1: 2023/03/29(水) 13:14:35.71
ピーマンで入力していたことが判明する
テレビみてパプリカってこれのことなんやって知った途端冷や汗出たわ
バレる前に辞めるしかあらへん
テレビみてパプリカってこれのことなんやって知った途端冷や汗出たわ
バレる前に辞めるしかあらへん
2: 2023/03/29(水) 13:15:28.21
どっちが高いのか
36: 2023/03/29(水) 13:39:11.51
>>2
パプリカのが2倍ぐらい高い
パプリカのが2倍ぐらい高い
3: 2023/03/29(水) 13:15:46.21
説明力あるので偽物
30点
30点
4: 2023/03/29(水) 13:16:24.38
客が何も言ってこないわけない
5: 2023/03/29(水) 13:17:03.27
>>4
パプリカのほうが高いし
パプリカのほうが高いし
6: 2023/03/29(水) 13:18:29.79
ナス科やしええやろ知らんけど
7: 2023/03/29(水) 13:18:47.39
散々米津がパプリカ言うてたやん
8: 2023/03/29(水) 13:19:16.16
カラーピーマンとパプリカの違いがわからん
9: 2023/03/29(水) 13:20:25.62
>>8
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
15: 2023/03/29(水) 13:24:24.91
>>9
さんきゅー
さんきゅー
10: 2023/03/29(水) 13:21:17.88
バーコード読ませるのに関係ないやろ
30: 2023/03/29(水) 13:33:56.73
>>10
草
草
11: 2023/03/29(水) 13:22:21.53
>>10
これはホンモノ
これはホンモノ
13: 2023/03/29(水) 13:23:54.96
>>10
野菜は生だからバーコード印刷してない
野菜は生だからバーコード印刷してない
33: 2023/03/29(水) 13:36:18.44
>>10
まあ袋詰めにされたものならな
まあ袋詰めにされたものならな
12: 2023/03/29(水) 13:22:54.00
野菜はなんかレジの画面のボタン押してるぞ
14: 2023/03/29(水) 13:24:15.80
分かる
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
16: 2023/03/29(水) 13:25:00.26
あんなもん適当でいいだろ
17: 2023/03/29(水) 13:27:23.13
ここから正せばへーきへーき
18: 2023/03/29(水) 13:27:40.04
客→気付いてない
店→売上が大きくなる
win-winやん
店→売上が大きくなる
win-winやん
19: 2023/03/29(水) 13:29:19.88
ワイはその逆で真面目にやってたら店長に客に気づかれないように会計カサ増しして店に貢献しろって脅されたわ
20: 2023/03/29(水) 13:29:31.93
レシートなんて大概の奴らすぐ捨てるしな
ピーマンと明記されてるのに捨てる客が悪いよ
ピーマンと明記されてるのに捨てる客が悪いよ
21: 2023/03/29(水) 13:29:32.95
ありそう
22: 2023/03/29(水) 13:29:49.58
今時セルフレジじゃない店ってあるんか
24: 2023/03/29(水) 13:30:51.89
ワイは野菜わからん時は客に聞いてたわ
25: 2023/03/29(水) 13:31:09.11
じゃがいも(メークイン、男爵)←こいつら
26: 2023/03/29(水) 13:31:11.27
在庫合わんから分かるやろ
スーパーのレジなんか誰が何時何分担当で売上や1人に対しての処理時間なんかも
全部集計しとるやろ
スーパーのレジなんか誰が何時何分担当で売上や1人に対しての処理時間なんかも
全部集計しとるやろ
27: 2023/03/29(水) 13:31:12.59
ええやん
28: 2023/03/29(水) 13:31:37.64
ピーマンとかって袋詰めやないの?
29: 2023/03/29(水) 13:32:02.05
同じやろ
31: 2023/03/29(水) 13:34:58.89
1万円の過不足出したワイよりマシやな😤
32: 2023/03/29(水) 13:35:58.50
反応見てるとパプリカ知らんのって別におかしくはないんか?
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
35: 2023/03/29(水) 13:37:38.64
>>32
いやおかしいで
10000人に1人おるかおらんかぐらいやろ
イッチもただのネタや
いやおかしいで
10000人に1人おるかおらんかぐらいやろ
イッチもただのネタや
34: 2023/03/29(水) 13:36:52.06
パプリカ裸で売ってるか?
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
37: 2023/03/29(水) 13:40:12.47
ピーマンはバラ売りしとるけど
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
38: 2023/03/29(水) 13:40:15.61
レタスと白菜打ち間違えたやつおったな
安くなったんで黙ってたけど
安くなったんで黙ってたけど
41: 2023/03/29(水) 13:42:52.47
棚卸しで分かる定期
42: 2023/03/29(水) 13:43:18.46
草
43: 2023/03/29(水) 13:43:33.25
焦りすぎで草
44: 2023/03/29(水) 13:44:09.67
働きたての頃はキャベツと白菜の違いわからなかったわ
46: 2023/03/29(水) 13:44:53.79
バレへんやろ
47: 2023/03/29(水) 13:45:04.65
キャベツと春キャベツの区別もできないンゴ
48: 2023/03/29(水) 13:46:05.14
パプリカはじっくり火通してやらんと甘くならんのなピーマンなんか適当でも美味いのに
49: 2023/03/29(水) 13:50:31.03
ゴールデンキウイを通常のキウイで打ってた事ならある
50: 2023/03/29(水) 13:50:58.88
ピーマン3個100円
パプリカ1個200円
お前さん、あかんやろ
パプリカ1個200円
お前さん、あかんやろ
51: 2023/03/29(水) 14:00:14.92
売価管理やってないんか、お前んとこw
52: 2023/03/29(水) 14:03:07.66
>>51
生物の棚卸しはしなくないか?
生物の棚卸しはしなくないか?
53: 2023/03/29(水) 14:04:09.73
>>1
2年経ってバレてないなら大丈夫やろ
この先もピーマンで入力していけ
2年経ってバレてないなら大丈夫やろ
この先もピーマンで入力していけ
54: 2023/03/29(水) 14:05:16.51
嘘やろうけど
2年経ってもバレない無能職場がありえん
2年経ってもバレない無能職場がありえん
55: 2023/03/29(水) 14:05:34.90
レジに小松菜持っていくときに毎回ホウレンソウと間違えられないか心配になるわ
56: 2023/03/29(水) 14:06:49.08
>>55
パッケージに書いてあるから大丈夫やろ
パッケージに書いてあるから大丈夫やろ
57: 2023/03/29(水) 14:07:43.20
チンゲン菜
小松菜
ほうれん草
あともうひとつあった気がする
小松菜
ほうれん草
あともうひとつあった気がする
58: 2023/03/29(水) 14:10:27.01
からあげクンのレッドをチーズと登録するようなもんだろ?
60: 2023/03/29(水) 14:11:19.34
>>58
からあげクンは値段一緒やろ
からあげクンは値段一緒やろ
62: 2023/03/29(水) 14:13:20.90
>>60
だからなに?
だからなに?
59: 2023/03/29(水) 14:10:39.27
45: 2023/03/29(水) 13:44:31.87
これから気をつけるようにすればええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680063275/
コメント
コメント一覧 (12)
嘘松。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あとは揚げ物を手入力
これはガチでわからん、衣で中身が全くわからないから逆に聞くしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする