1: 2023/04/01(土) 16:42:17.071
10万の得なら貸す?
返済は必ず実行される前庭で
返済は必ず実行される前庭で
2: 2023/04/01(土) 16:42:39.287
かす
5: 2023/04/01(土) 16:43:42.266
面倒だから一年後に60万一括返済がいい
6: 2023/04/01(土) 16:43:44.113
営業許可のない事業者は利息を付けると貸金業法により処罰対象
18: 2023/04/01(土) 16:47:04.128
>>6
貸した側を犯罪者にする悪質な奴って実際にいるよね
貸した側を犯罪者にする悪質な奴って実際にいるよね
10: 2023/04/01(土) 16:44:26.799
>>6
借用書には60万貸したことになるから表向きの利息はなし
借用書には60万貸したことになるから表向きの利息はなし
13: 2023/04/01(土) 16:45:15.552
>>10
そう書かされたと訴えられたら負けるよ?
そう書かされたと訴えられたら負けるよ?
7: 2023/04/01(土) 16:43:54.118
貸さない
金を絡ませたくない
金を絡ませたくない
8: 2023/04/01(土) 16:44:17.329
そんな前提はありえない
必ず逃げる
必ず逃げる
11: 2023/04/01(土) 16:44:28.631
年利20パーとか破格すぎる
12: 2023/04/01(土) 16:44:58.661
小規模ポンジ
14: 2023/04/01(土) 16:45:31.091
そもそも50万なんてないから貸せない
15: 2023/04/01(土) 16:45:56.066
友達なんていない
16: 2023/04/01(土) 16:45:58.088
貸さない
金の貸し借りは友情の終わりだと思ってる
貸すぐらいならあげるわ
金の貸し借りは友情の終わりだと思ってる
貸すぐらいならあげるわ
19: 2023/04/01(土) 16:47:48.512
友人から金借りるくらい切羽詰まってる奴が返す金持ってる訳がない
絶対返すって前提が破綻してる
絶対返すって前提が破綻してる
22: 2023/04/01(土) 16:49:20.638
>>19
絶対返ってくる保証がなきゃ貸さんわな
それがあるからその前提で聞いてるんだがそこ否定されたらどうしようもない
絶対返ってくる保証がなきゃ貸さんわな
それがあるからその前提で聞いてるんだがそこ否定されたらどうしようもない
20: 2023/04/01(土) 16:47:53.851
美味しい話には裏があるから乗らない
21: 2023/04/01(土) 16:49:03.754
まず友達に50万円貸した時点で50万円あげたのと同じだからね
かえってこないよ
かえってこないよ
23: 2023/04/01(土) 16:49:35.365
友達間の金の貸し借りは、戻って来たらラッキー程度で行うべき。そうでないと対等の付き合い出来ん。
24: 2023/04/01(土) 16:49:48.086
そもそも友情に金を絡ませたくない。どうしても必要なら本当に必要な額を聞いてそれだけ持たせて付き合い切るか、借りないか選ばせる
25: 2023/04/01(土) 16:50:00.480
とりあえず絶対に返済されるという体で答えてくれ
32: 2023/04/01(土) 16:54:09.101
>>25
貸さない理由ある?
貸さない理由ある?
33: 2023/04/01(土) 16:54:36.123
>>32
ないよ
俺はそっこーで貸した
ないよ
俺はそっこーで貸した
42: 2023/04/01(土) 17:00:05.611
>>33
答え出てんじゃん
答え出てんじゃん
45: 2023/04/01(土) 17:01:24.207
>>33
あーあ…
あーあ…
52: 2023/04/01(土) 17:04:55.682
>>45
俺は金を貸し慣れてるから平気
取り立て能力も異次元
俺は金を貸し慣れてるから平気
取り立て能力も異次元
26: 2023/04/01(土) 16:50:29.836
法定金利超えてるから返しませーんベロベロバー
って言われて返してもらえない
って言われて返してもらえない
27: 2023/04/01(土) 16:52:03.173
50万貯めれないヤツが返済なんてできるはずがない
二ヶ月後にはもう一回借りに来るだけ
二ヶ月後にはもう一回借りに来るだけ
28: 2023/04/01(土) 16:52:41.682
話を聞けよwwwww
29: 2023/04/01(土) 16:53:01.825
50は返ってこないよ
基本10以上は返ってこない
基本10以上は返ってこない
30: 2023/04/01(土) 16:53:45.433
友達ならくれる
31: 2023/04/01(土) 16:53:47.821
絶対返ってくるっていう前提というか強制力があるなら誰でも貸すとは思うよ
34: 2023/04/01(土) 16:55:20.376
法定金利超えてる?
64: 2023/04/01(土) 17:19:29.661
>>34
年利20%は超える
年利20%は超える
35: 2023/04/01(土) 16:55:34.828
1の思考実験はわかるけど友達とか設定してるのもややこしくなってると思うよ
38: 2023/04/01(土) 16:56:57.067
>>35
友達だろうがなんだろうが絶対返ってくる前提と言ってんのにそれを無視するのがイカれてんだよw
連中は素直じゃねえなぁ
友達だろうがなんだろうが絶対返ってくる前提と言ってんのにそれを無視するのがイカれてんだよw
連中は素直じゃねえなぁ
53: 2023/04/01(土) 17:05:04.785
>>38
あえて俺はいろんな条件無視して金の増減にしか着目しないで回答したけど
ふつうは友達とか条件に入ってるとしたら特定の友達想像してその上で謎の強制力で友達から10万むしり取ってる自分との対立構造想像するわけだ
そこ考えるのは1の想定とは違うわけだろ?
なら無駄な条件は省いたほうがいいと思う
あえて俺はいろんな条件無視して金の増減にしか着目しないで回答したけど
ふつうは友達とか条件に入ってるとしたら特定の友達想像してその上で謎の強制力で友達から10万むしり取ってる自分との対立構造想像するわけだ
そこ考えるのは1の想定とは違うわけだろ?
なら無駄な条件は省いたほうがいいと思う
55: 2023/04/01(土) 17:06:13.235
>>53
ここの連中がひねくれてることも考えて聞くべきだったな
なんも考えずスレ立てしちゃった僕猛省
ここの連中がひねくれてることも考えて聞くべきだったな
なんも考えずスレ立てしちゃった僕猛省
36: 2023/04/01(土) 16:56:16.816
上乗せしてくれた10万でその友達と焼き肉食べにいくよね
37: 2023/04/01(土) 16:56:41.291
利息を払うからと言って借りようとするやつに返済能力はないよ
友達関係を壊したくないなら貸さない
何がなんでも助けてあげたいやつなら金をあげたつもりで貸す 返ってこなくても一度も催促もせず金のことに触れずに関係を続ける
友達関係を壊したくないなら貸さない
何がなんでも助けてあげたいやつなら金をあげたつもりで貸す 返ってこなくても一度も催促もせず金のことに触れずに関係を続ける
39: 2023/04/01(土) 16:58:40.249
困ってる友達は損してでも助けたい
48: 2023/04/01(土) 17:02:43.180
51: 2023/04/01(土) 17:03:28.349
>>48
贈与上限定期
贈与上限定期
40: 2023/04/01(土) 16:58:57.580
他の奴らも言ってるけど
1、返済されるっていう設定に無理がありすぎる。5万以下とかならまだしも50万は額がでかすぎ。
2、そもそも金を絡ませたくない。
前提条件が破綻してるか、人間関係に金を挟みたくないかあるいは両方で他人に金は貸したくない
1、返済されるっていう設定に無理がありすぎる。5万以下とかならまだしも50万は額がでかすぎ。
2、そもそも金を絡ませたくない。
前提条件が破綻してるか、人間関係に金を挟みたくないかあるいは両方で他人に金は貸したくない
41: 2023/04/01(土) 16:59:53.539
絶対って何が絶対なんだ
来週交通事故で死んでる可能性もあるのに
来週交通事故で死んでる可能性もあるのに
43: 2023/04/01(土) 17:00:31.872
みんな1に話合わせてあげようよ
めちゃくちゃ美味しくて食べても病気にならないうんこ食べられる?ってレベルの話なんだから
めちゃくちゃ美味しくて食べても病気にならないうんこ食べられる?ってレベルの話なんだから
44: 2023/04/01(土) 17:00:35.608
その条件で借りようとしてる俺くんが一応世間の反応伺ってるんだろ
46: 2023/04/01(土) 17:01:38.707
>>1が速攻で貸したから自分の判断が正しいって自信を持ちたかっただけでしょ
47: 2023/04/01(土) 17:02:06.981
絶対なら年利20%なんだからいくらでも貸すだろうけど
そんな旨い話ないし絶対の内訳がわからん限り貸せない
そんな旨い話ないし絶対の内訳がわからん限り貸せない
49: 2023/04/01(土) 17:02:47.990
馬鹿の一つ覚えで絶対絶対っていうけど具体的にどういう仕組みで帰ってくるんだよ
友人の手元に金なかったら返しようがないだろ
友人の手元に金なかったら返しようがないだろ
50: 2023/04/01(土) 17:03:28.232
50万が60万になるって喜んでる間にそのお友達は音信不通だよ
10万くらいは返ってくるんじゃない?知らんけど
10万くらいは返ってくるんじゃない?知らんけど
54: 2023/04/01(土) 17:06:02.803
貸さないと薄情なやつ
催促すると薄情なやつ
頼まれた時点で詰んでるんだよな
催促すると薄情なやつ
頼まれた時点で詰んでるんだよな
56: 2023/04/01(土) 17:07:50.647
無担保なら倍返しで分割だろ
個人の信用貸しに法定金利とかないから
個人の信用貸しに法定金利とかないから
57: 2023/04/01(土) 17:10:35.099
>>56
そうなんだよな
借りるヤツって金あるからいいじゃんくらいに思ってるふざけたやつ多すぎるんだよ
リスク負うんだからまじで倍とってもいい
そうなんだよな
借りるヤツって金あるからいいじゃんくらいに思ってるふざけたやつ多すぎるんだよ
リスク負うんだからまじで倍とってもいい
58: 2023/04/01(土) 17:11:07.305
15年の付き合いの幼なじみに150万貸したら逃げられたわ
59: 2023/04/01(土) 17:12:28.984
>>58
信用してたのか?その額なら連帯保証人つきで借用書書かせないと
信用してたのか?その額なら連帯保証人つきで借用書書かせないと
60: 2023/04/01(土) 17:13:12.255
>>58
闇バイト5万で募集したら全額回収できるよ!
