1: 2023/05/12(金) 09:23:06.37
もう終わりやね
2: 2023/05/12(金) 09:24:20.42
ええんかお前ら・・・
3: 2023/05/12(金) 09:25:37.47
そろそろ正当な理由なくテレワークを禁止する会社をパワハラで訴えられへんかな
出社する意味ないんやが
出社する意味ないんやが
6: 2023/05/12(金) 09:26:16.02
>>3
ホンマこれや・・・
これもう出社ハラスメントやろ
ホンマこれや・・・
これもう出社ハラスメントやろ
4: 2023/05/12(金) 09:25:46.23
同じような奴おらんのか・・・
5: 2023/05/12(金) 09:25:49.58
なんで引っ越ししたの?
会社から引っ越し推奨されたわけやないなら自業自得やで
会社から引っ越し推奨されたわけやないなら自業自得やで
7: 2023/05/12(金) 09:27:04.70
>>5
定年まで実現できないと思ってた田舎暮らしを満喫できるチャンスやったんや・・・
定年まで実現できないと思ってた田舎暮らしを満喫できるチャンスやったんや・・・
8: 2023/05/12(金) 09:27:37.78
ちな弊社は本社機能のうち人事総務以外は地方移住推奨(引っ越し費用補助あり)で社員は全国に散らばって永年テレワークやわ
本社事務所も一部の人事総務の人の席と経営層の席のみで賃貸オフィスに移転や
本社事務所も一部の人事総務の人の席と経営層の席のみで賃貸オフィスに移転や
10: 2023/05/12(金) 09:28:14.93
>>8
うらやましンゴ・・・いま求人募集してないんか?
うらやましンゴ・・・いま求人募集してないんか?
13: 2023/05/12(金) 09:28:45.60
>>10
しとらんね
しとらんね
18: 2023/05/12(金) 09:29:47.33
>>13
お前が辞めて席空けろや糞が
お前が辞めて席空けろや糞が
39: 2023/05/12(金) 09:40:26.06
>>18
草
草
9: 2023/05/12(金) 09:27:45.71
会社に引っ越すとか言わんかったんか
14: 2023/05/12(金) 09:28:48.94
>>9
会社はもう引っ越したことも知ってるで
情け容赦ない永続出社命令や
会社はもう引っ越したことも知ってるで
情け容赦ない永続出社命令や
11: 2023/05/12(金) 09:28:22.46
もう辞めるか引っ越すかしかないんやないか
16: 2023/05/12(金) 09:29:22.97
>>11,12
引っ越しにかかるお金は会社が持つべきやろ・・・
引っ越しにかかるお金は会社が持つべきやろ・・・
22: 2023/05/12(金) 09:30:50.47
>>16
勝手に引っ越ししたのはお前や言われておしまいやろ
勝手に引っ越ししたのはお前や言われておしまいやろ
27: 2023/05/12(金) 09:32:03.08
>>22
ひどい
弊社はテレワーク認めてまーすって言ったから引っ越したんやぞ
ちゃんと発言の責任もてや
ひどい
弊社はテレワーク認めてまーすって言ったから引っ越したんやぞ
ちゃんと発言の責任もてや
29: 2023/05/12(金) 09:34:52.12
>>27
テレワークやからって引っ越し推奨したわけやないやろ
テレワークやからって引っ越し推奨したわけやないやろ
33: 2023/05/12(金) 09:37:56.48
>>29
推奨したかどうかは関係ないやろ
年収800万でーすって人集めておいてやっぱ来年から500万にするわwって言ってきて許せるかどうかやろ
推奨したかどうかは関係ないやろ
年収800万でーすって人集めておいてやっぱ来年から500万にするわwって言ってきて許せるかどうかやろ
40: 2023/05/12(金) 09:40:33.79
>>33
ぜんぜんちがうこと言ってて草
ぜんぜんちがうこと言ってて草
35: 2023/05/12(金) 09:38:52.24
>>33
その理屈はおかしい
お前が勝手にテレワークなら離れた土地で暮らしてもええやろwって思って引っ越ししただけや
その理屈はおかしい
お前が勝手にテレワークなら離れた土地で暮らしてもええやろwって思って引っ越ししただけや
12: 2023/05/12(金) 09:28:39.28
もっかい引っ越すしかないやろ
15: 2023/05/12(金) 09:28:50.36
なんでコロナが永遠延々永劫沈静化しないとでも思ってたの?
