1: 2023/04/17(月) 00:15:26.83
https://news.yahoo.co.jp/articles/23949ad43dbe5a969d96502c743c176464f6d92a
ヒカル、YouTuberをバカにしていた人たちにチクリ「稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」
ユーチューバー・ヒカル(31)が、14日までに更新されたお笑いコンビ「TKO」木下隆行(51)のYouTubeに出演。ユーチューバーと芸人が敵対してきたこれまでの歴史について、思いを明かした。
「TKO」木下のチャンネルに初出演したヒカル。人気ユーチューバー・ラファエルとともに、3人でさまざまなトークを繰り広げた。過去に芸人と揉めたことがあるというヒカルは、尊敬する芸人は多数いるとしながらも「芸人というだけで全員を尊敬しているわけではない」と本音を漏らした。
また、過去にはある芸人から、ラジオの中でユーチューバーという立場を批判されたことがあるといい「結局、稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」とチクリ。「ラジオで言っとったやつ、聞いてる?この話。自分の頭で稼げる能力もないのに。結論ね、雇われて守りに入ってグチグチいうためにラジオで話したんでしょ。でもお前ら全員YouTube始めとるやんけ?しょーもないやつばっかでさ。結局、金に弱い、金にまかれるやつばっかってことが俺は分かったよ、あのタイミングで」と、ユーチューバーをばかにしてきた芸人が、YouTubeに参戦してきたことについて苦言を呈した。
ヒカルは止まらず「嫉妬してたんでしょ?金稼ぐユーチューバーに対して。それで最近は芸人さんもYouTubeを始めて稼ぎだしたので、“じゃ、仲良くしよう”って言って。結論、やっぱお前らは長いものに巻かれていくな」と指摘。
だが「もちろん、かっこよくてプライドをもっている芸人さんもいるし、元からユーチューバーを敵対視していない芸人さんもいることは分かっている。でも、大多数はそういう流れやったんで僕はこうやって言っているだけで、全員に言っているわけじゃないってことは勘違いしないでほしい」と、全ての芸人が対象ではないことを強調し「能力が高い芸人さんは、全員やっぱり自分を持っている。そういう人たちはカッコいいなと思う」と語った。
この話を聞いていた木下は「でもしょうがないよね、芸人というのは最初はいろんなオーディションあって舞台やってお金ないのに芸人をやって、いわゆる自分の歴史に、やってきたという自信とか、確実な揺るがない歴史があってきた人と、急にぽっと出みたいな…イメージよ?本当は違うんだけど、ぽっと出てきたイメージがある人に対して、認めたくないというのはあるよね」と、芸人の立場から思いを吐露。
「“俺の方が実績あるねん”っていう、気持ちもわかる。俺も実際そうやったもん最初。ユーチューバーに対して」と、当時の思いを振り返っていた。
ヒカル、YouTuberをバカにしていた人たちにチクリ「稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」
ユーチューバー・ヒカル(31)が、14日までに更新されたお笑いコンビ「TKO」木下隆行(51)のYouTubeに出演。ユーチューバーと芸人が敵対してきたこれまでの歴史について、思いを明かした。
「TKO」木下のチャンネルに初出演したヒカル。人気ユーチューバー・ラファエルとともに、3人でさまざまなトークを繰り広げた。過去に芸人と揉めたことがあるというヒカルは、尊敬する芸人は多数いるとしながらも「芸人というだけで全員を尊敬しているわけではない」と本音を漏らした。
また、過去にはある芸人から、ラジオの中でユーチューバーという立場を批判されたことがあるといい「結局、稼げてないからバカにしちゃうんでしょ?」とチクリ。「ラジオで言っとったやつ、聞いてる?この話。自分の頭で稼げる能力もないのに。結論ね、雇われて守りに入ってグチグチいうためにラジオで話したんでしょ。でもお前ら全員YouTube始めとるやんけ?しょーもないやつばっかでさ。結局、金に弱い、金にまかれるやつばっかってことが俺は分かったよ、あのタイミングで」と、ユーチューバーをばかにしてきた芸人が、YouTubeに参戦してきたことについて苦言を呈した。
ヒカルは止まらず「嫉妬してたんでしょ?金稼ぐユーチューバーに対して。それで最近は芸人さんもYouTubeを始めて稼ぎだしたので、“じゃ、仲良くしよう”って言って。結論、やっぱお前らは長いものに巻かれていくな」と指摘。
だが「もちろん、かっこよくてプライドをもっている芸人さんもいるし、元からユーチューバーを敵対視していない芸人さんもいることは分かっている。でも、大多数はそういう流れやったんで僕はこうやって言っているだけで、全員に言っているわけじゃないってことは勘違いしないでほしい」と、全ての芸人が対象ではないことを強調し「能力が高い芸人さんは、全員やっぱり自分を持っている。そういう人たちはカッコいいなと思う」と語った。
この話を聞いていた木下は「でもしょうがないよね、芸人というのは最初はいろんなオーディションあって舞台やってお金ないのに芸人をやって、いわゆる自分の歴史に、やってきたという自信とか、確実な揺るがない歴史があってきた人と、急にぽっと出みたいな…イメージよ?本当は違うんだけど、ぽっと出てきたイメージがある人に対して、認めたくないというのはあるよね」と、芸人の立場から思いを吐露。
「“俺の方が実績あるねん”っていう、気持ちもわかる。俺も実際そうやったもん最初。ユーチューバーに対して」と、当時の思いを振り返っていた。
3: 2023/04/17(月) 00:16:18.97
はぁ?
2: 2023/04/17(月) 00:15:50.08
嫉妬で済ます奴は浅いな
545: 2023/04/17(月) 03:01:11.72
>>2
これほんまな
自分の動機がこれだから相手もそうだと決めてかかるんや
これほんまな
自分の動機がこれだから相手もそうだと決めてかかるんや
4: 2023/04/17(月) 00:16:37.62
誰に言ってんの?
293: 2023/04/17(月) 01:14:58.90
>>4
記事読む限りでは、ラジオで言われた奴らしい
まあ言われて腹立つのはわかるが私怨撒き散らしても
YouTuberに憧れてYouTube始めるではなく、コロナもあったりでそこに無料動画配信サービスがあるから使う人が増えただけやし
別にYouTubeの経営者でもなくてYouTuberもただの利用者だし、俺らの真似で入ってきたって思わなくても
記事読む限りでは、ラジオで言われた奴らしい
まあ言われて腹立つのはわかるが私怨撒き散らしても
YouTuberに憧れてYouTube始めるではなく、コロナもあったりでそこに無料動画配信サービスがあるから使う人が増えただけやし
別にYouTubeの経営者でもなくてYouTuberもただの利用者だし、俺らの真似で入ってきたって思わなくても
5: 2023/04/17(月) 00:17:00.20
知らんがな
6: 2023/04/17(月) 00:17:13.15
芸能人になりたいのね
359: 2023/04/17(月) 01:38:17.12
>>6
そういうことだよなw
そういうことだよなw
7: 2023/04/17(月) 00:17:21.83
よくわからんマウントで草
8: 2023/04/17(月) 00:17:30.63
そういう事言うから莫迦にされるんじゃねw
495: 2023/04/17(月) 02:30:48.93
>>8
こっちはこっちで「テレビ出てぇー」「YouTubeでは俺の方が先達なのに」みたいな雰囲気出しちゃってるからな。
こっちはこっちで「テレビ出てぇー」「YouTubeでは俺の方が先達なのに」みたいな雰囲気出しちゃってるからな。
9: 2023/04/17(月) 00:17:35.95
バレたか
11: 2023/04/17(月) 00:17:56.36
また金の話かよ
24: 2023/04/17(月) 00:20:22.84
またお前ら負けたのか
25: 2023/04/17(月) 00:20:38.47
早口w
26: 2023/04/17(月) 00:20:44.00
せやな
30: 2023/04/17(月) 00:21:10.73
声裏返ってそう
34: 2023/04/17(月) 00:21:35.47
お金の話やん?
そっちどれだけ? みたいな
ちっさ
そっちどれだけ? みたいな
ちっさ
35: 2023/04/17(月) 00:21:39.57
定年の年齢までYoutuberでいくのかと思うと同情しかないよ
滅茶苦茶稼いで一生安泰って奴なんて極々僅かだろ
滅茶苦茶稼いで一生安泰って奴なんて極々僅かだろ
37: 2023/04/17(月) 00:22:01.19
テレビ進出どうなった?www
38: 2023/04/17(月) 00:22:18.24
いつも金の話だな
39: 2023/04/17(月) 00:22:19.58
この人ってお金でしか比較できないの?
40: 2023/04/17(月) 00:22:40.69
業界で十年も苦労してる人間が、何処の馬の骨とも分からん人間にお笑いの真似事されたら、嫌味の一つも言いたくなる気持ちは分かる。アイドルが役者の真似事して先輩役者に冷たくされるのと同じだ。
41: 2023/04/17(月) 00:22:47.42
ヒカルはまた敵を作り出しとるな
そのやり方だと上に行けないぞ
そのやり方だと上に行けないぞ
42: 2023/04/17(月) 00:23:02.30
金でしかマウントとれないマン
46: 2023/04/17(月) 00:23:26.42
ウーマン村本はyoutuberバカにしてたな
47: 2023/04/17(月) 00:23:39.24
大手Vtuberや芸能人にかなりパイ奪われて昔より稼げないんじゃね
48: 2023/04/17(月) 00:24:00.78
金のためにやるの当たり前
みんなお金大好きなんだから
みんなお金大好きなんだから
50: 2023/04/17(月) 00:24:03.03
金関係でしか人が集まってこないのは悲しいな
51: 2023/04/17(月) 00:24:18.64
バカにしていた人たちって過去形ちゃうで
今もそう思われてる進行形事案
今もそう思われてる進行形事案
52: 2023/04/17(月) 00:24:21.60
何やっても自信の無さそうな顔してんなw
金持ちなのにコンプを克服出来ていない
金持ちなのにコンプを克服出来ていない
58: 2023/04/17(月) 00:25:40.20
自分がそういう人間だから他人もそういう考えだって思っちゃうんだろうな
それをモチベーションに成功したから同族だった奴らを見下してるのか
どちらも哀れで狭い世界で生きてるな
それをモチベーションに成功したから同族だった奴らを見下してるのか
どちらも哀れで狭い世界で生きてるな
60: 2023/04/17(月) 00:25:54.42
千鳥とかバカリズムとか今でもバカにしてるだろ
982: 2023/04/17(月) 09:00:36.43
>>60
「あの人らはパパみたいになれなかった人や」
大悟が娘に言い放った火の玉ストレート
「あの人らはパパみたいになれなかった人や」
大悟が娘に言い放った火の玉ストレート
989: 2023/04/17(月) 09:12:55.68
>>982
ダッサ
ダッサ
63: 2023/04/17(月) 00:26:24.51
そういう事言うからじゃない?
66: 2023/04/17(月) 00:27:21.76
知らないかもしれないけど必要以上の金がいらない人もいるんだよ
68: 2023/04/17(月) 00:27:30.36
テレビに思ったより全然出られないから芸人に嫉妬してるということ?
69: 2023/04/17(月) 00:28:06.28
で、さらばにネタにされてバズられたうえ、コラボのオファーはやんわり断られた、と。
70: 2023/04/17(月) 00:28:09.27
>>1
そう思ってもらいたいんでしょ?
そう思ってもらいたいんでしょ?
72: 2023/04/17(月) 00:28:16.30
前に芸人に偉そうなことを言われて揉めただの今度会ったらボコボコに論破したるだの言ってたけど相手がですよ。だったからなぁ。
73: 2023/04/17(月) 00:29:00.31
はいはい
74: 2023/04/17(月) 00:29:10.61
ほんとお金の話しかないなww
78: 2023/04/17(月) 00:29:46.06
そうだと思う
つまらないのに金持ってるから
金持ってない奴に嫉妬するやつなんていないから
つまらないのに金持ってるから
金持ってない奴に嫉妬するやつなんていないから
80: 2023/04/17(月) 00:30:08.12
面白くないからだよ?
81: 2023/04/17(月) 00:30:08.47
なんでこういう連中って批判や苦言を嫉妬って認識するんだろ
82: 2023/04/17(月) 00:30:10.87
幸せの尺度が金しかない人生
昔ながらの成金と一緒
昔ながらの成金と一緒
84: 2023/04/17(月) 00:30:20.78
>>1
バカにされる理由はこれ。
バカにされる理由はこれ。
85: 2023/04/17(月) 00:30:25.66
有吉のことか
88: 2023/04/17(月) 00:30:43.79
案の定キレてる奴多くてワロタ
59: 2023/04/17(月) 00:25:51.65
そうですお金くださいお願いします
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681658126/
コメント
コメント一覧 (23)
だからマトモな人ほど黙ってるもんだ
toushichannel
が
しました
余裕ないんだなぁって印象
toushichannel
が
しました
金持ちや何かを成し遂げている人に対して文句を垂れる奴は劣等感なのは確か。
toushichannel
が
しました
下積みなんて関係ないわエンタメなんてそんなもん
toushichannel
が
しました
なんでそっちは収益化できなかったんかね
順番的にニコニコ動画の方が収益化させないといけなかった
それは、若い子らに配慮したんだよ、youtubeで若い子らに金を稼がせるのが目的だった
バンダイを始め企業やメディアがニコニコユーザーをyoutubeにもっていった
そこで収益化がはじまった、まあそれでもいいと思ったが
だけどそれは大間違いだった
メディアやyoutybeで収益化したやつが、メディアの方針に逆らえず情報統制されてしまった
ワクチンで大量の死者をだしてしまった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
テレビ者に何を言われようが金持ってるならそれで
いいんじゃね?wwこんなんだから嫌われるんだろうねw
toushichannel
が
しました
9割はどうでもいい人達
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こいつから何かを得て自分の人生にプラスになることはないとすぐ判断できた
toushichannel
が
しました
富の次に欲しくなるのはやっぱ名声なのか。人の欲は果てがないな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何言われても「金持ってるぞ」でしか反論出来ないから馬鹿にしてんだよ
「品性は金で買えない」って本当にその通りだとこいつ見るたびに思う
toushichannel
が
しました
稼げるかどうかがポイントじゃない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
おっと気付いており精神的に「ワイは寄生虫じゃん」って自覚があるからこそユーチューバー()は攻撃的になるんだったな
toushichannel
が
しました
振りかざす武器が偶然手に入れた金しかなくてそれも明らかに尻すぼみ状態だから
イキってこの手の発言すればするほど芸人の飲み会でネタにされてそう
糞つまらん成金wwもうすぐ逮捕されるんだろwww
みたいにいじられてる様が目に浮かぶわー
toushichannel
が
しました
政治屋になれば良いのに。
toushichannel
が
しました
暇潰しとか楽しさは求めてないんだよね
toushichannel
が
しました
コメントする