1: 2023/03/30(木) 19:29:03.99
どうすんねんこれ
2: 2023/03/30(木) 19:29:39.52
損切り定期
4: 2023/03/30(木) 19:30:07.75
チャンス定期
5: 2023/03/30(木) 19:30:25.08
ワイは損切りした
6: 2023/03/30(木) 19:30:28.02
ワイ来月から買い、始めるのに終わったやんwww
7: 2023/03/30(木) 19:30:42.67
ド派手に逝くような銘柄は選べないようになってるやろ
8: 2023/03/30(木) 19:31:32.08
買い足し定期
9: 2023/03/30(木) 19:31:58.33
もう終わりだよ
10: 2023/03/30(木) 19:32:37.66
岸田さあ
11: 2023/03/30(木) 19:33:27.09
iDeCo解約してきたわ
12: 2023/03/30(木) 19:34:01.11
損切りしたわ
14: 2023/03/30(木) 19:37:45.45
前に下がった時もチャンスチャンス言うていつ上がるんだすか?
15: 2023/03/30(木) 19:38:08.42
今マイナスっていつ何を買ったんやお前
16: 2023/03/30(木) 19:38:25.57
27: 2023/03/30(木) 19:47:23.00
>>16
しょぼw
しょぼw
46: 2023/03/30(木) 19:59:48.27
>>16
貯金以下で草
貯金以下で草
25: 2023/03/30(木) 19:45:37.69
>>16
草
まぁ銀行よりマシやろw
草
まぁ銀行よりマシやろw
32: 2023/03/30(木) 19:50:47.25
>>25
減ってるやん
減ってるやん
26: 2023/03/30(木) 19:46:10.81
>>16
ビットコインに鞍替えしろ
ビットコインに鞍替えしろ
17: 2023/03/30(木) 19:39:04.60
政府の罠にはまったゴミカスどもw
一生騙されてろw
一生騙されてろw
18: 2023/03/30(木) 19:39:23.93
これからまだ下がるぞ
19: 2023/03/30(木) 19:41:03.92
よっしゃ 倍プッシュや!
20: 2023/03/30(木) 19:41:37.76
NISA損切りガチアホ定期
21: 2023/03/30(木) 19:41:48.77
損切り急げよ
22: 2023/03/30(木) 19:42:57.17
ナンピンや
23: 2023/03/30(木) 19:43:54.33
四千円やそこらかよ
24: 2023/03/30(木) 19:45:04.93
損切しろ!間に合わなくなるぞ!
28: 2023/03/30(木) 19:47:43.54
今ド派手に逝ってる奴なんてここ一年以内にやっと始めたってレベルの情弱くらいやないの
29: 2023/03/30(木) 19:48:33.53
これって引き出す時に株価暴落してたらどうなるん?
35: 2023/03/30(木) 19:51:59.37
>>29
そりゃマイナスのままやで
いうても株価回復待てないくらいの金なら投資に回すなって話で
そりゃマイナスのままやで
いうても株価回復待てないくらいの金なら投資に回すなって話で
30: 2023/03/30(木) 19:49:41.17
そらそやろ、今日権利落ち日やで。配当分が250円やってんが相当強いほうや
33: 2023/03/30(木) 19:51:32.19
レバナス再開してええか?
34: 2023/03/30(木) 19:51:55.66
初め時定期
36: 2023/03/30(木) 19:52:31.62
損切して新ニーサに乗り換えたわ
37: 2023/03/30(木) 19:53:29.71
一時期おまえらアホみたいに投資投資いってたよね😡
39: 2023/03/30(木) 19:54:33.89
FXやれ定期
40: 2023/03/30(木) 19:55:02.36
なんで損切りするん?
ちょっと前に買ったエネオス株権利落ちしたのに全然下がらんで配当タダ取りなんやけど?
ちょっと前に買ったエネオス株権利落ちしたのに全然下がらんで配当タダ取りなんやけど?
41: 2023/03/30(木) 19:55:13.31
今年はレバレッジかけて買い増しするで
来年からは新NISAも始まるし大人しくする予定
来年からは新NISAも始まるし大人しくする予定
42: 2023/03/30(木) 19:55:45.91
貯蓄から投資w
43: 2023/03/30(木) 19:56:24.19
積みニーで損ってどうやったらできるんや
損する様にできとらんで
損する様にできとらんで
44: 2023/03/30(木) 19:57:35.51
靴磨きの岸田を信じろ
45: 2023/03/30(木) 19:58:05.59
まだ損切してないやつおったんやな
47: 2023/03/30(木) 20:02:56.07
投資大国アメリカの銀行が潰れてるのが答えや
50: 2023/03/30(木) 20:04:09.98
新ニーサってレバナス買えなくなるんやっけ?
51: 2023/03/30(木) 20:06:11.38
sbiの資産推移って全期間見れる訳じゃないんかよ
最大でも1年半くらいしか表示されやんやん
最大でも1年半くらいしか表示されやんやん
52: 2023/03/30(木) 20:06:35.55
2024の新型まで待て
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680172143/
コメント
コメント一覧 (70)
toushichannel
が
しました
それよりも1年位前から運用を始めてて、かつ、レバレッジかけたり、投機的にならないように運用を心掛けてたら、現時点でも含み益はまだプラスのまま。
結局、投資の王道を守っていて、かつ長期的に運用してれば損はしない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
来年からは新NISAも始まるし大人しくする予定
同じ今年はあえて積みニーじゃなくて般ニーにしてオルカンメインだけどsoxlとレバナスも買ってる。来年はオルカンとニッセイナスダックにでもしようかな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ETFって儲かる実感が無いから焦るのも分かるけど、それならハイリスクな石油株で高配当を貰うとか
円高時に米国債でも購入しとけばいいんじゃ?ってなるが。
10人に1人ぐらいだけど個別が1番儲かるよ。慣れるまでETFで入ってればいいんじゃないの?
それに今年はかなり難しい。
toushichannel
が
しました
数年に及ぶかもしれません、
もう終わりです
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
システムを考えればね、あせってもしゃーないと思うけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ほんまに積立nisaで損切するアホ出てくるでw
toushichannel
が
しました
なぜ素人に話に来ると思う?なけなしの金を取りにきたんだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そういう話じゃないってレベルの兆候が見られるから
そこはちと怖いがな
toushichannel
が
しました
暴落局面で株買い漁るだけで勝てるのに(笑)
toushichannel
が
しました
個別銘柄のがおもろいでw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本は平和すぎて忘れてるけどフランスとかデモだらけやぞ
toushichannel
が
しました
SP500は上がりすぎたから今調整入ってるだけだよ。
20年後に倍以上になることは堅い。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
海外のように収益200万円までは”非課税”とすればいいだけだったのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年明けてから横ばいだけど総額全然プラスだったわ
toushichannel
が
しました
毎日気にするのは時間の無駄
toushichannel
が
しました
コメントする