1: 2023/04/01(土) 09:03:47.57
「社風が合わない」らしい
たった数分で何が分かんねん…
たった数分で何が分かんねん…
2: 2023/04/01(土) 09:04:10.65
草
3: 2023/04/01(土) 09:04:31.56
初日から休日出勤は草
4: 2023/04/01(土) 09:04:33.56
見切りつけるのは早い方がええぞ
5: 2023/04/01(土) 09:04:52.48
早すぎやろ
6: 2023/04/01(土) 09:04:55.76
そりゃ土曜日から入社させられたらね
7: 2023/04/01(土) 09:04:57.88
土曜に初出勤させる時点でね…
8: 2023/04/01(土) 09:05:08.57
入社して最初の土日は休ませたれよ
9: 2023/04/01(土) 09:05:31.90
大松「そらいきなり土曜出勤は辞めるわ」
10: 2023/04/01(土) 09:05:37.11
そらそうや
11: 2023/04/01(土) 09:05:37.50
土曜日出勤の社風はね…
12: 2023/04/01(土) 09:05:43.20
これは英断
13: 2023/04/01(土) 09:06:54.68
素晴らしい決断力
14: 2023/04/01(土) 09:07:26.10
土曜出社が少なからずあるという悲しい現実
15: 2023/04/01(土) 09:07:36.85
31日に入社式やるのはブラックやわ
普通3日やろ
普通3日やろ
16: 2023/04/01(土) 09:08:15.64
しゃーない
17: 2023/04/01(土) 09:08:47.08
損切りやね
18: 2023/04/01(土) 09:09:57.78
有能
19: 2023/04/01(土) 09:12:07.95
即断即決
21: 2023/04/01(土) 09:13:22.87
今日入社式の会社wwwww
22: 2023/04/01(土) 09:15:00.15
見切り千両
23: 2023/04/01(土) 09:15:30.38
これって退職金出るの?
24: 2023/04/01(土) 09:16:34.99
最近の新入社員は社会人以前にガチで常識ないやつ多いぞ
トイレ行くこと言わずに勝手に便所行く奴おるしな
トイレ行くこと言わずに勝手に便所行く奴おるしな
27: 2023/04/01(土) 09:18:00.23
>>24
願います
願います
30: 2023/04/01(土) 09:22:28.20
>>24
刑務所かな
刑務所かな
25: 2023/04/01(土) 09:17:23.07
普通バックレるよね
26: 2023/04/01(土) 09:17:30.59
ようやっとる
28: 2023/04/01(土) 09:21:22.65
出すだけマシか
29: 2023/04/01(土) 09:21:38.58
エイプリルフール定期
31: 2023/04/01(土) 09:22:55.68
初日から土曜出勤はそら退職したくもなるよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680307427/
コメント
コメント一覧 (28)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんかあっても生活保護があるし
簡単には貰えないって言ってんのは生活保護エアプだから気にすんな
toushichannel
が
しました
男子社員は総務と経理、女子社員は営業
これでOK
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
メンタル崩壊して仕事どころじゃないわな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
寮で出てきたおにぎりが気にいらないとかで入社式前に辞めた奴おったけど
いまどうしてるんやろな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
>>58
柳原安志 交通事故死
155cm 39kg
確定ルート自殺人生
1980年生まれた 既に重罪
1995年高校野球部に入部
1997年スタンドで腐り、メガホンを捨てる
2023年コロナウイルス発狂
交通事故で突発死去
toushichannel
が
しました
100連勤が続くことで過労となる危険性は少なくないもの。
下記の症状に当てはまる項目が多い場合、それは過労のサインかもしれません。
100連勤症状
・身体のだるさが取れない
・睡眠不足が続いている、たくさん寝ても眠い
・集中力が低下している
・食欲がない
・腹痛や発熱、めまいなど、不調が続いている
・コロナウイルスが治りづらくなり、鼻水を垂らす
その他、肌荒れや口内炎など、ストレスや疲れが出やすい部分は人それぞれ。
自分が疲れた時にはどんな症状が起こるか理解し、早めに対処することが大切です。
また、「どうせストレスが原因だから」といって、体調不良を蔑ろにしないよう気をつけましょう。
症状が続く場合はしっかり休養を取る、医療機関にかかるなど、具体的な対応を取る必要があります。
toushichannel
が
しました
個別に労働相談を続けてきた弁護士たちも、七月にブラック企業被害対策弁護団(九月現在、会員一三〇人超)を結成。「若者を大量に採用し、過重労働・違 法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業」と、ブラック企業コメリと定義しています。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする