1: 2023/05/18(木) 22:55:09.592
本部にまでクレームの電話行ったらしい
ETCパーソナルカードで決済無理で処理てエラーとなったと言ったの無視されて叱責くらった
店長も俺が悪いっていってんだがもう労基案件にしてええかな?

2: 2023/05/18(木) 22:55:43.667
いいよ

4: 2023/05/18(木) 22:56:35.380
>>2
ありがとう
月曜休みやから労基に相談行くわ

5: 2023/05/18(木) 22:56:54.490
そういう場合、お客様に対しての伝え方マニュアルあるだろ定型文的な
お客様に恥をかかせずやんわり伝えるようなやつ!

9: 2023/05/18(木) 22:59:12.328
>>5
マニュアルに従って対応してるわ
それでも回線の問題だ、機器不調だでお客様が何度も操作繰り返した末のことやぞ

6: 2023/05/18(木) 22:57:39.315
水面下で転職活動して一ヶ月前に退職届突きつけて有給消化しつつ辞めるのが常識的に出来る一番の復讐

13: 2023/05/18(木) 23:02:49.331
>>6
2ヶ月先まで仮シフト組まれてるが強引に有休取ってええんか
35日残ってるわ


18: 2023/05/18(木) 23:06:38.210
>>13
コンビニのバイトかと思ったけど結構本格的な対応するお店なんだな

7: 2023/05/18(木) 22:58:27.267
客が警察呼ぶからな!って言って本当に呼んで警察に事情説明して客なだめてもらったことある

8: 2023/05/18(木) 22:59:03.212
お前が悪いってのはどういう意味合いかによるし何らかのペナルティ貰ったかどうかも重要

13: 2023/05/18(木) 23:02:49.331
>>8
叱責されたがあとで書面も出て訓告ってのになるらしい

10: 2023/05/18(木) 23:00:42.109
「さっきから言ってんですけどォー、オメーが悪りぃーんですけどォー(溜め息)」なんて態度取ってたとしたら流石に>>1が悪いって言われても仕方ないよ

11: 2023/05/18(木) 23:00:58.251
なんでそのカードに拘ってんの?

12: 2023/05/18(木) 23:01:15.041
伝える能力のない人増えてるらしいね
説明力がないっていうのかな

本とか読まないで、短い動画ばっかり見てるからそうなるのかも

14: 2023/05/18(木) 23:02:59.143
レアだけど、「自分が何をしてるのか分かってないけど店が自分の思う通りにするはずだ」とかいう知的みたいな人いるからな

15: 2023/05/18(木) 23:03:02.342
早くこういう客はさっさと追い返せる世の中にならんかねぇ…

16: 2023/05/18(木) 23:03:17.344
近くの奴らみんな集めてパーソナルカードで店長から買い物したいな

17: 2023/05/18(木) 23:06:07.617
ゴミ客が存在するのはもうどうしょうもない
けどBtoCで身内がゴミのパターンが多すぎてな
味方のはずの存在が一番の敵だとマジでやる気無くす
俺は辞めた

19: 2023/05/18(木) 23:08:37.348
恐れ入りますが
そちらのカードでの決済はお取り扱いしておりません
別の決済方法でお願い致します
だけだろ?

21: 2023/05/18(木) 23:09:23.382
>>19
そんなんで解決するなら世の中にクレーマーなんて存在しないんだぞ

24: 2023/05/18(木) 23:11:07.252
>>19
お客様にはもちろん言ったが、お客様曰く「現金もその他カードも持ってない」との事で何度も何度も何度も繰り返してエラー出されたわ

25: 2023/05/18(木) 23:12:32.922
>>24
結局どうしたの?

28: 2023/05/18(木) 23:15:44.435
>>25
長い待ち行列を作られた上で
僕の所為だと言われて諦められてお帰りになられたよ

20: 2023/05/18(木) 23:09:08.678
一応言っとくがお客様が提示したETCパーソナルカードは高速道路のETC専用カードだから
それ以外の用途には使えないって店長にも本部にも説明したぞ
お客様を怒らせた僕が悪いと言われてて納得出来んのや

22: 2023/05/18(木) 23:10:39.524
きちんと対応してもクレームする奴はするしそれを真に受けて叱責するバカもいるから事故だと思って気にすんな
会社が客だけのフォローしかしないようなら先見えてるから辞めるのもありだぞ

23: 2023/05/18(木) 23:11:01.962
復讐の意味で辞めるなら早めじゃないと効果ないぞ
犬や猫と同じでその場で叱らないと何に対して怒られてるか理解できないからな

26: 2023/05/18(木) 23:14:42.171
世の中納得出来ないことだらけなのにこんな小さなことでいつまでもつまずいてどうすんのよ
そういう愚痴を言い合うのが同僚や仕事仲間とか学校の友人だったりするのに消化の術を身に付けておかないとこの先苦労するぞ

29: 2023/05/18(木) 23:16:01.999
>>26
だからこうやってVIPで愚痴ってるんじゃないの?

27: 2023/05/18(木) 23:15:42.980
一緒に居た同僚、仲間、上司
全員に味方になって貰えないって
普通の人でもあり得るの?

30: 2023/05/18(木) 23:17:30.136
内容は防犯カメラ等に残ってんだろ?
訴えたきゃ訴えればいいし
関わりたくなけりゃ退職届と有給消化でバイバイだろ

31: 2023/05/18(木) 23:17:35.446
他のお客様は気の毒にって思ってくれたことだろう

35: 2023/05/18(木) 23:20:31.104
>>31
お客様の2人後に会計されたご婦人様に大変でしたねとお声がけされて少し救われた気持ちになりました

32: 2023/05/18(木) 23:18:20.338
ETCパソカっての知らんかったけど
用途が限定されてるからクレカ作れんやつでもETCパソカなら持てるみたいな奴らしいな

33: 2023/05/18(木) 23:18:59.486
>>32
自己破産なりしたヤツだろ

36: 2023/05/18(木) 23:21:44.725
>>32
今ちょうどニュースになってる
暴力団員がそのカードすら利用停止になって訴訟してるって

40: 2023/05/18(木) 23:25:17.051
>>36
反社会勢力に作れるもんなんてないぞ
現金オンリー

37: 2023/05/18(木) 23:21:49.968
そのカードではじゃねーよ、ちゃんとETCカードって教えてやれよ
VIPしすぎて無意識にミスリード誘ってマウント取ろうとしてるな

38: 2023/05/18(木) 23:23:50.447
>>37
わざわざETCカードの説明までせにゃならんのか?

41: 2023/05/18(木) 23:28:23.709
>>38
当たり前だろ
スレタイの会話だけでその必要性があるのは明白じゃん

43: 2023/05/18(木) 23:29:21.368
稀に出し間違えとかでETCパーソナルカードを出されるお客様は確かにいらっしゃるんです
でもほぼほぼ全てのお客様は間違えましたと言ってカードを出し直して下さいます
でもこのようなお客様は初めてでした

44: 2023/05/18(木) 23:31:29.094
ETCカードって券面に思い切り書いてあるから説明なんか要らんだろ

46: 2023/05/18(木) 23:32:04.605
>>44
相手はこのクレカでって言ってるのに?

45: 2023/05/18(木) 23:31:37.812
イかれてる

47: 2023/05/18(木) 23:32:43.952
それ俺だわ
クソ店員覚えてんぞ

49: 2023/05/18(木) 23:35:01.570
マニュアル通りに対応して客が怒って怒らせたお前が悪いと言われたのならそれはつまり客が怒るマニュアルが悪いのでマニュアル作ったやつが悪い
本部にどう責任とるんですか?って詰め寄ってやれ

51: 2023/05/18(木) 23:41:50.624
というか、こういった事態の対応の為の管理職じゃないのか?

52: 2023/05/18(木) 23:41:50.785
クレーマーは居る
でも火に油を注ぐ奴と鎮火させる奴が居る

53: 2023/05/18(木) 23:48:47.110
どうせ露骨に嫌な態度顔に出してんだろ?
カードを間違えたことは客が悪いけど、そこで真摯に対応しないと別路線のクレーム貰うことになって自分が悪くなるんだぞ

58: 2023/05/19(金) 00:04:32.134
>>53
現実的にお前の言う通りなんだけどこんな客にも気を使わなきゃいけない世の中なんてヤダな

48: 2023/05/18(木) 23:34:48.557
お前が悪いって言われるのは単に周りから好かれてないから
人間関係良好ならフォロー入るしその職場捨てて労基でも別の職場でも行け

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684418109/