21: 2023/05/12(金) 09:30:14.69
>>15
別にコロナのためだけのテレワーク制度の導入ではなかったですしお寿司
別にコロナのためだけのテレワーク制度の導入ではなかったですしお寿司
17: 2023/05/12(金) 09:29:30.81
コロナ期間中に実家帰るやつ多いで
俺が調べたら周りに2人いた
俺が調べたら周りに2人いた
23: 2023/05/12(金) 09:30:50.61
>>17
テレワークこどおじ
テレワークこどおじ
19: 2023/05/12(金) 09:29:55.56
テレワークしたらサボるからしゃーない
24: 2023/05/12(金) 09:31:07.85
>>19
サボってないゾ
サボってないゾ
25: 2023/05/12(金) 09:31:24.54
都内勤務のワイ
調子に乗ってさいたまの僻地に引っ越したけど
週1~2は出社することになってブチギレてるで
調子に乗ってさいたまの僻地に引っ越したけど
週1~2は出社することになってブチギレてるで
28: 2023/05/12(金) 09:32:34.13
>>25
仲間おるやん
抗議して何か変えられたんか?
仲間おるやん
抗議して何か変えられたんか?
31: 2023/05/12(金) 09:37:24.94
>>28
ブチギレながら出社しとるね
ドアドアで3時間くらいやが、もう軽い旅行と思うことにしてわ
定時を7時~16時に変更して早めに仕事終わって
帰りに温泉行ったり飯行くことようにして楽しんどる
ブチギレながら出社しとるね
ドアドアで3時間くらいやが、もう軽い旅行と思うことにしてわ
定時を7時~16時に変更して早めに仕事終わって
帰りに温泉行ったり飯行くことようにして楽しんどる
38: 2023/05/12(金) 09:40:19.72
>>31
通勤3時間を朝7とかもう深夜の内に活動開始せなあかんやんけ
通勤3時間を朝7とかもう深夜の内に活動開始せなあかんやんけ
51: 2023/05/12(金) 09:48:39.79
>>38
せやで
4時くらいに家出て鳥すらまだ鳴いてないくらい中を駅に向かっとる
せやで
4時くらいに家出て鳥すらまだ鳴いてないくらい中を駅に向かっとる
30: 2023/05/12(金) 09:37:20.40
テレワークやとコミュニケーションとか交渉で非言語スキルが使えなくなるから
そういうやり方でやってた人間が嫌がるんやろうな
で、社会はそういう人間の方が多い
そういうやり方でやってた人間が嫌がるんやろうな
で、社会はそういう人間の方が多い
34: 2023/05/12(金) 09:38:46.07
>>30
頼むからそういう人間だけ勝手に出社してろや
なんで出社したくない派を巻き込むんや・・・
頼むからそういう人間だけ勝手に出社してろや
なんで出社したくない派を巻き込むんや・・・
37: 2023/05/12(金) 09:39:58.42
>>30
最初の頃はちょっと大変やったが3年もテレワークやっとったら
俺も周りもWeb会議越しの非言語スキルが身についた感じあるんやけどな
おっさんはダメやが
最初の頃はちょっと大変やったが3年もテレワークやっとったら
俺も周りもWeb会議越しの非言語スキルが身についた感じあるんやけどな
おっさんはダメやが
32: 2023/05/12(金) 09:37:47.99
来月以降のスケジュールまだ貰えてない
テレワーク廃止になったらどうしよう
テレワーク廃止になったらどうしよう
43: 2023/05/12(金) 09:41:09.85
>>32
最近テレワーク廃止流行ってるらしいで
転職する準備しとかなあかん
最近テレワーク廃止流行ってるらしいで
転職する準備しとかなあかん
36: 2023/05/12(金) 09:39:13.92
やめりゃいいだろ
41: 2023/05/12(金) 09:40:33.84
可愛そうやけどそういう奴は出てくるやね
ワイは問題ないけどトッモがそんな感じやわ
会社に改善は望めないから転職しろって言ってる
会社には移動手段がないとでもゴネとけ
ワイは問題ないけどトッモがそんな感じやわ
会社に改善は望めないから転職しろって言ってる
会社には移動手段がないとでもゴネとけ
42: 2023/05/12(金) 09:40:56.31
会社本位なん
44: 2023/05/12(金) 09:41:10.22
弊社もゴールデンウィーク明けから出社再開や
出社ハラスメントしてくるジジィ共は地獄に落ちろ、マジで
出社ハラスメントしてくるジジィ共は地獄に落ちろ、マジで
45: 2023/05/12(金) 09:42:40.95
後進国日本特有の糞文化かと思ったら
アメリカの方がむしろ率先してテレワーク廃止してて意味わからんわ
マジで経営者共なにがしたいねん
アメリカの方がむしろ率先してテレワーク廃止してて意味わからんわ
マジで経営者共なにがしたいねん
47: 2023/05/12(金) 09:44:19.21
>>45
効率落ちるってデータ出てるからやぞ
効率落ちるってデータ出てるからやぞ
49: 2023/05/12(金) 09:45:37.84
>>47
ちゃんと個々に見て効率落ちてるやつだけ鎖つけて引っ張って行けや
ワイは絶対効率落ちてないわ
ちゃんと個々に見て効率落ちてるやつだけ鎖つけて引っ張って行けや
ワイは絶対効率落ちてないわ
46: 2023/05/12(金) 09:43:18.14
ワイはフリーでSESとかいう雰囲気奴隷やっとるから
テレ無くなっなったらさっさとオサラバするって会社に言っとるやで
これが出来ないのが社員の辛いとこやね
テレ無くなっなったらさっさとオサラバするって会社に言っとるやで
これが出来ないのが社員の辛いとこやね
48: 2023/05/12(金) 09:45:29.16
テレワークだし都内に住むのやめるンゴ→結果w
50: 2023/05/12(金) 09:46:16.49
会社サイドも通勤費ってデメリット抱えてるしここは我慢やろ
会社が耐えられなくなってテレワーク認めるはずや
会社が耐えられなくなってテレワーク認めるはずや
52: 2023/05/12(金) 09:48:41.87
>>50
いっそのこと沖縄行くか
飛行機通勤や🤣
いっそのこと沖縄行くか
飛行機通勤や🤣
55: 2023/05/12(金) 09:51:01.30
>>50
通勤費に上限儲けてる会社多いから満額払ってもらえない可能性高いぞ
通勤費に上限儲けてる会社多いから満額払ってもらえない可能性高いぞ
53: 2023/05/12(金) 09:49:54.82
まあ言うても出社させることによるデメリットが会社にはあらへんもんな
そりゃ出社出社ってうるさくなるわ
そりゃ出社出社ってうるさくなるわ
54: 2023/05/12(金) 09:50:23.98
通勤費って2,3万上限とかやろ、会社からしたら大したことないで
正直なところ上長にゴネまくるのが正規ルートやと思うで
動かなかったらそこの会社は終わりや
正直なところ上長にゴネまくるのが正規ルートやと思うで
動かなかったらそこの会社は終わりや
56: 2023/05/12(金) 09:51:49.15
テレワークでサボるやつは出社してもサボるっちゅうがワイはテレワークの方がより長くサボるからよくないんやろな
57: 2023/05/12(金) 09:52:49.26
海外もテレワーク非推奨になってきたしそんなもんでしょ
58: 2023/05/12(金) 09:53:07.55
鉄道会社赤字っぽいし電車乗ってあげてよ
60: 2023/05/12(金) 09:54:14.51
いや普通に高速道路使えば良いよね
61: 2023/05/12(金) 09:54:24.61
座席数減らしてテレワーク推奨とか言ってたのに
週1出社強制になったあげくリレイアウトして座席数増やすわとか言い出してる弊社ほんまさあ…
週1出社強制になったあげくリレイアウトして座席数増やすわとか言い出してる弊社ほんまさあ…
62: 2023/05/12(金) 09:54:57.33
引っ越しはあかんやろ
65: 2023/05/12(金) 09:59:16.63
まあ近いうちに辞めるんやと思うよ
テレが無くなった理不尽さをぶつけたいだけやと思う
テレが無くなった理不尽さをぶつけたいだけやと思う
66: 2023/05/12(金) 09:59:16.75
なんで都内に住まないの?
