1: 2023/05/17(水) 19:03:39.690
テレビ見るのやめるか?
2: 2023/05/17(水) 19:04:09.004
風呂をやめる
4: 2023/05/17(水) 19:04:25.499
ロウソクかな
うちは
うちは
5: 2023/05/17(水) 19:04:39.343
テレビ捨ててNHK解約する
6: 2023/05/17(水) 19:04:57.472
太陽光で自家発電をガチで検討
8: 2023/05/17(水) 19:05:25.167
水風呂でPC
9: 2023/05/17(水) 19:05:58.743
太陽パネルとトラック用のバッテリーとDCACコンバーターをツールボックスにつける
簡単ポータブル電源の完成これでスマホやパソコンの充電する
簡単ポータブル電源の完成これでスマホやパソコンの充電する
15: 2023/05/17(水) 19:07:45.285
>>9
ファーストコストが10万~20万くらいかかるしぃ
ファーストコストが10万~20万くらいかかるしぃ
10: 2023/05/17(水) 19:06:12.881
スタバでスマホ充電
11: 2023/05/17(水) 19:06:13.694
エアコンつけっぱはng
部屋が冷えたら電源切るよろし
部屋が冷えたら電源切るよろし
12: 2023/05/17(水) 19:06:27.385
電力一番使うのはテレビとデッキらしいからアニオタにはツライよね…
13: 2023/05/17(水) 19:07:02.484
結婚やめるわ
14: 2023/05/17(水) 19:07:13.239
今月1800円だわ
16: 2023/05/17(水) 19:07:47.734
スマホの充電なんてたかだかしれてる
問題はエアコンよ
問題はエアコンよ
20: 2023/05/17(水) 19:08:40.453
>>16
エアコン、PC、モニタ(TV含む)よなぁ
エアコン、PC、モニタ(TV含む)よなぁ
17: 2023/05/17(水) 19:07:58.243
中間期は電気代もガス代も安く済んで助かる
日本は二季だけでいいよ...
日本は二季だけでいいよ...
28: 2023/05/17(水) 19:11:15.644
>>17
冬・夏「まかせろっ!」
冬・夏「まかせろっ!」
19: 2023/05/17(水) 19:08:38.032
エアコン捨ててきたわ
今年は全裸で過ごすわ
今年は全裸で過ごすわ
23: 2023/05/17(水) 19:09:16.614
>>19
全裸でも熱中症にはなるんだぞ
全裸でも熱中症にはなるんだぞ
22: 2023/05/17(水) 19:09:16.140
ハゲてドライヤー節約
24: 2023/05/17(水) 19:09:31.661
(´・ω・`)パソコンつけっぱやめれば3000円くらいちがってくる
25: 2023/05/17(水) 19:09:38.611
ハッカ油でスースーする
27: 2023/05/17(水) 19:11:15.097
屋根にソーラーパネル積んでるから余裕
30: 2023/05/17(水) 19:12:25.158
>>27
そんなにちゃうの?
そんなにちゃうの?
31: 2023/05/17(水) 19:12:29.551
もう上がったのにこれ以上上がるとかまじかよ
32: 2023/05/17(水) 19:12:31.510
いや
pcは普通に使うだけなら100w程度モニターも28インチ程度なら40w前後だから問題ない
だがエアコンは6畳タイプでも1000w近く逝くからやばい
だけど使わないわけにもいかない
どうしたもんか…
pcは普通に使うだけなら100w程度モニターも28インチ程度なら40w前後だから問題ない
だがエアコンは6畳タイプでも1000w近く逝くからやばい
だけど使わないわけにもいかない
どうしたもんか…
63: 2023/05/17(水) 20:02:34.831
>>32
ずっとつけっぱなら150Wですが?wwwwwwwwwwwwww
常にフル運転とか室温マイナスにでもしてるのかよwwwwwwwwwwwwww
ずっとつけっぱなら150Wですが?wwwwwwwwwwwwww
常にフル運転とか室温マイナスにでもしてるのかよwwwwwwwwwwwwww
64: 2023/05/17(水) 20:05:00.685
>>63
ちょっと何言ってるのかわからない…
ちょっと何言ってるのかわからない…
65: 2023/05/17(水) 20:07:58.654
35: 2023/05/17(水) 19:13:07.283
は?しないけど
36: 2023/05/17(水) 19:13:08.938
電灯にはアルミ箔巻いとく
37: 2023/05/17(水) 19:15:33.365
死ぬだろ
40: 2023/05/17(水) 19:16:51.687
近畿へ移動
41: 2023/05/17(水) 19:17:23.675
年中1700円だわw
43: 2023/05/17(水) 19:19:01.688
まだエアコンも使ってないのに大分高かったわ
46: 2023/05/17(水) 19:21:08.099
日中は図書館で過ごし、夜はマックに居座りネカフェで寝る
マンションも解約して家賃光熱費ゼロを実現
マンションも解約して家賃光熱費ゼロを実現
47: 2023/05/17(水) 19:21:30.712
古い家電を買い換えよう
48: 2023/05/17(水) 19:22:05.958
節約した分また料金上げられるのに節約する意味ある?
51: 2023/05/17(水) 19:23:39.604
なお発電の燃料はもう少しずつ安くなってきてるらしい
54: 2023/05/17(水) 19:26:54.346
エアコンの温度を1度下げるとどうたら
55: 2023/05/17(水) 19:30:25.007
自転車漕ぐ
56: 2023/05/17(水) 19:31:10.873
別に上がったってせいぜい月に数千円だろ
数千円でヒーヒー言うのって何も考えてないフリーターくらいだろ
数千円でヒーヒー言うのって何も考えてないフリーターくらいだろ
57: 2023/05/17(水) 19:32:43.561
>>56
結婚できなそう
結婚できなそう
58: 2023/05/17(水) 19:35:56.834
節電したら電力会社の利益が減ってもっと値上げされるかもしれないからどんどん使った方が値下げしてくれるじゃね
59: 2023/05/17(水) 19:36:57.592
NHK代で値上げ分の電気代浮くよなあ
60: 2023/05/17(水) 19:47:15.440
40%あがるらしいな
61: 2023/05/17(水) 19:48:01.692
倍になったところでそこまで影響ない
62: 2023/05/17(水) 19:48:31.591
関西電力ワイ
高みの見物
高みの見物
66: 2023/05/17(水) 20:54:22.769
今回上がるのは規制料金組やろ
わしは自由料金なので変わらん
わしは自由料金なので変わらん
68: 2023/05/17(水) 21:11:54.250
24時間pc奴死亡メシウマw
69: 2023/05/17(水) 21:19:18.519
Ryzen エコモードにするわ
67: 2023/05/17(水) 21:05:35.871
夏前に上げるって凄いよな
稼ぎ時だとでも思ってるのかね
稼ぎ時だとでも思ってるのかね
コメント
コメント一覧 (17)
35年にオール電化とオールEVに投資しまくらないといけないからな
楽天の通信投資なんてミジンコみたいなもんよ
toushichannel
がしました
快適な冷暖房ライフが最優先だ。
toushichannel
がしました
100Wのパネルと500Whのポタ電を合わせて4万で買ってきた場合、1kW31円で考えてみても1290kW以上発電しないと元が取れない
日照条件がものすごく良くて毎日フル充電できると仮定しても7年以上かかるし、実際はその半分としたら14年もかかる
そして樹脂系のパネルは3年もしたらダメになるし、ポタ電も10年は持たないケースがほとんど
toushichannel
がしました
スーパー死んじゃう
ヤマト大丈夫か
ロシアを敵にするのはよくないイギリスに3兆円、北方領土を買える金額とうに越えている。
中庸という生き方これをよしとする
toushichannel
がしました
へー、そうなんだ、大変だねって感じ
川内原発にマジ感謝
toushichannel
がしました
ガムテ止めでも良いから
洞窟の中が涼しいのは日光が入ってこないから
日光遮断すればかなり温度上昇を防げるしエアコンの効きもめちゃめちゃ良くなる
更に言えばアルミの断熱材使うのも良いかも
この前外が35℃ほどになった日に扇風機だけのエアコン無しで凌ぎ切ったぞ
マジでオススメ
toushichannel
がしました
狭い空間(エアコンの温度センサ含む囲えるような物)の中にいて、エアコンをそこで使えば冷房代も減らせる。出入り口にはカーテンをつけて冷気が抜けるのを抑える。外出は控えるか、エアコン効いた公共施設で過ごす。
趣味、嫁、子供を持たない、健康に気をつける。
こんなもんか?
toushichannel
がしました
余程風の強い日じゃないと無意味
温度も下がらないし空気も入れ替わらない
湿度だけは窓を開けるとあっという間に下がるから短時間で湿気を逃がすのには有効
toushichannel
がしました
東日本の激安スーパーのヤオコー辺りで食材買って自炊かな(関東人並感)
toushichannel
がしました
さてさて
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
エアコンとか使って体調良くして
働いて稼いでた方が効率ええわな
考えすぎると行動できなくなったりするし
toushichannel
がしました
コメントする