1: 2023/03/31(金) 23:47:36.64
4: 2023/03/31(金) 23:49:15.10
普通にかっこいいやん
5: 2023/03/31(金) 23:49:15.45
これ買えるなら車乗ったっても良いわ
しょうもない車ならタクシーの方がマシ
by都民
しょうもない車ならタクシーの方がマシ
by都民
6: 2023/03/31(金) 23:49:19.03
2枚目AIっぽい
7: 2023/03/31(金) 23:49:53.13
欲しい定期
8: 2023/03/31(金) 23:49:56.64
かっこよくても買えねえよ
9: 2023/03/31(金) 23:50:46.38
>>1
なんやこの低い車は
トラックで1発やんけ
なんやこの低い車は
トラックで1発やんけ
12: 2023/03/31(金) 23:51:39.19
>>9
高級車は硬いらしいで
高級車は硬いらしいで
29: 2023/03/31(金) 23:56:15.53
>>12
はえーそうなんやな
最近の車はよくできてるな
はえーそうなんやな
最近の車はよくできてるな
36: 2023/03/31(金) 23:59:17.56
>>29
まあ高級車が硬いってのもあるけど安い車は廃棄しやすいように簡単にぺしゃんこになるらしいな
やからトラックに簡単に潰されて乗ってる人もミンチになるんや
下級の命は軽い
まあ高級車が硬いってのもあるけど安い車は廃棄しやすいように簡単にぺしゃんこになるらしいな
やからトラックに簡単に潰されて乗ってる人もミンチになるんや
下級の命は軽い
11: 2023/03/31(金) 23:51:33.00
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンやん
13: 2023/03/31(金) 23:52:19.02
めちゃくそかっけぇ
15: 2023/03/31(金) 23:52:23.70
ピスタより458スペチアーレ派
17: 2023/03/31(金) 23:52:49.51
じゃあそれが100点だとしてワイのスイフトスポーツATは80点くらいでええか?😅
25: 2023/03/31(金) 23:55:10.98
>>17
車好きって488ピスタよりスイスポの方が好きなん?
車好きって488ピスタよりスイスポの方が好きなん?
27: 2023/03/31(金) 23:55:47.97
>>25
読解力ゼロやん
読解力ゼロやん
34: 2023/03/31(金) 23:58:50.01
>>17
50点
50点
18: 2023/03/31(金) 23:53:15.28
だってワイが走ったほうが速いし…
20: 2023/03/31(金) 23:53:59.31
>>18
H2Rのオーナーか?
H2Rのオーナーか?
19: 2023/03/31(金) 23:53:30.35
488ピスタ調べたら
2世代前のフェラーリなんだな
意外に古い
カーセンサーで今見たら
安くて7000万円高くて9000万円
ほぼ応談
買えねぇよ
2世代前のフェラーリなんだな
意外に古い
カーセンサーで今見たら
安くて7000万円高くて9000万円
ほぼ応談
買えねぇよ
21: 2023/03/31(金) 23:54:07.75
ちっこくて狭いスポーツカーよりデカくて背が高い車乗りたいわ
22: 2023/03/31(金) 23:54:13.99
マフラーの代わりにスピーカーつけて爆音常時流してライトピカピカ光らせとけば軽四登録でええよな
23: 2023/03/31(金) 23:55:02.50
やっす アドマイヤビルゴの方が何倍も高級乗用車として格がある
24: 2023/03/31(金) 23:55:10.94
縦長ライトくんが好きじゃない
26: 2023/03/31(金) 23:55:29.36
スーパーファーストカッコイイ?
千葉の田舎道に現れたけど最初はBRZかと思った。
千葉の田舎道に現れたけど最初はBRZかと思った。
32: 2023/03/31(金) 23:57:58.80
>>26
後ろから見たらカッコいい
前から見たらGRヤリスの方がカッコいい
大黒で見て思った
その代わりGRヤリスは後ろ死ぬほどダサい
前側の見た目に全ての命かけたような車
後ろから見たらカッコいい
前から見たらGRヤリスの方がカッコいい
大黒で見て思った
その代わりGRヤリスは後ろ死ぬほどダサい
前側の見た目に全ての命かけたような車
28: 2023/03/31(金) 23:56:08.99
こんなクソ狭い国でこんなの乗ってたらストレス溜まりそう
31: 2023/03/31(金) 23:57:56.97
>>28
モナコでグルグル周ってるだけの富裕層も滑稽だな。
モナコでグルグル周ってるだけの富裕層も滑稽だな。
30: 2023/03/31(金) 23:57:25.80
顔が気に入らない
35: 2023/03/31(金) 23:59:04.56
無駄にうるさいんやろ?いらんわこんなの
37: 2023/03/31(金) 23:59:37.87
よくこんな五月蝿くて疲れる車乗ろうと思うよな
38: 2023/04/01(土) 00:00:29.10
荷物乗らんやん
39: 2023/04/01(土) 00:00:30.18
こんな車が日本の狭い道走ってるの笑える
40: 2023/04/01(土) 00:00:55.10
買えもしない車を語るほど不毛なものはないね
こういう奴らが軽自動車(笑)ミニ(笑)だのバカにしてると思うと笑える
こういう奴らが軽自動車(笑)ミニ(笑)だのバカにしてると思うと笑える
42: 2023/04/01(土) 00:01:53.98
雨漏りする故障するポンコツやぞ
43: 2023/04/01(土) 00:02:41.56
スーパーの入り口で擦るやん
いらへんわ
いらへんわ
44: 2023/04/01(土) 00:03:42.58
なんで消化器積んでるねん
45: 2023/04/01(土) 00:04:22.91
F430から458に乗り換えたけど、カーボンディスクブレーキマジでダスト出ないし制動も素晴らしかった
46: 2023/04/01(土) 00:04:49.72
51: 2023/04/01(土) 00:08:20.25
>>46
これとか288GTOとかぶっちゃけぶさいくだよな
それがええといえばそうやけど
これとか288GTOとかぶっちゃけぶさいくだよな
それがええといえばそうやけど
66: 2023/04/01(土) 00:20:59.68
>>51
これとか288GTOとかF40LMみたいな無骨やつがカッコええやろが
これとか288GTOとかF40LMみたいな無骨やつがカッコええやろが
47: 2023/04/01(土) 00:04:53.56
ローマがかっこよくてすき
48: 2023/04/01(土) 00:05:58.39
デイトナかっこいい
49: 2023/04/01(土) 00:07:05.82
フェラーリは一流から転落したやろ
55: 2023/04/01(土) 00:11:20.41
>>49
一流だろ
F1トップチームだぞ
一流だろ
F1トップチームだぞ
50: 2023/04/01(土) 00:08:06.77
GTAで見たなって感じ
乗る機会ないから欲しいとは思わない
乗る機会ないから欲しいとは思わない
52: 2023/04/01(土) 00:08:59.25
社会に溶け込みつつスーパーカーっていう
絶妙のバランスで凄いよなあ
フェラーリ車って
絶妙のバランスで凄いよなあ
フェラーリ車って
53: 2023/04/01(土) 00:09:53.41
いらねえ
54: 2023/04/01(土) 00:10:49.97
これに限らずスポーツカーはだいたいカッコいいとおもうけど
乗りたいとも欲しいとも微塵も思わないから不思議
セブンとかハチロクとかぐらいなら運転したことあるけど
何がいいのかさっぱり
乗りたいとも欲しいとも微塵も思わないから不思議
セブンとかハチロクとかぐらいなら運転したことあるけど
何がいいのかさっぱり
56: 2023/04/01(土) 00:13:26.38
アストンに乗ったアロンソおじに負けてるやん
74: 2023/04/01(土) 00:29:26.56
