1: 2023/04/02(日) 18:45:59.658
どんなイメージ?
やばいのこれ?
やばいのこれ?
3: 2023/04/02(日) 18:46:33.255
子供作れよ無能夫婦
11: 2023/04/02(日) 18:49:46.424
>>3
もう三人もいるぞ
もう三人もいるぞ
4: 2023/04/02(日) 18:46:46.697
裕福そう
11: 2023/04/02(日) 18:49:46.424
>>4
普通じゃない?
普通じゃない?
5: 2023/04/02(日) 18:46:53.226
世帯年収1010万やん
11: 2023/04/02(日) 18:49:46.424
>>5
そう
そう
6: 2023/04/02(日) 18:47:43.029
何歳?
11: 2023/04/02(日) 18:49:46.424
>>6
39
39
7: 2023/04/02(日) 18:48:27.869
うちの嫁は専業主婦だからちょっとだけ羨ましい
13: 2023/04/02(日) 18:50:23.955
>>7
嫁が働かないのはありえんな
嫁が働かないのはありえんな
9: 2023/04/02(日) 18:49:36.475
普通
10: 2023/04/02(日) 18:49:45.638
息子の年収は?
14: 2023/04/02(日) 18:50:52.011
>>10
まだ小さい
まだ小さい
16: 2023/04/02(日) 18:51:14.497
俺年収530万嫁年収530万子供一人
でも俺は週休2日で嫁は週休3日
でも俺は週休2日で嫁は週休3日
17: 2023/04/02(日) 18:53:47.245
高卒で年収550万 嫁無しの俺より日本に貢献してて偉いよ
18: 2023/04/02(日) 18:54:09.784
世帯収入1千万って十分?
21: 2023/04/02(日) 18:54:59.042
>>18
地方都市だと余裕
アルファード乗ってて庭付きの家も建ててるぞ
地方都市だと余裕
アルファード乗ってて庭付きの家も建ててるぞ
20: 2023/04/02(日) 18:54:56.258
>>18
子供1人で高校も大学も公立なら足りる
子供1人で高校も大学も公立なら足りる
22: 2023/04/02(日) 18:55:32.054
>>20
1人なら私立も余裕そうなんだが
1人なら私立も余裕そうなんだが
24: 2023/04/02(日) 18:57:19.329
俺の460万倍、650万倍もある😢
28: 2023/04/02(日) 18:59:06.464
>>24
草
草
31: 2023/04/02(日) 19:00:39.913
>>24
0に何掛けても0やぞ
0に何掛けても0やぞ
30: 2023/04/02(日) 19:00:32.211
二人でそれなりに稼いで休みの日には一緒に出かけたり幸せな日常を送ってたのに、障害持ちの子供を作ってしまったばかりに家族全員が不幸のドン底に堕ちるケースあるから怖いよな
現状で満足してるなら子供作るなんてマジでリスクでしかない
現状で満足してるなら子供作るなんてマジでリスクでしかない
35: 2023/04/02(日) 19:52:56.416
>>30
確かにそれは怖い
確かにそれは怖い
32: 2023/04/02(日) 19:18:48.920
まだええやん
俺、院卒で420万
嫁、短大で900万
俺、院卒で420万
嫁、短大で900万
33: 2023/04/02(日) 19:27:59.975
>>32
嫁つよすぎ
嫁つよすぎ
37: 2023/04/02(日) 20:19:35.779
>>32
専業主夫でよくね
専業主夫でよくね
25: 2023/04/02(日) 18:58:21.280
幸せそう
28: 2023/04/02(日) 18:59:06.464
>>25
幸せやで
幸せやで
コメント
コメント一覧 (3)
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
嘘松直ぐいうの嫌いだけどこれは嘘臭い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする