1: 2023/03/27(月) 18:24:20.34
提出する書類紙がグシャグシャと言う理由で再提出になって、書き直した書類また書き間違えて取り返しつかん
これどうしたらええんや
何も言わずそのまま帰ってきてもうた

2: 2023/03/27(月) 18:24:55.23
これどうしたらええんや

3: 2023/03/27(月) 18:25:03.09
わかる

4: 2023/03/27(月) 18:25:03.87
再々提出や

5: 2023/03/27(月) 18:25:18.60
我ながら注意力低すぎて草生えるわ

6: 2023/03/27(月) 18:25:41.44
周りの人達ほんまに迷惑しとると思うで

8: 2023/03/27(月) 18:26:11.10
>>6
そもそも発達障害を見抜けない馬鹿が悪い

13: 2023/03/27(月) 18:27:00.69
>>8
遺伝子だけじゃなく性格も悪いんか

23: 2023/03/27(月) 18:30:34.02
>>8
出た被害者面

24: 2023/03/27(月) 18:31:28.16
>>8
この態度でええんや
自分責めすぎて二次障害拗らせて働けなくなっても誰も助けてくれんからな
強く生きろ

26: 2023/03/27(月) 18:31:58.97
>>24
せやな

7: 2023/03/27(月) 18:25:56.40
今日提出しようと思ったら書き間違えて、そのままどうしたらええかわからずに帰ってきたわ

9: 2023/03/27(月) 18:26:22.95
退職おすすめ

10: 2023/03/27(月) 18:26:28.86
何も言わずそのまま帰るのは注意力の問題じゃないよね?

14: 2023/03/27(月) 18:27:14.95
>>10
帰る前に言おうと思ったら上司すでに帰る準備しててタイミング逃したわ

11: 2023/03/27(月) 18:26:42.56
ちなこれまで20以上いろんな職場行っとるけど、どこでもこんなんやから終わっとる

46: 2023/03/27(月) 18:40:16.38
>>11
自営業しか無いやんか

47: 2023/03/27(月) 18:40:49.43
>>46
ほんまそれやわ

12: 2023/03/27(月) 18:26:53.55
職種は?
どうやったら入社できる?

16: 2023/03/27(月) 18:27:37.51
>>12
普通の軽作業やで
面接だけや

15: 2023/03/27(月) 18:27:24.33
診断受けたん?

17: 2023/03/27(月) 18:27:48.98
>>15
せやな

19: 2023/03/27(月) 18:28:30.15
障害者雇用に切り替えていく

20: 2023/03/27(月) 18:29:11.90
>>19
マジでそうしたい

21: 2023/03/27(月) 18:29:33.67
仕事中ワイの噂話聞こえてくるわ
あいつ絶対やべえよ発達障害だろって言われてる

25: 2023/03/27(月) 18:31:45.98
注意しても治らん

28: 2023/03/27(月) 18:32:27.31
毎日10分でいいから瞑想しろ

注意欠陥の奴にはほんまに効果あるから

29: 2023/03/27(月) 18:32:43.07
役所の福祉課で障害者雇用してくれるところ探してますって言えばいい

30: 2023/03/27(月) 18:33:01.65
ワイの行動だけ他のやつと違うらしいんだよな
今日も仕事してて間違えたんやけど、それやってる途中におかしいと思わなかった?て聞かれたけどやってる最中マジでそんなこと微塵も思わんかった

31: 2023/03/27(月) 18:33:08.55
障害者手帳はあんのか?

35: 2023/03/27(月) 18:34:14.21
>>31
ない

37: 2023/03/27(月) 18:35:12.57
>>35
ほなそこからや手帳取得して会社やめて生活保護もらえ迷惑かけてる自覚あるならそうしろ

33: 2023/03/27(月) 18:34:00.97
そのうち上司がうつで休職するでな
それまで頑張るんや

34: 2023/03/27(月) 18:34:12.33
就活どうやって乗り越えた?

38: 2023/03/27(月) 18:35:36.67
>>34
面接の時だけ印象ええわ

42: 2023/03/27(月) 18:37:58.65
>>38
お前俺に似すぎててやばいわ
今んとこ全部一緒

39: 2023/03/27(月) 18:36:54.82
辞める気はないの?

40: 2023/03/27(月) 18:37:12.16
>>39
限界きたらやめるで

41: 2023/03/27(月) 18:37:34.51
書類の整理ってほんまダルい
ハンコとかすぐ失くすわ

44: 2023/03/27(月) 18:39:32.88
過度な緊張してるんやろ

50: 2023/03/27(月) 18:41:29.78
日頃からハキハキ喋って間違えたらすみません!って元気よく謝って休憩時間にさっきはすみませんって言って缶コーヒー奢るだけで社会余裕やで

53: 2023/03/27(月) 18:42:32.11
>>50
そんなん無理やわ

51: 2023/03/27(月) 18:41:55.69
ミスして指摘されるたびにダメージ受けて
メール送るのも怖いわ

52: 2023/03/27(月) 18:42:22.24
分かる
ワイも明日までに仕上げといてって言われたから分かりましたって言って定時帰宅してきた
あしたなんて謝ればいいか分からん

160: 2023/03/27(月) 19:06:57.32
>>52
明日本気出せばええやん

54: 2023/03/27(月) 18:42:41.49
ワイは諦めて生活保護の道選んだで
クソ惨めや

55: 2023/03/27(月) 18:43:13.02
会社でワイだけヤバいやつ扱いで草
普段は普通なのに仕事になると異端児になる

56: 2023/03/27(月) 18:44:22.61
発達障害って面接は上手いのか
これ人事への罠だろ

58: 2023/03/27(月) 18:44:41.87
>>56
面接はむしろ評価高いまである

59: 2023/03/27(月) 18:44:55.14
>>56
面接はできるんだよ
日常会話のが無理

70: 2023/03/27(月) 18:47:06.33
>>56
ワイも新卒の時、役員から同期で一番面接が上手い言われたなぁ…

92: 2023/03/27(月) 18:51:28.27
>>56
ADHDは面接には基本影響されんしASDは面接対策できてれば定型発達より高評価やからね

57: 2023/03/27(月) 18:44:30.43
ワイが無能なのは障害のせい!ワイは悪くない!
みたいなやつが多い印象の発達障害

61: 2023/03/27(月) 18:45:00.05
>>57
実際脳の欠陥やから間違ってないぞ

60: 2023/03/27(月) 18:44:55.61
どうすりゃいいか分からんくて帰るってのが意味不明やわ

63: 2023/03/27(月) 18:45:14.47
>>60
いやわかるだろ

65: 2023/03/27(月) 18:46:07.89
>>63
できるまで何枚でも書けや

62: 2023/03/27(月) 18:45:12.79
面接だけ好印象ならまた転職すればええんちゃう
職歴なんざいくらでも詐称できるからコロコロ仕事変えて自分に合ったの見つけりゃええよ

64: 2023/03/27(月) 18:45:42.17
>>62
もう何十回と変えてる

67: 2023/03/27(月) 18:46:29.19
働いてどのくらい経つんや?

69: 2023/03/27(月) 18:46:55.75
>>67
そろそろ2ヶ月や

74: 2023/03/27(月) 18:47:35.85
>>69
短期離職のことは面接でいつも何て理由伝えてるんや?

78: 2023/03/27(月) 18:48:43.47
>>74
職歴誤魔化してるぞ

96: 2023/03/27(月) 18:52:05.30
>>78
はぇーいうて直近のは誤魔化さないやろ?

98: 2023/03/27(月) 18:52:43.00
>>96
直近も誤魔化すぞ

100: 2023/03/27(月) 18:53:15.32
>>98
前職の雇用保険の提出で嘘がバレて何か言われたりせんの?

103: 2023/03/27(月) 18:53:44.38
>>100
今のとこはなかった

106: 2023/03/27(月) 18:54:14.37
>>103
はぇー運がええな

104: 2023/03/27(月) 18:53:45.27
>>98
直近誤魔化すのはやめとけ
犯罪やしリスク高すぎ
上手く嘘つけ

68: 2023/03/27(月) 18:46:42.79
正式な書類って間違えたら修正テープで消して訂正したら許される?

71: 2023/03/27(月) 18:47:11.06
障害なら障碍者手帳とかもらえんのか
働いとる場合じゃないやろ
自分も周りも不幸になるだけやん

73: 2023/03/27(月) 18:47:24.06
気にするな
どうしようもできないんや
気にやむと自分が精神やむだけや
どうせ首にはできないんや
不当に退職されそうになったら文句言えば退職金増えるし

66: 2023/03/27(月) 18:46:19.01
会社も大変やな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679909060/