都会の方がいいじゃん
都会の方がいいじゃん
68: 2023/05/12(金) 10:01:34.99
嫌ならやめろ
69: 2023/05/12(金) 10:01:47.68
建物一階分オフィス縮小したからワイのところは大丈夫やな
71: 2023/05/12(金) 10:02:54.25
フルテレ4つ掛け持ちワイちゃん高みの見物
全部廃止されたら諦めてどっかの正社員になるよ
全部廃止されたら諦めてどっかの正社員になるよ
73: 2023/05/12(金) 10:05:18.93
>>71
中途の席あるといいね
中途の席あるといいね
72: 2023/05/12(金) 10:04:40.52
テレワーク手当も通勤費も出さずにテレワーク推奨ってオフィス縮小して家賃ケチりたいだけのクソ会社やろ
76: 2023/05/12(金) 10:09:04.66
テレワークだけで済む業種なんてほんの一握り
成果出せるのも一握り
成果出せるのも一握り
79: 2023/05/12(金) 10:11:04.52
東京は給料が高い自慢する為には
家も車も諦めて
一生電車奴隷になるしか無いのよ!?
家も車も諦めて
一生電車奴隷になるしか無いのよ!?
80: 2023/05/12(金) 10:14:07.82
ずっと続くわけないのは考えれば分かるだろ
なのに移住する奴は馬鹿
なのに移住する奴は馬鹿
82: 2023/05/12(金) 10:15:18.85
開発系やがテレワーク完全廃止ではなく週1までOKとなったわ
事情を鑑みてもうちょい融通は効くみたいやが実機触る必要あるから出社するケース多い
ドキュメント作りや設計段階は別に出社せんでも出来るけど
事情を鑑みてもうちょい融通は効くみたいやが実機触る必要あるから出社するケース多い
ドキュメント作りや設計段階は別に出社せんでも出来るけど
83: 2023/05/12(金) 10:15:19.74
創作系や企画系ならテレワークだけで地方に住んでもええかもな
84: 2023/05/12(金) 10:19:26.64
テレワーク中に地方いっちゃったやつは都内にワンルームかりてるやつと転職するやつ2種類いたな
87: 2023/05/12(金) 10:22:17.32
テレワなんか半年で終わったわ
85: 2023/05/12(金) 10:21:24.39
転職する理由になるしええやん
羨ましいわ
羨ましいわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683850986/
コメント
コメント一覧 (14)
toushichannel
がしました
在宅だけで完結するのではなく、そもそも人が居なくても問題ないというのが本質。
まあワイの事なんだけど、大手上場企業の中で有能な能力を賃金搾取に全振りした結果やね。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
この人、会社員になったことなさそう。
そんなことしたら社員側が交通費で赤字になる。
toushichannel
がしました
脱東京して2か月後に出社増やしましょう命令
来月あたりにまた都内へ引越しで懐痛し
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ほんの一年前前までテレワークしていなかったら怒っていたくせにこの掌返しはなぁ
というか原則出社にしたせいで会社内でコロナ感染者激増して業務に支障が出始めているし
柔軟じゃないんだよな
toushichannel
がしました
コメントする