1: 2023/03/31(金) 08:54:24.589
ローソン、コーヒーが“1杯50円”で飲めるサブスク「マチカフェプライム」の実験開始(写真 全2枚)https://t.co/c1spAdS0NP
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 30, 2023
#ローソン @akiko_lawson
3: 2023/03/31(金) 08:56:11.770
サブスク流行ってるねえ
4: 2023/03/31(金) 08:56:26.797
カフェラテのサブスクなら欲しい
5: 2023/03/31(金) 08:56:39.491
やっす!!!!
6: 2023/03/31(金) 08:57:03.318
1日1杯を飲み放題とは言わんだろ
7: 2023/03/31(金) 08:58:23.686
1日1杯かよ
8: 2023/03/31(金) 08:58:24.074
30杯と考えるとめっちゃ安い
9: 2023/03/31(金) 08:58:28.985
これのメリットってまとめて集金以外になさそうだがローソン潰れそうなのか?
13: 2023/03/31(金) 08:59:36.108
>>9
他のコンビニでコーヒーと弁当とか買ってたやつが来てくれるだろ
お前ほんと馬鹿なんだな
他のコンビニでコーヒーと弁当とか買ってたやつが来てくれるだろ
お前ほんと馬鹿なんだな
16: 2023/03/31(金) 09:04:26.267
>>13
土方おじ達狙いだとするとやつらは細かい金を気にしないからあまり効果ない気がする
土方おじ達狙いだとするとやつらは細かい金を気にしないからあまり効果ない気がする
31: 2023/03/31(金) 09:25:21.924
>>16
俺が土方おじだけど普通に気にするぞ
いま
俺が土方おじだけど普通に気にするぞ
いま
10: 2023/03/31(金) 08:58:43.550
ログボ取り忘れる奴には向いてない
11: 2023/03/31(金) 08:58:58.986
会社にはファミマしか入ってない
12: 2023/03/31(金) 08:59:20.278
わざわざ毎日コンビニ行ってコーヒーS貰うとか労力に合わない
14: 2023/03/31(金) 09:00:30.952
一か月ローソン通いとかめんどくせーよ
15: 2023/03/31(金) 09:00:54.491
毎日コンビニでコーヒー買う人ならお得だろうな
16: 2023/03/31(金) 09:04:26.267
>>15
土方おじたちが早朝にコーヒー飲んでるの毎日見るからそいつらからすれば得だな
土方おじたちが早朝にコーヒー飲んでるの毎日見るからそいつらからすれば得だな
17: 2023/03/31(金) 09:14:44.104
1日1杯かよ!!!!!
18: 2023/03/31(金) 09:16:11.405
この手のサブスクリピートはなさそう
19: 2023/03/31(金) 09:16:46.911
普通にお得やね
20: 2023/03/31(金) 09:16:51.636
1日1杯でもお得なのは間違いない
でも飲み放題って言うのは間違ってるよね
ローソンが公式に飲み放題って書いてるの?
それともいっちが馬鹿なだけ?
でも飲み放題って言うのは間違ってるよね
ローソンが公式に飲み放題って書いてるの?
それともいっちが馬鹿なだけ?
21: 2023/03/31(金) 09:16:54.411
だったら3000円くらいにして無制限飲み放題にしろ
23: 2023/03/31(金) 09:19:09.353
ファミマのコーヒーだったら飛びつくんだけどなぁ
ローソンのは可もなく不可もなくすぎてわざわざなぁ
ローソンのは可もなく不可もなくすぎてわざわざなぁ
27: 2023/03/31(金) 09:21:45.093
>>23
セブンがいい
セブンがいい
33: 2023/03/31(金) 09:26:43.066
>>27
この先アイスコーヒー飲むことが増えるけどセブンは紙ストローが臭くて気持ち悪くて…
この先アイスコーヒー飲むことが増えるけどセブンは紙ストローが臭くて気持ち悪くて…
34: 2023/03/31(金) 09:28:02.570
>>33
紙ストローになったの?
しばらく飲んでない間にいらんことを…
紙ストローになったの?
しばらく飲んでない間にいらんことを…
39: 2023/03/31(金) 09:30:53.793
>>34
紙ストローになってからもう数年経ったぞ
前は言えば店舗の在庫ぶんのもともとのストローくれたけど在庫なくなったからもうないですって強制紙ストロー
ファミマは環境に配慮もクソもなくプラストローだしコーヒー美味しいよ
紙ストローになってからもう数年経ったぞ
前は言えば店舗の在庫ぶんのもともとのストローくれたけど在庫なくなったからもうないですって強制紙ストロー
ファミマは環境に配慮もクソもなくプラストローだしコーヒー美味しいよ
40: 2023/03/31(金) 09:37:38.465
>>39
そうか…今度ファミマ行くわ…
情報ありがとう
そうか…今度ファミマ行くわ…
情報ありがとう
44: 2023/03/31(金) 10:38:57.890
>>34
紙ストロー無しで飲める蓋になってるよ
紙ストロー無しで飲める蓋になってるよ
37: 2023/03/31(金) 09:29:32.722
>>33
気の利く店は紙パックジュースの時に渡すストローを置いといてくれてるぞ
気の利く店は紙パックジュースの時に渡すストローを置いといてくれてるぞ
45: 2023/03/31(金) 11:13:30.024
マイストロー持参
30: 2023/03/31(金) 09:23:03.803
こうゆうのってアホみたいに飲みまくったら文句言われるのがなあ
32: 2023/03/31(金) 09:25:46.873
カフェオレ何杯でも飲ませてくてよ
ローソンのカフェオレ美味いから好きなんだよ
ローソンのカフェオレ美味いから好きなんだよ
35: 2023/03/31(金) 09:28:42.544
飲み放題とは…
36: 2023/03/31(金) 09:28:49.006
セブンの方が美味しいので大丈夫です
38: 2023/03/31(金) 09:30:15.405
15杯目飲む頃に店との信頼関係が無くなったとかで飲み放題の権利を取り上げられたらどうしよう…
41: 2023/03/31(金) 09:41:23.505
放題ではないな
コメント
コメント一覧 (9)
でも、LやMを注文したい時もあるんだよな
差額で頼めるとかなら入っちゃうけど
toushichannel
が
しました
カートリッジ式でも一杯20円とかだぞ
toushichannel
が
しました
コンビニ行くのやめたほうがもっと安そうだけど
toushichannel
が
しました
焙煎し炭素の苦みを楽しむのがエセ脱炭素だなww
焙煎した炭素に近い物質を飲んで楽しいのかね
炭に近い物質になったコーヒー豆の棘が腸に刺さるぞw
toushichannel
が
しました
それとも乞食マインドで1日に何杯も飲ませろと?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お茶 紅茶も一日一杯くらいが限度
toushichannel
が
しました
徒歩数秒の24時間ドラックストアですら行くの面倒くせぇのに
toushichannel
が
しました
コメントする