>>56
日本メーカーがF1でこの位置になった事1回もないだろ
エンジンだけやん
トヨタがどう足掻いても立てない位置にフェラーリはいてる
日本メーカーがF1でこの位置になった事1回もないだろ
エンジンだけやん
トヨタがどう足掻いても立てない位置にフェラーリはいてる
75: 2023/04/01(土) 00:35:35.47
>>74
2006年にホンダが今のフェラーリとおんなじ位置までいっとるぞ
2006年にホンダが今のフェラーリとおんなじ位置までいっとるぞ
57: 2023/04/01(土) 00:13:49.56
ワイは死ぬまで現物見る機会も無さそうや
59: 2023/04/01(土) 00:14:42.35
本当に欲しくなくて草
手に入ったら売って日本車買うわ
手に入ったら売って日本車買うわ
60: 2023/04/01(土) 00:15:22.87
テスタロッサみたいな如何にもスーパーカーって見た目がすこ
61: 2023/04/01(土) 00:17:48.57
床に座ってるみたいで日本車乗り慣れちゃってると普通にしんどいぞ
62: 2023/04/01(土) 00:18:21.26
テスタはもうクラシックすぎで
512TRがいいな。
512TRがいいな。
64: 2023/04/01(土) 00:19:35.88
助手席に消化器転がってるやん
65: 2023/04/01(土) 00:19:37.53
バイク乗ってる反動で、車は乗り心地重視になったわ
68: 2023/04/01(土) 00:21:45.73
>>65
わかりみ
どんだけ運動能力高くてもどうせ楽しさではバイクに勝てんのやし
わかりみ
どんだけ運動能力高くてもどうせ楽しさではバイクに勝てんのやし
67: 2023/04/01(土) 00:21:24.00
488?だか知らねえけどそいつは「アワード」取ってんのか?
俺のスイフトスポーツはJWRCで優勝してるけどな
俺のスイフトスポーツはJWRCで優勝してるけどな
71: 2023/04/01(土) 00:24:59.04
>>67
488はAFコルセが何度もルマンでクラス優勝しとる
そんな草ラリーとは比較にならんで
488はAFコルセが何度もルマンでクラス優勝しとる
そんな草ラリーとは比較にならんで
69: 2023/04/01(土) 00:22:38.27
70: 2023/04/01(土) 00:23:46.22
>>69
すげえな
内装はお金とれそう
すげえな
内装はお金とれそう
72: 2023/04/01(土) 00:26:55.55
76: 2023/04/01(土) 00:35:44.56
>>72
これ は かっこいい
これ は かっこいい
79: 2023/04/01(土) 00:39:53.07
こういうスーパーカーってドイツのアウトバーンとかでこそ真価を発揮するんやろな
東京都内とかでフェーラリとかランボ乗っててもすぐ信号で止まるからほとんど意味ないよね
東京都内とかでフェーラリとかランボ乗っててもすぐ信号で止まるからほとんど意味ないよね
33: 2023/03/31(金) 23:58:03.89
縁がなさすぎて興味すらわかん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680274056/
コメント
コメント一覧 (22)
富裕層のステータスアイテムだな。
しかしせっかくのスーパーカーを時速40kmでしか走らせないのは宝の持ち腐れだな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
イキってるチビにしか見えない
あと「ゔぉんゔぉーん」って珍走団みたいでうるさい
toushichannel
が
しました
フェラーリなら355一択。個人的には理想的なスタイルの車。スポーツカーと聞いて想像する形の究極系だと思ってる。F40やF50も格好良いけど俺みたいな下手くそは持て余すだけだろう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
事故ったらおしまいで乗らずにガレージ保管、数年後に売ると儲ける可能性が高いからね
toushichannel
が
しました
まぁ女子供には用はないわな
でもまぁ見てるのは楽しい
toushichannel
が
しました
コメントする