闇バイト5万で募集したら全額回収できるよ!
61: 2023/04/01(土) 17:16:32.120
わかった
お前には「絶対」がある
俺達には「絶対」がない
だから話が噛み合わない
お前には絶対の能力があるんだから貸したらいいよ
お前には「絶対」がある
俺達には「絶対」がない
だから話が噛み合わない
お前には絶対の能力があるんだから貸したらいいよ
66: 2023/04/01(土) 17:21:56.271
>>61
だから前提という絶対の能力与えたろ…
それ受け入れて考えてくれよ…
だから前提という絶対の能力与えたろ…
それ受け入れて考えてくれよ…
62: 2023/04/01(土) 17:17:10.246
>>1
ものすごく頭悪そう
ものすごく頭悪そう
68: 2023/04/01(土) 17:30:28.236
>>62
どこで察した?
どこで察した?
63: 2023/04/01(土) 17:19:07.470
大事な友達でかつ真面目に生活してて金が必要になったんなら貸さずにあげる
不真面目な生活してて金が必要になったんなら倍にして返すと言われても貸さない
不真面目な生活してて金が必要になったんなら倍にして返すと言われても貸さない
65: 2023/04/01(土) 17:21:32.250
絶対返ってくるって前提だから貸す
67: 2023/04/01(土) 17:22:43.964
>>65
こういうシンプルな答えでいいのよ
金がないから貸さないとかさ
前提覆したアンサーは勘弁してくれ…
こういうシンプルな答えでいいのよ
金がないから貸さないとかさ
前提覆したアンサーは勘弁してくれ…
69: 2023/04/01(土) 17:38:30.669
金を借りに来るような奴が毎月5万なんて持ってくるわけねぇだろ
70: 2023/04/01(土) 17:39:24.706
>>69
そこをなんとか持ってくる前提でお願いします…
そこをなんとか持ってくる前提でお願いします…
71: 2023/04/01(土) 17:58:11.018
前提覆したアンサーというか状況設定があまりに身も蓋もないと乗りにくいんだよな
50万預けたら1年後には確実に60万になる
ってそんなんやるに決まってるとしか言いようが無い
50万預けたら1年後には確実に60万になる
ってそんなんやるに決まってるとしか言いようが無い
72: 2023/04/01(土) 18:05:24.038
>>71
ごもっとも
ただ貸すと答えるのもユーモアに欠けるしな
ひねくれてるやつの方が頭使ってんだよな
ごもっとも
ただ貸すと答えるのもユーモアに欠けるしな
ひねくれてるやつの方が頭使ってんだよな
コメント
コメント一覧 (28)
こんな意味のない質問して1は何が確認したいんだ?
toushichannel
が
しました
>催促すると薄情なやつ
金を貸してという言葉自体が相手の心を傷つける凶器みたいなものだね
toushichannel
が
しました
そんなものは無いから貸した時点でハイリスクノーリターン確定
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
50万で年利20%は利息制限法違反だけど出資法違反ではないので、罰則はない
裁判起こされたら利息制限法の金利上限18%を超えた分、つまり20-18=2%分は過払い金として返還しないといけないけどね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
回答に幅が出ないんだから
toushichannel
が
しました
すげえ馬鹿っぽく感じるわ
toushichannel
が
しました
事実そのまま書いたらおちょくられるって分かってるから条件化してるだけ
それでも書かざるを得ないくらい不安でしょうがないんだろうな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
けど、金貸しとしてクレジットカード作らせるなら
ウマい話
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こういう「絶対」を信じる阿保がいるから詐欺師が儲かるんだろうな
toushichannel
が
しました
相手が親友なら、本気で困ってるなら50万くらい利息なしでも返済が絶対じゃなくても即貸してやるよ
それが親友ってもんだし、騙されてもしゃーないで自己完結出来るわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
納得できる理由なら無利息無担保無期限で貸すけど、しょーもない理由なら利息1000%でも貸さない
そもそもこの質問見て、利息もらって嬉しいと思える様な奴は友達じゃねーだろ!って思った
友達が苦しんでるのに更に金むしり取りたいと思うか普通?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年収500あって大した浪費癖もないなら絶対に回収できるという前提もある程度信頼できるが
年収200でパチンカスとかなら回収は不可能と思ったほうがいい
toushichannel
が
しました
もちろん保証人は立ててもらうよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんな物があるならとっくに売って金にしてるわけで回収は不可能
toushichannel
が
しました
必ずバックレるから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする