1: 2023/05/12(金) 08:13:56.42
2: 2023/05/12(金) 08:14:11.62
100円なら食べるやろ
3: 2023/05/12(金) 08:14:20.99
忖度しろ
4: 2023/05/12(金) 08:14:37.78
嫉妬や
5: 2023/05/12(金) 08:14:38.38
逆張りやろ
9: 2023/05/12(金) 08:16:08.31
100円でも食べないはただの悪口やろ
10: 2023/05/12(金) 08:16:11.09
メシのセンスはヒカルのほうがあるとは思うで
ジョイフルのメニューなんかは下手なそこらへんのミシュランで食べるよりもうまいし
ジョイフルのメニューなんかは下手なそこらへんのミシュランで食べるよりもうまいし
13: 2023/05/12(金) 08:17:10.59
>>10
なんでも美味しく感じられるって幸せだよな
なんでも美味しく感じられるって幸せだよな
15: 2023/05/12(金) 08:17:43.76
正論やな
16: 2023/05/12(金) 08:18:05.80
コイツ嫌いだけどちょっとだけ見直したわ
17: 2023/05/12(金) 08:18:10.74
ここまで言っちゃうと嫉妬感出てくるの面白いね
18: 2023/05/12(金) 08:18:14.48
やっぱりヒカルなんよ
24: 2023/05/12(金) 08:19:22.71
31: 2023/05/12(金) 08:20:27.45
>>24
売れなかったんやろな
売れなかったんやろな
36: 2023/05/12(金) 08:22:02.65
>>24
過去に味噌ラーメン売ってたんかw
そりゃあ爆売れのヒカキンに嫉妬するわなw
過去に味噌ラーメン売ってたんかw
そりゃあ爆売れのヒカキンに嫉妬するわなw
25: 2023/05/12(金) 08:19:32.87
完全に逆張りやろ
別に100円なら食べても良い味ではあったぞ
別に100円なら食べても良い味ではあったぞ
29: 2023/05/12(金) 08:20:16.51
観たら飯があんま美味くなくて麺の方は美味しいて言ってた
30: 2023/05/12(金) 08:20:18.51
こんなんがZのカリスマなんだもんな
そら若者まともに働きたくないわ
そら若者まともに働きたくないわ
33: 2023/05/12(金) 08:20:53.33
カップ麺は100円なら買いだけど今は128円くらいでも安い方な気がする
39: 2023/05/12(金) 08:22:52.50
典型的逆張り
43: 2023/05/12(金) 08:25:31.93
食べたけど200円ならまた食べたい て感じ
45: 2023/05/12(金) 08:25:56.58
でもヒカルのジョイフルコラボのハンバーグとかはめっちゃ売れてたし好評だったよな
47: 2023/05/12(金) 08:26:33.21
100円なら食べるけど
カップ麺の値段上がってるの知らないで話してるだろ
カップ麺の値段上がってるの知らないで話してるだろ
52: 2023/05/12(金) 08:27:30.94
嫉妬やない
54: 2023/05/12(金) 08:28:46.13
ヒカキン批判して再生とれて
ヒカルは儲かってしゃーないなw
ヒカルは儲かってしゃーないなw
55: 2023/05/12(金) 08:28:56.47
シバターレビューが一番信用できる
いわく「めっちゃ普通」らしい
いわく「めっちゃ普通」らしい
56: 2023/05/12(金) 08:29:00.62
カップ麺だして人が食べた感想どうこうでこれだけ話題になるって
改めてヒカキンさんってすげーやつなんだなって
改めてヒカキンさんってすげーやつなんだなって
58: 2023/05/12(金) 08:29:23.43
196: 2023/05/12(金) 08:34:23.85
>>58
こんなものなのか
こんなものなのか
50: 2023/05/12(金) 08:27:18.38
未だにヒカキンに対抗心剥き出しなのか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683846836/
コメント
コメント一覧 (14)
これでヒカキンとヒカルのどちらが格上かはっきりしたね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
300円だと売ってても手を出せない
量作れや
toushichannel
が
しました
300円のカップ麺を知名度の無い匿名すら褒めてたのが極端過ぎた
toushichannel
が
しました
○100円では食べない
ヒカルならみそきんが100万円なら絶対食べてる
100万円のカップ麺を食べるって動画上げるんだよ
100万円なら元取れるだろうし
toushichannel
が
しました
ヒカキンは全然変わらんのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
景表法は実際より著しく優良と誤認させる広告などを禁止する一方、広告であること自体を隠して中立性を装う表示を禁じる項目はなかった。消費者庁は2023年夏ごろをメドに、同法に基づく告示の不当表示に「事業者による商品・サービスの表示であることを消費者が判別するのが困難であるもの」を追加する。今後、運用基準をつくり、どのような表示がステマに該当するかを示す。
代表例は事業者が第三者を使って行わせる表示だ。電子商取引(EC)サイトの出店事業者が顧客に依頼や指示をしてレビューを書かせた場合などを想定する。自社製品の高評価を求めるだけでなく、他社の商品をおとしめる書き込みも対象となる。
事業者と投稿者などの間に依頼や指示がなくても、自主的な意思と客観的に認められない関係があるケースも含む。
toushichannel
が
しました
コメントする