わりって感じでは?
32: 2023/05/22(月) 21:29:57.508
日経がちょっと上がると騒がれるけど普通に米株の方が儲かるんだよな
39: 2023/05/22(月) 21:48:46.672
でも実体経済はボロボロというね
実体経済がリアルとしたら金融界隈は異世界みたいなもんだ
実体経済がリアルとしたら金融界隈は異世界みたいなもんだ
41: 2023/05/22(月) 21:52:15.391
>>39
いや安倍ちゃんの言うこと聞いて株買ってる人は恩恵得られてるぞ
臍曲がりの馬鹿が喚いてるだけ
いや安倍ちゃんの言うこと聞いて株買ってる人は恩恵得られてるぞ
臍曲がりの馬鹿が喚いてるだけ
42: 2023/05/22(月) 22:04:23.512
>>41
国全体の経済の話をしてるのに個人の話にすりかえるバカw
国全体の経済の話をしてるのに個人の話にすりかえるバカw
43: 2023/05/22(月) 22:12:06.197
>>42
逆なんだよなぁ
企業利益は伸びてるのにその恩恵を自分が得られないからって実体経済がボロボロ()とか国全体に広げるのが馬鹿
逆なんだよなぁ
企業利益は伸びてるのにその恩恵を自分が得られないからって実体経済がボロボロ()とか国全体に広げるのが馬鹿
45: 2023/05/22(月) 22:15:49.790
>>43
労働分配率6割以下の国で恩恵?
頭狂ってんのか?www
利益は殆ど株主と役員報酬にいってんじゃねぇか
労働分配率6割以下の国で恩恵?
頭狂ってんのか?www
利益は殆ど株主と役員報酬にいってんじゃねぇか
49: 2023/05/22(月) 22:29:10.569
>>45
だから「株価を上げるから貯金してないで株買え」って散々言われてただろ
己の無能を人のせいにするなよバーカ
だから「株価を上げるから貯金してないで株買え」って散々言われてただろ
己の無能を人のせいにするなよバーカ
40: 2023/05/22(月) 21:51:23.861
もう勝ち逃げしたよ
46: 2023/05/22(月) 22:20:29.047
4万行くぞ!
47: 2023/05/22(月) 22:27:32.596
ポキっと折れて急降下からの阿鼻叫喚が見たい
ちなみに俺は阿鼻叫喚する側
ちなみに俺は阿鼻叫喚する側
48: 2023/05/22(月) 22:28:33.834
1回クソほど下げて欲しい
50: 2023/05/22(月) 22:32:01.961
お前ら景気良さそうだな
俺の持ってるトヨタ株は永遠に含み損なんだが?
俺の持ってるトヨタ株は永遠に含み損なんだが?
52: 2023/05/22(月) 22:36:03.361
>>50
トヨタ好景気だったじゃん、
トヨタ好景気だったじゃん、
54: 2023/05/22(月) 22:38:54.301
給料が低いだけで業績は上がってるから実体経済は良くなってるよ
53: 2023/05/22(月) 22:37:26.327
真っ先に・1番多く株主が得するのは当たり前
金出してないんだから労働者なんか後に決まってるわ、悲しいけど
金出してないんだから労働者なんか後に決まってるわ、悲しいけど
コメント
コメント一覧 (42)
toushichannel
が
しました
金も不動産も物は全て上がる
物を生産する株会社も
ドル無限に刷るからこうなるひどいデフレだよ
toushichannel
が
しました
政府はインフレ目標だし日本経済としては堅調だから普通に上がってる
toushichannel
が
しました
いいか?投資の天才の俺が金言を教えてやる
上がってるときに買え。そして下がってる時に売る
これが投資だ
↑
こんな当たり前の事をドヤ顔で言われてもワイどんな顔すればいいのよ?www
toushichannel
が
しました
(だからevに乗り遅れてと思われているトヨタ株は買われない)
リスクの有る中国から投資を引き上げて割安な日本株を買っている
この欧州の買っている機関は短期的な株売買の利益ではなくて長期的に保有して安定した配当を得ようとしている
極端な株暴落はない
toushichannel
が
しました
>臍曲がりの馬鹿が喚いてるだけ
その通りだぞ。
アベノミクスから長期保有し続けてウハウハだぞ。
toushichannel
が
しました
こういう時は「利確しない」が正解なのよ。
新規で買うのは怖い、けど含み益のものを保有し続けているのは平気でしょ。
なまじ、売ってしまった人が「しまった」って後悔するパターン。
別に下がってから売っても間に合うからね。
toushichannel
が
しました
> 頭狂ってんのか?www
> 利益は殆ど株主と役員報酬にいってんじゃねぇか
だから株買えって(大事なことなので2回言いました。)
toushichannel
が
しました
> もうだめだぞ
証券関係の株を買うんだぞ。
下がったらチャンスだ。
因みに、自分は4月に日証金を買ったよ。
天井圏だと信用取引は増えるからね。独占企業でもあるし。
toushichannel
が
しました
イタリアが最下位から脱出
見事日本が最下位の座をとったそうです
toushichannel
が
しました
2022年の4月は230ドル
2021年の9月は277ドル
ドル建ててみればまだ高値更新していない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
、、、、、、2000年のGDP、、、、、2023年のGDP
カナダ、、、、 24,297、、、、、、、 52,722
フランス、、、 23,212 、、、、、、、44,408
ドイツ、、、、 23,925 、、、、、、、51,384
イタリア、、、 20,153 、、、、、、、36,812
日本、、、、、 39,173 、、、、、、、35,385
英国、、、、、 28,348、、、、、、、 46,371
米国、、、、、 36,313 、、、、、、、80,035
見づらかったので書き直し、GDPぶっちぎり最下位おめでとう岸田
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それがようやく岸田への評価と共に戻し始めてるってだけで、大量に金が流れて来てるってよりは戻し始めてるって程度なのが現状
toushichannel
が
しました
こども庁とか相変わらずダメ政策やってんな
toushichannel
が
しました
コメントする