1: 2023/04/27(木) 18:49:06.423
どうするの?

自分は日中仕事出てるから平気だろうけど妻と子には毎日辛い思いさせるの?

3: 2023/04/27(木) 18:49:41.190
こっちは仕事して稼いでんだからそれくらい我慢しろよ

5: 2023/04/27(木) 18:50:35.844
両隣空き地だけど家建たないでほしい
とくに東側のババアはあと100年生きてほしい

6: 2023/04/27(木) 18:50:41.742
隣の土地も買っとけば解決

9: 2023/04/27(木) 18:51:00.057
ご愁傷さまとしか…

10: 2023/04/27(木) 18:51:27.349
日中に頭おかしい奴から被害を受けるってどんな状況だ
違法なら警察呼ぶなり訴訟で請求するなりすれば

11: 2023/04/27(木) 18:52:14.279
>>10
庭でDQNが集まってバーベキューしたり

12: 2023/04/27(木) 18:52:37.784
建てる前にしばらくうるさくなりますが・・・って挨拶くらいしにいくよね

13: 2023/04/27(木) 18:53:01.216
やはりリスクマネジメントできてないな

14: 2023/04/27(木) 18:53:11.326
借家にして離れる

15: 2023/04/27(木) 18:53:32.205
両隣いい人だからわからん

16: 2023/04/27(木) 18:53:40.649
お隣さんもBBQ誘ってやれよ可哀想に

23: 2023/04/27(木) 18:57:55.570
>>16
近隣こ洗濯物が煙まみれになるから

17: 2023/04/27(木) 18:53:57.024
だから賃貸が最強なんすよ

18: 2023/04/27(木) 18:54:32.923
農家で土地広くて隣とも結構な広さ隔てた畑あるのに事件に発展してたの見てから距離とかあんま関係ないんだなって学んだ

19: 2023/04/27(木) 18:54:38.430
そりゃこうするよ、こう

20: 2023/04/27(木) 18:55:51.941
家建てる際の騒音がうるさいとか苦情言うキチ多いよ
てめえの住んでる家は無音で建てたのかって話

21: 2023/04/27(木) 18:56:46.992
この家今どうなっているのか気になるわw

no title

26: 2023/04/27(木) 18:59:52.189
>>21

29: 2023/04/27(木) 19:01:58.933
>>21
作りが悪い
ベランダどうしてこっちに作ったのか…

51: 2023/04/27(木) 19:28:33.090
>>21
不動産屋だけど、法的には何ら問題なく見えるぞ

47: 2023/04/27(木) 19:25:56.601
>>21
こういう敷地ギリギリまでベランダとか突っ張らせてる時点でどっちもどっちだわ

24: 2023/04/27(木) 18:58:20.938
>>21
頭おかしい奴が購入する確率あげてね?

27: 2023/04/27(木) 19:00:56.027
>>24
似た者同士で意気投合するかもなw
まともな人ならこんな警告までしてくる隣人の隣に住みたいとは思わないだろうからな

22: 2023/04/27(木) 18:57:17.234
暇人の方が勝つんだから抵抗しても無駄

25: 2023/04/27(木) 18:58:40.483
そういうのは調べてから建てるもんだろ

28: 2023/04/27(木) 19:01:34.845
隣近所は問題ないけど町内会が地獄

30: 2023/04/27(木) 19:05:46.818
Twitter見てると家の前の道路で遊ぶのを道路族とか言って動画晒してる老害いて怖いわ

32: 2023/04/27(木) 19:09:18.494
>>30
こういうこと言うやつは自分が迷惑かけられたらそれは話が違うとか言い出すの笑えるよな

33: 2023/04/27(木) 19:12:58.172
>>32
いやーどの程度まで許容できるかってのは人によるけど家の前で遊んでる子供の声とかまで言い出したらあまりに不寛容すぎるわ
窓割られたら怒るのももっともだけどさ

36: 2023/04/27(木) 19:15:53.730
>>33
近頃のガキの声のデカさ舐めないほうがいいぞ

55: 2023/04/27(木) 20:28:08.856
>>33
道路は遊ぶ場所じゃないし事故の危険があるんだから迷惑だと思われるのは当然だと思うよ

34: 2023/04/27(木) 19:14:41.832
先に住もうが後からこようが迷惑系来たら諦めしかないという

35: 2023/04/27(木) 19:15:15.649
実際頭おかしい奴だったよ、なんか被害妄想で色々張り紙してるから不気味
とりあえず警察署も近いし大人しくしてるから放置してるけど

37: 2023/04/27(木) 19:17:11.145
土地買う前に確かめるよ

40: 2023/04/27(木) 19:19:55.585
>>37
どうやって確かめたん?

41: 2023/04/27(木) 19:20:14.062
>>40
玄関にインターフォンあるじゃん?

43: 2023/04/27(木) 19:22:36.866
>>41
あそこ引っ越す予定なんですけど隣の人どうですか~って聴きに行ったのか
なるほどね

38: 2023/04/27(木) 19:19:02.870
土地買った後に来たらどうするの?

39: 2023/04/27(木) 19:19:35.366
マンション買っても同じじゃね?
むしろ壁が近い

44: 2023/04/27(木) 19:23:24.336
隣家の小汚いおっさんがハーレー買った時は殺意が沸いたね
すげーうるさくてエンジンの始動音で起こされるわ

46: 2023/04/27(木) 19:24:54.659
>>44
さすがに言えよ
エンジンかけるの通りに出てからにしてくれませんか?って

50: 2023/04/27(木) 19:28:05.123
>>44
こういうの対処しようがないんだよね
家は一歩も動けない

45: 2023/04/27(木) 19:24:02.290
この国では後から来た奴の方が強いからな
俺もセカンドライフで地方住んだら養鶏場近くにあってくせーから訴訟起こして廃業してもらった

48: 2023/04/27(木) 19:26:37.544
え?借家ならいいの?

なんで?

49: 2023/04/27(木) 19:28:04.077
やっぱり住人の質って大切だよな
そこそこ富裕層地域に住んでるけどご近所さん落ち着いたまともな人しかいないわ

52: 2023/04/27(木) 19:28:41.762
>>49
それ関係ないよ
富裕層は車趣味の人多いんだから
富裕層との付き合いあれば分かるよ?

53: 2023/04/27(木) 19:29:35.359
実家は近隣の一軒家より、近所のボロアパートの嫉妬が酷かったな

54: 2023/04/27(木) 19:31:54.369
戸建てだから真夜中にベース弾いてたらつぎの日警察喜来た
驚いたは(・∀・)

56: 2023/04/27(木) 20:31:49.535
土地見に行った時に、近くに住んでたおばちゃんに周囲に問題のある人いないか聞いてから買ったわ
住んでみたら多少難ありだったけど大きな問題はなかった

57: 2023/04/27(木) 20:58:25.964
みんなが知ってるての問題のある人ってのは大したことないんだよな
異常者や犯罪するような奴てのはたいてい普段はいいやつ
えーあの人がーっていうだろ

31: 2023/04/27(木) 19:06:10.984
地獄だな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682588946/