1: 2023/03/21(火) 03:32:36.421
言葉もでん

2: 2023/03/21(火) 03:33:35.295
投資詐欺?🤓

4: 2023/03/21(火) 03:33:46.398
>>2
勝手に自滅した

3: 2023/03/21(火) 03:33:41.576
でもまだ3000万ほど残ってるんでしょ?

6: 2023/03/21(火) 03:33:56.415
>>3
28万円しかない

16: 2023/03/21(火) 03:38:05.126
>>6
あと2万用意して
松井証券の特定信用口座を開くんだ
すると99万円分の株まで購入できる

18: 2023/03/21(火) 03:38:26.973
>>16
ころすきか

22: 2023/03/21(火) 03:40:30.701
>>18
株はfxのようなスピードでは溶けない

23: 2023/03/21(火) 03:41:24.035
>>22
レバレッジかけたら即死する
100倍でやってたらいちじかんのうちにしんだ

37: 2023/03/21(火) 03:46:41.720
>>23
20億のうち1,500万だけ先物口座に入れて常にフルレバだが
この手法で去年のウクライナ侵略から年間収支10億超えた
ましてやfxなんてバカばっかだからスキャルピングなんて容易い

40: 2023/03/21(火) 03:48:54.224
>>37
20億円もあるのにそんなギャンブルするとかあたおかすぎ

50: 2023/03/21(火) 03:54:07.189
>>40
この利上げオンパレードの情勢で安全な債券運用なんかしてる方があたおかだ
SVB破綻見ても分からんような情弱であることは明白だが

54: 2023/03/21(火) 03:55:12.986
>>50
債券だめなん??

58: 2023/03/21(火) 03:56:53.644
>>54
今の時期はダメだよ
理由は銀行 

60: 2023/03/21(火) 03:57:19.505
>>58
???
銀行と債券関係あるか???

73: 2023/03/21(火) 04:04:25.010
>>54
債券とはなんだい?
本来は株主より優先的に回収される債権を取り立てる権利だ
楽天の外社債のように高利率と言うことは当然債権価格は非常に安い
すると配当は変わらないので利率が高いというトリック
100万円預けると5万円あげる約束をするのが債券の世界
満期前に債券価格は50万円になり5万円の配当も貰えずに破綻したのがSVB
金利ばかりに一喜一憂すべきじゃない

83: 2023/03/21(火) 04:07:20.749
>>73
?
今、マクドナルドが年利回り3.9 アップルが年4.1って具合
狙ってた三菱UFJフィナンシャル・グループが年5%超え
って具合

88: 2023/03/21(火) 04:09:22.365
>>83
全然理解してないな
債権価格は変動するんだよ

90: 2023/03/21(火) 04:10:57.959
>>88
利回りはね 証券で調整される
ただ利率は固定だからそこ狙ってはいる

97: 2023/03/21(火) 04:26:07.385
>>50
やっぱり安全なのは米国債しかないんだろうか?
元本保証といえど、その母体が潰れたら終わりだもんな

99: 2023/03/21(火) 04:28:32.452
>>97
まあ、でもアアップル、アルファベットが20年で潰れるはチョット考えにくいしな
ただインテルはどうかなー

100: 2023/03/21(火) 04:37:37.202
>>99
個人的に今の時代の20年は昭和の60年くらいに匹敵すると思ってる
全てが変革期すぎてどうなるか分からない
安泰と思われてたGoogleもCHATGPTとかいう斜め上のライバル出てきて先行き不透明だしな
国はまあ大丈夫だとは思うが

101: 2023/03/21(火) 04:40:30.788
>>100
まあ、途中売却でもこの利率ならお釣りがくるしあんま心配いらんだろう
ただインテルはなぁー

102: 2023/03/21(火) 04:41:50.874
>>101
インテルって何がどんな風にやばいの?

115: 2023/03/21(火) 05:22:07.240
>>100
AIという意味では脅威に見えないけどな
これから議員もAIで代用するには問題が多すぎることが露見
作為的であるし情報操作し放題でより一方向へ誘導され
人間が操り人形のようだ

120: 2023/03/21(火) 05:32:02.951
>>115
いやAIが脅威とかそういう話ではなく、想定外が起こりやすい状況だから危険という話
想定外の例としてCHATGPTを挙げただけ
で、想定外だから何が起こりそうでその危険度はと考察することに意味はない
今は元本保証ほしいなら国債くらいで、他は元本保証ないつもりでやったほうがいいんじゃないかという考え

122: 2023/03/21(火) 05:37:19.148
>>120
元本保証で複利利回り2倍保証はいつの時代も世界連動型Index投信だ
アメリカが大丈夫、いや中国だインドだ言ってる議論が投資をしていない大半の給与所得生活者には不毛

128: 2023/03/21(火) 06:27:59.225
>>122
そんな話してないけど?

5: 2023/03/21(火) 03:33:49.750
でも年収1億とかなんだろ知ってる知ってる

8: 2023/03/21(火) 03:34:05.151
>>5
300まん

7: 2023/03/21(火) 03:34:04.857
ほんとぉー?

9: 2023/03/21(火) 03:34:21.374
>>7
嘘です本当は1400円です

10: 2023/03/21(火) 03:35:08.066
14億くらい溶かした人いたよね

13: 2023/03/21(火) 03:35:53.822
>>10
比べるなカス

11: 2023/03/21(火) 03:35:15.725
してその原資はいくらなのよ
まさか一から1400万貯めたの?

12: 2023/03/21(火) 03:35:41.934
>>11
なけなしの1400円溶けた

14: 2023/03/21(火) 03:36:47.680
>>12
そっかぁ…( ˆωˆ )

19: 2023/03/21(火) 03:39:17.629
>>14
残業して四千円稼いだ
仕事のストレスでギャンブルした
fxやめるって誓ったのに、もういやだ
口座消すやめる削除する
金額の問題じゃなくてやるかやらないか

25: 2023/03/21(火) 03:41:51.158
>>19
1400万とりかえしてからやめたら?

31: 2023/03/21(火) 03:44:12.979
>>25
1400円取り返すぐらいなら入金せずに働いた方がいいな

35: 2023/03/21(火) 03:46:19.294
>>31
バカヤロー。スラムダンク見ろ。諦めたらそこで終わりなんだよ

26: 2023/03/21(火) 03:41:59.866
>>19
海外業者のゼロカットシステムとやら使って少額ハイレバ勝負沢山した方がよかったんでないか

30: 2023/03/21(火) 03:43:22.942
>>26
それやってしぼうした
エクスネスだ

34: 2023/03/21(火) 03:45:47.965
>>30
そっかぁ……( ◜ω◝ )

36: 2023/03/21(火) 03:46:22.190
>>34
見るか?怖いぞ

15: 2023/03/21(火) 03:36:48.762
5000儲けた

17: 2023/03/21(火) 03:38:13.713
>>15
ゆるさん

20: 2023/03/21(火) 03:39:41.578
ただのアホで草

21: 2023/03/21(火) 03:40:21.676
>>20
なんだと
金額の問題じゃないっていってるだろ
出そうと思えば10万簡単に出せるが0にする気しかしない

27: 2023/03/21(火) 03:42:21.685
またFXで稼げばいい話だろ

32: 2023/03/21(火) 03:44:41.631
>>27
稼げた時期あったがもうむり俺にはできん

28: 2023/03/21(火) 03:43:05.530
なんかfxすると金額云々よりやって負けたって言う感情がでかい
金銭的には余裕あるんだけどなんか苦痛になる
なぜやったのかいつも後悔する
そんな困ってないけど

29: 2023/03/21(火) 03:43:12.047
安心しろ、本当の恐怖とはこういうものだ
no title

33: 2023/03/21(火) 03:44:49.894
>>29
うそおつ

38: 2023/03/21(火) 03:47:30.690
パチンコみたいだな
依存症

39: 2023/03/21(火) 03:47:40.068
底で買えるときあったのにビビって買えなかった
そのラインが悲しすぎるまだ残ってる
-1400
no title

no title

41: 2023/03/21(火) 03:49:58.840
額が小さすぎて怖さ何も伝わってこねぇ

43: 2023/03/21(火) 03:51:18.751
>>41
ウーン
臨時収入4500円あったら2800円使った
1700円あと使えるけどこれは使うのやめるか

45: 2023/03/21(火) 03:52:18.174
ゲーム代と思えばどうってことないね

47: 2023/03/21(火) 03:53:11.174
>>45
確かにスチームで1400円のゲームをプレイしたと思うようにする

53: 2023/03/21(火) 03:55:03.667
FXとか真に受けてやるなよ

56: 2023/03/21(火) 03:56:26.208
>>53
やらんよ
この前は$1000の5倍でやってたら$10の100倍でやるよりかなり簡単に儲けた
そのときは$50ゲットできた

57: 2023/03/21(火) 03:56:53.615
え、俺債券に2000万ぶち込もうとしてるんだけど
的外れか???

59: 2023/03/21(火) 03:57:13.391
>>57
頭のネジも外れてると思うよ

61: 2023/03/21(火) 03:58:26.048
もしかして学生かフリーター?

63: 2023/03/21(火) 03:59:22.881
>>61
手取り18しかないひもじいサラリーマン

24: 2023/03/21(火) 03:41:47.064
入れた金はどれだけ増えようがいつか必ず呑まれる全て勉強 代と思え

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679337156/