1: 2023/03/29(水) 18:28:01.52
ひぇっ…
2: 2023/03/29(水) 18:28:17.31
たかいだろw
3: 2023/03/29(水) 18:28:24.72
たか
4: 2023/03/29(水) 18:28:32.55
1杯なら高いよ
5: 2023/03/29(水) 18:28:39.68
焼肉5000円は?
6: 2023/03/29(水) 18:29:05.42
一杯2000円なんてないやろ
7: 2023/03/29(水) 18:29:12.65
なお女の平均年収はクッソ低い模様
日本の謎やね😳
日本の謎やね😳
10: 2023/03/29(水) 18:30:13.53
>>7
それ水商売で働いてる層がカウントされてないから信ぴょう性ないよな
あいつら脱税しまくり無報告やから
それ水商売で働いてる層がカウントされてないから信ぴょう性ないよな
あいつら脱税しまくり無報告やから
8: 2023/03/29(水) 18:29:26.61
ちょっとお高いところでジュース飲んでも2千円て行かなくないか
9: 2023/03/29(水) 18:29:32.04
実際安いやん笑
11: 2023/03/29(水) 18:30:14.99
映画観てスタバ行ったらそれだけで4000円
無理や
無理や
12: 2023/03/29(水) 18:30:42.90
フルカスしてもそんなにいかんやろ
13: 2023/03/29(水) 18:31:00.88
でも飯行ったら男が奢ってくれるんやからトントンやろ
14: 2023/03/29(水) 18:31:09.83
旦那の金で高級ランチしてたりするよね
15: 2023/03/29(水) 18:31:37.28
>>14
羨ましい
羨ましい
16: 2023/03/29(水) 18:32:02.60
コーヒーの味なんかわからんやろ
18: 2023/03/29(水) 18:32:51.02
女って貯金しないってマジなんかな
19: 2023/03/29(水) 18:33:56.52
2000円(旦那の金
20: 2023/03/29(水) 18:34:15.40
ケーキとか買ったほうがよくね?
スタバって甘い物食うとこやし
スタバって甘い物食うとこやし
21: 2023/03/29(水) 18:35:15.99
君らのネットで得た女性像エグそうやな
本一冊書けるやろ
本一冊書けるやろ
22: 2023/03/29(水) 18:35:36.45
カロリーで見ればラーメンとほぼ変わらんからな
ラーメンだと思えばまぁ...
ラーメンだと思えばまぁ...
23: 2023/03/29(水) 18:39:24.18
ネットでメニュー見れるんだからそれぐらい下準備はしてスレたてようよ
24: 2023/03/29(水) 18:39:46.54
ドリンク味わうだけでしか見えてないんやろ弱者は
彼女と週一くらいでいってるけど
一杯たった700円くらいでデート場所として成り立つ事のヤバさや
スタバ行くだけで彼女がくっそいい気分になるとかコスパ良すぎやで
彼女と週一くらいでいってるけど
一杯たった700円くらいでデート場所として成り立つ事のヤバさや
スタバ行くだけで彼女がくっそいい気分になるとかコスパ良すぎやで
29: 2023/03/29(水) 18:43:34.50
>>24
草
1日スタバにいそう
草
1日スタバにいそう
26: 2023/03/29(水) 18:40:55.47
>>24
ええ…
スタバって何かの合間に時間潰しで行くとこやろ
ええ…
スタバって何かの合間に時間潰しで行くとこやろ
28: 2023/03/29(水) 18:42:10.67
>>24
なるほど
スタバみたいな高くて面倒なとこよく行くなぁと眺めてたがデートならコスパいいわ
なるほど
スタバみたいな高くて面倒なとこよく行くなぁと眺めてたがデートならコスパいいわ
27: 2023/03/29(水) 18:41:39.17
一杯2000円のやつなんか無い定期
31: 2023/03/29(水) 18:44:23.60
スタバってただのコーヒー400円もするからびっくりだわ
美味しくないのになんであんな高いんや?場所代か?
美味しくないのになんであんな高いんや?場所代か?
33: 2023/03/29(水) 18:46:00.06
>>31
ブランド代
ワイもコーヒー飲んでる奴は理解できんわ
だったら100円プラスしてキャラメルフラペチーノ頼むわ
ブランド代
ワイもコーヒー飲んでる奴は理解できんわ
だったら100円プラスしてキャラメルフラペチーノ頼むわ
34: 2023/03/29(水) 18:48:22.51
スタバもアメリカより日本の方がだいぶ安いからな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680082081/
コメント
コメント一覧 (15)
こんな妄想してるからモテないって理解しような。
toushichannel
が
しました
優越感が得られる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
飲み比べセットとかお酒とのカクテルとかでなんだかんだ一万円くらいはすぐ吹っ飛ぶ
その辺のリザーブでもブルマンなんかをたのみゃそのくらいはいく
品もなけりゃ懐も寂しく了見も狭いうえに自分の知識が絶対と信じて本当にあるのかどうかの調査すら怠るマヌケにゃ思いもよらないことなんだろうな
toushichannel
が
しました
金のある奴が消費すれば経済に好影響があるのは確かだし。
なんつーか、貧乏人のひがみは醜いよなw
toushichannel
が
しました
マックとか?
toushichannel
が
しました
そこはドリップショートが350円だが、街中のは400円すんの?
2杯目250円の1日有効割引券くれるからいつも2杯飲んで腹タプタプになる。
コーヒーカップでかいな。
toushichannel
が
しました
無理してるか「どこかから金が流れてくる人」でもない限りはそんなことにはならんと思うわ。
てか上司がスタバ好きでちょいちょい付き合わされるけど、コーヒーはあんましツボにはまらんのよな…
知り合いのやってる喫茶店の方がはるかに刺さる。
なんだっけ、銘柄…ちょっと酸味が強めであとから苦みが追い駆けてきてコーヒーの濃さがポンッと弾ける感じの…って言っても、誰もわからんなw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁネカフェでも数時間いればそんなもんか
アレで飲めるのが凄いと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一杯5万円のコーヒーなら存在するぞ。
スタバにはないだろうけどw
toushichannel
が
しました
あれを生クリームと思い込んでるから貧乏舌だわ
でも焙煎炭素の出がらし飲んで喜んでるんだから いっぱい飲んで胃がんや大腸がんになって欲しい
胃壁や腸の壁に炭素繊維がささりまくってナノカーボン
toushichannel
が
しました
コメントする