1: 2023/04/02(日) 08:04:43.95
2: 2023/04/02(日) 08:04:55.78
ワラタw
3: 2023/04/02(日) 08:05:03.76
スゲー
6: 2023/04/02(日) 08:05:23.41
1人もわからん
7: 2023/04/02(日) 08:05:44.74
電子マネーを普及させるための戦略なんだよね
8: 2023/04/02(日) 08:05:48.05
韓国のお札みたい
9: 2023/04/02(日) 08:06:16.91
フォントがマジでダサい
16: 2023/04/02(日) 08:07:30.59
まあ聖徳太子から福沢諭吉に変わる時も色々言われたんやろ?
生まれてないからよく分からんけど
生まれてないからよく分からんけど
20: 2023/04/02(日) 08:08:16.98
2000円札も新しくしろよ
22: 2023/04/02(日) 08:08:35.56
渋沢栄一と後は誰や
25: 2023/04/02(日) 08:09:08.73
吉沢亮に変えろや
26: 2023/04/02(日) 08:09:11.70
絵は慣れるけどフォントがね。。
27: 2023/04/02(日) 08:09:12.13
よく分かんないけど凄い中国っぽくない?新札
28: 2023/04/02(日) 08:09:17.02
諭吉、神
29: 2023/04/02(日) 08:09:28.83
福が無さそう
30: 2023/04/02(日) 08:09:31.13
フォントがね…。ウイイレでユニフォームの背番号フォント決める時に選択肢から真っ先に外すフォントなんよ
32: 2023/04/02(日) 08:10:36.85
発展途上国感あるな
もう発展途上国なみに衰退したんだぞ
という国からのメッセージかな?
もう発展途上国なみに衰退したんだぞ
という国からのメッセージかな?
33: 2023/04/02(日) 08:10:39.34
政府「キャッシュレス化促進のために新札のデザインダサくしたろ!」
34: 2023/04/02(日) 08:10:51.35
だっさw
35: 2023/04/02(日) 08:10:52.26
5000円と1000円の髭枠はまあええわ
10000円の知名度が低すぎるし威厳が無い
10000円の知名度が低すぎるし威厳が無い
37: 2023/04/02(日) 08:11:15.52
1000円札織田信長
5000円札豊臣秀吉
10000円札徳川家康
これでええやん
マイナーな人にしようっていう逆張りいらん
5000円札豊臣秀吉
10000円札徳川家康
これでええやん
マイナーな人にしようっていう逆張りいらん
310: 2023/04/02(日) 09:00:26.36
>>37
それなら幕末の志士でもええやろ
それなら幕末の志士でもええやろ
62: 2023/04/02(日) 08:14:52.43
>>37
静岡から大阪の府県で喧嘩になるからダメです
静岡から大阪の府県で喧嘩になるからダメです
258: 2023/04/02(日) 08:45:19.30
>>37
戦国武将wwwオタクかよ
1千円 三種の神器
5千円 スサノオ
1万円 アマテラス
これがベストや
戦国武将wwwオタクかよ
1千円 三種の神器
5千円 スサノオ
1万円 アマテラス
これがベストや
266: 2023/04/02(日) 08:46:14.47
>>258
これええやん
これええやん
276: 2023/04/02(日) 08:49:19.18
>>266
サンガツ
太陽の国やしな
サンガツ
太陽の国やしな
282: 2023/04/02(日) 08:50:10.91
>>258
ツクヨミさん…
ツクヨミさん…
307: 2023/04/02(日) 08:59:23.05
>>282
古事記に全く出てこないから
古事記に全く出てこないから
38: 2023/04/02(日) 08:11:34.02
東南アジアかな?
39: 2023/04/02(日) 08:11:42.82
千円と一万円の1のフォントが違うのは狙ってやってるのかただのミスなのかも分からん😭
42: 2023/04/02(日) 08:12:04.42
若者「お金ダサい、もうお金とかいらない」
政府「計算通り」
政府「計算通り」
46: 2023/04/02(日) 08:13:00.93
諭吉の1万円札感が異常
47: 2023/04/02(日) 08:13:17.66
北里柴三郎が諭吉の後継者でよくね?
オーラあって実績も充分やし
オーラあって実績も充分やし
184: 2023/04/02(日) 08:32:25.41
>>47
実績は文句なしの世界の偉人レベルなんやけど、諭吉に援助されてた側の人やしなぁ
実績は文句なしの世界の偉人レベルなんやけど、諭吉に援助されてた側の人やしなぁ
49: 2023/04/02(日) 08:13:23.14
万札 手塚治虫
5千 長谷川町子
千円 藤子不二雄
偽造防止にいろんなところに各キャラの隠し絵入れとけばめっちゃウケるやろ
5千 長谷川町子
千円 藤子不二雄
偽造防止にいろんなところに各キャラの隠し絵入れとけばめっちゃウケるやろ
51: 2023/04/02(日) 08:13:37.41
83: 2023/04/02(日) 08:17:49.08
>>51
偽札っぽい
偽札っぽい
118: 2023/04/02(日) 08:22:59.41
>>51
イケメンやな
かっつーに似てる
イケメンやな
かっつーに似てる
146: 2023/04/02(日) 08:27:33.86
>>118
吉沢亮やろこれ
吉沢亮やろこれ
171: 2023/04/02(日) 08:30:53.69
>>146
ほんまや
ほんまや
52: 2023/04/02(日) 08:13:47.70
王貞治
長嶋茂雄
正力松太郎がええな
長嶋茂雄
正力松太郎がええな
55: 2023/04/02(日) 08:13:57.60
中国の紙幣みたいで草
57: 2023/04/02(日) 08:14:04.66
諭吉のままでいい
58: 2023/04/02(日) 08:14:18.12
ダサくて使いたくないやろ
キャッシュレス化促進効果ありそう
キャッシュレス化促進効果ありそう
59: 2023/04/02(日) 08:14:19.78
クソコラ感
61: 2023/04/02(日) 08:14:45.64
大谷翔平
有村架純
藤井聡太
でええやろ
有村架純
藤井聡太
でええやろ
63: 2023/04/02(日) 08:14:59.34
韓国ウォン見たらこれよりだいぶマシやったわ
少なくとも文字やら透かしやらの位置がブレブレなんてことはないし
少なくとも文字やら透かしやらの位置がブレブレなんてことはないし
64: 2023/04/02(日) 08:15:04.86
豊かさもセンスもモラルも失われてゆきます
66: 2023/04/02(日) 08:15:42.54
キャッシュレスばっかやしどうでもええわ
67: 2023/04/02(日) 08:15:41.41
万札 小林一三
五千円 吉田茂
千円 手塚治虫
これでええやろ
五千円 吉田茂
千円 手塚治虫
これでええやろ
336: 2023/04/02(日) 09:08:36.51
>>67
ええなあ
ええなあ
68: 2023/04/02(日) 08:15:49.83
今の日本にお似合いのクオリティやん
69: 2023/04/02(日) 08:16:24.16
大谷って将来お札になる可能性ある?
71: 2023/04/02(日) 08:16:38.05
なんで万と千で1のフォント違うんや
78: 2023/04/02(日) 08:17:30.23
>>71
作ってる時に色々使いたくなったからや
作ってる時に色々使いたくなったからや
72: 2023/04/02(日) 08:16:44.49
聖徳太子とかいう壱百円札千円札五千円札一万円札フルコンプしてるのにお札=福沢諭吉のイメージが強いよな
73: 2023/04/02(日) 08:16:58.81
79: 2023/04/02(日) 08:17:36.99
>>73
バランスがええわ
バランスがええわ
94: 2023/04/02(日) 08:18:47.89
>>73
やっぱこれだね
やっぱこれだね
75: 2023/04/02(日) 08:17:02.12
津田梅子の無断反転問題解決したんか
76: 2023/04/02(日) 08:17:28.11
夏目漱石とかなつかしいな
80: 2023/04/02(日) 08:17:38.48
わざわざ変える意味ってなんなの?
今のままで問題あるの?
今のままで問題あるの?
92: 2023/04/02(日) 08:18:35.27
>>80
マジレスするとニセ札防止と紙幣製造技術の向上と維持
マジレスするとニセ札防止と紙幣製造技術の向上と維持
99: 2023/04/02(日) 08:19:23.94
>>92
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
82: 2023/04/02(日) 08:17:48.58
1万円札は聖徳太子じゃないと
84: 2023/04/02(日) 08:17:51.58
どこの国の紙幣かと思った
品がないなあ
品がないなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680390283/
コメント
コメント一覧 (19)
toushichannel
がしました
アフリカの金みてーだわ
toushichannel
がしました
聖徳太子未だに正規で使えるんだよなあ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
現行札と比べてみ。福沢のスタイルの良いことよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ワードに標準で入ってるBIZ UDゴシックもあんな感じだし
toushichannel
がしました
流通を始める
流通が始まる
流通を始める
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
五輪関連といいマジで日本の美意識が傾いてるわ
toushichannel
がしました
ここは文句言いたいだけのネガティブ思考底辺だらけで笑う
toushichannel
がしました
コメントする