1: 2023/02/10(金) 23:29:21.81
金持ち御用達になったよな
貧乏人は型落ち中古か SEしか買えない
貧乏人は型落ち中古か SEしか買えない
2: 2023/02/10(金) 23:30:47.77
アイフォンはそもそも値上げは
Xの時に一回しか値上げしてないぞ
Xの時に一回しか値上げしてないぞ
3: 2023/02/10(金) 23:31:20.71
iPhone 12 miniを5.5万円で買えてよかった
5: 2023/02/10(金) 23:33:00.01
>>3
ワイの13プチと同じ様な値段やな
ワイの勝ちや
ワイの13プチと同じ様な値段やな
ワイの勝ちや
11: 2023/02/10(金) 23:37:39.93
>>3
去年の今頃はそんぐらいで買えたよな
ワイは買い時失って未だに SE使ってる
去年の今頃はそんぐらいで買えたよな
ワイは買い時失って未だに SE使ってる
15: 2023/02/10(金) 23:38:29.15
>>11
初代SEならそれはそれで良いやん
初代SEならそれはそれで良いやん
22: 2023/02/10(金) 23:42:06.85
>>15
良いんだけどサポート切られたし
電池もあかんくなってきた
電池替えればまだまだ使えるけどアプリが使えなくなるらしいからな
良いんだけどサポート切られたし
電池もあかんくなってきた
電池替えればまだまだ使えるけどアプリが使えなくなるらしいからな
23: 2023/02/10(金) 23:42:39.40
>>11
去年の10月はヤマダ電機でMNPしたら
SE3無料+2万円キャッシュバックだったな
去年の10月はヤマダ電機でMNPしたら
SE3無料+2万円キャッシュバックだったな
27: 2023/02/10(金) 23:45:01.86
>>23
今までが以上だったんやよな
嫁がiPhone13以上欲しいらしいから副業してなんとかせんといかん
今までが以上だったんやよな
嫁がiPhone13以上欲しいらしいから副業してなんとかせんといかん
29: 2023/02/10(金) 23:49:54.18
>>27
ケチケチしないでたまには無駄金使ってパーっとしなよ
ケチケチしないでたまには無駄金使ってパーっとしなよ
32: 2023/02/10(金) 23:51:16.51
>>29
そうしたいところだけど貧乏性はなおらん
そうしたいところだけど貧乏性はなおらん
33: 2023/02/10(金) 23:51:36.78
>>27
嫁を働かせろよ
副業とか無意味やろ
嫁を働かせろよ
副業とか無意味やろ
37: 2023/02/10(金) 23:53:58.42
>>33
嫁は働いてるよ
自分で買うって言ってるけど月5000円のローンはいかんでしょってなってワイがなんとかする事になった
副業言うても株のいらん優待券売ってるだけやけどな
嫁は働いてるよ
自分で買うって言ってるけど月5000円のローンはいかんでしょってなってワイがなんとかする事になった
副業言うても株のいらん優待券売ってるだけやけどな
4: 2023/02/10(金) 23:32:49.10
13miniを安くこの前買ったわ
12: 2023/02/10(金) 23:37:58.30
>>4
いくらで買ったんや?
いくらで買ったんや?
18: 2023/02/10(金) 23:39:32.69
>>12
🥺
🥺
25: 2023/02/10(金) 23:43:18.34
>>18
どっちの顔やw
どっちの顔やw
6: 2023/02/10(金) 23:33:27.32
ワイプロマックスやけど5年は使う予定!
7: 2023/02/10(金) 23:34:03.43
実質23円やん
14: 2023/02/10(金) 23:38:28.42
>>7
安く売れないから実質とか言うせこい事するようになってきた
安く売れないから実質とか言うせこい事するようになってきた
8: 2023/02/10(金) 23:34:06.17
キャリアでSE2からの機種変だったけど満足しとる🥺🍶
9: 2023/02/10(金) 23:35:42.38
13miniの中古価格が発売日の定価より高くて笑った
iPadも含めマジで有り得ないほど高くなってる
iPadも含めマジで有り得ないほど高くなってる
17: 2023/02/10(金) 23:39:04.01
>>9
あかんよな
円安のせいなのか分からんけど落ち着いても値下げせんやろ
あかんよな
円安のせいなのか分からんけど落ち着いても値下げせんやろ
10: 2023/02/10(金) 23:36:45.92
2年で返却すれば100円もしないんだほ
19: 2023/02/10(金) 23:39:36.28
>>10
その間ぼったくりキャリアに通信量沢山払わないといけないけどな
その間ぼったくりキャリアに通信量沢山払わないといけないけどな
20: 2023/02/10(金) 23:40:13.19
>>19
ブラリ入るのかもしれんけど
今は回線契約無しでも本体だけ買える
ブラリ入るのかもしれんけど
今は回線契約無しでも本体だけ買える
31: 2023/02/10(金) 23:50:52.31
>>26
小さいiPhoneは電池持ちに難有りだからなあ
6万以上で売れない限りはそのまま返すし
なんなら早期返却(支払い更に-5000円)して新しいの買う可能性も考えてる
高額iPhoneの残クレもアリだよなと
小さいiPhoneは電池持ちに難有りだからなあ
6万以上で売れない限りはそのまま返すし
なんなら早期返却(支払い更に-5000円)して新しいの買う可能性も考えてる
高額iPhoneの残クレもアリだよなと
34: 2023/02/10(金) 23:52:15.79
>>31
問題は故障やよな
返却プログラムの場合は保険入らんとあかんのか?
問題は故障やよな
返却プログラムの場合は保険入らんとあかんのか?
13: 2023/02/10(金) 23:38:04.46
13mini半休取って買った
月1000円の残クレだから、最後に58000円払うかどうかを迫られるけど…
バッテリー交換で+1万円と考えたら多分買い換えるだろうなあ
月1000円の残クレだから、最後に58000円払うかどうかを迫られるけど…
バッテリー交換で+1万円と考えたら多分買い換えるだろうなあ
21: 2023/02/10(金) 23:41:11.76
>>13
買い取れば82000円か
普通に買うよりは安いね
買い取れば82000円か
普通に買うよりは安いね
16: 2023/02/10(金) 23:38:57.74
八万ぐらいだたけど最後の会計で万札3枚貰えた🥺
こういう手口はキャリアショップでも横行しとるんか?🥺
こういう手口はキャリアショップでも横行しとるんか?🥺
24: 2023/02/10(金) 23:42:47.56
>>16
実質5万って事か
ややこしい事せんとはじめから5万で売ればええのにな
実質5万って事か
ややこしい事せんとはじめから5万で売ればええのにな
28: 2023/02/10(金) 23:48:13.64
残価ローンってクルマやと現物残らんしアホやと思うけどiPhoneやったらどうせ古いの残しても意味無いしええかもなって思っちゃう
30: 2023/02/10(金) 23:50:33.91
>>28
まあ車もやけど売る側にメリット大きいんやろな
2年のiPhoneなんて中古でも高く売れるからね
まあ車もやけど売る側にメリット大きいんやろな
2年のiPhoneなんて中古でも高く売れるからね
35: 2023/02/10(金) 23:53:18.52
しかし、返却前提だとケースフィルム必須になるんよな…
一括で買っててもやるから同じだけどさwww
一括で買っててもやるから同じだけどさwww
38: 2023/02/10(金) 23:55:01.37
>>35
使う時も気遣いそうやな
ワイのiPhoneなんてノーガードで落としまくってるけど特に問題ない
使う時も気遣いそうやな
ワイのiPhoneなんてノーガードで落としまくってるけど特に問題ない
45: 2023/02/11(土) 00:00:19.40
>>38
傷とか入ってると査定されて最大22000円請求される
かと言ってアップルケア月1000円入ってても修理代ゼロにはならん(4000円~13000円)
ノーガード使いは中古で買ったのでもないと無理だなー
傷とか入ってると査定されて最大22000円請求される
かと言ってアップルケア月1000円入ってても修理代ゼロにはならん(4000円~13000円)
ノーガード使いは中古で買ったのでもないと無理だなー
52: 2023/02/11(土) 00:03:27.96
>>45
iPhone新品で買ってAppleCare付けると維持費かなりかかるからなそこまでお得とも言えんな
次に買うやつはノーガードは出来んと思う
iPhone新品で買ってAppleCare付けると維持費かなりかかるからなそこまでお得とも言えんな
次に買うやつはノーガードは出来んと思う
36: 2023/02/10(金) 23:53:39.04
ワイ無能SIMフリーiPhone14を買ってもうた
39: 2023/02/10(金) 23:55:19.45
>>36
誰が買ったんや?
誰が買ったんや?
41: 2023/02/10(金) 23:56:52.29
>>39
ワイが買ったんや
iPhone Xを4年使って電池持ちも容量も限界で一括で買った
ワイが買ったんや
iPhone Xを4年使って電池持ちも容量も限界で一括で買った
43: 2023/02/10(金) 23:58:45.50
>>41
頑張ったやん
電池替えればいけたんやない?
頑張ったやん
電池替えればいけたんやない?
47: 2023/02/11(土) 00:01:51.35
>>43
電池変えればいけるんだけど容量が限界でiOSのアップデートも都度容量削ってた
みんな賢く買ってるんやな
電池変えればいけるんだけど容量が限界でiOSのアップデートも都度容量削ってた
みんな賢く買ってるんやな
54: 2023/02/11(土) 00:05:55.71
>>47
動画とか保存しすぎなんやない
ワイは1/3程しか使っとらん
動画とか保存しすぎなんやない
ワイは1/3程しか使っとらん
40: 2023/02/10(金) 23:56:42.91
ドコモでiPhone13が4万4千円引き!ってやってるけど元の価格20万で草
42: 2023/02/10(金) 23:58:25.55
>>40
キャリアから買っても通信量考えるとトータルで見ると高くなる
キャリアから買っても通信量考えるとトータルで見ると高くなる
44: 2023/02/10(金) 23:58:49.94
iPhoneプロの新型ってもはやブランドアクセサリーみたいな扱いになりつつあるよな
48: 2023/02/11(土) 00:01:54.77
>>44
若い奴でも持っとるけどよう買うわって思うわ
若い奴でも持っとるけどよう買うわって思うわ
58: 2023/02/11(土) 00:07:58.64
>>48
周りでも持ってる人のiPhone半分くらいは4.8インチiPhone(678SE23)
ワイも8はバッテリー自分交換で粘り倒したけど、2年経たずにバッテリー修理表示出たSE2は売った
周りでも持ってる人のiPhone半分くらいは4.8インチiPhone(678SE23)
ワイも8はバッテリー自分交換で粘り倒したけど、2年経たずにバッテリー修理表示出たSE2は売った
60: 2023/02/11(土) 00:11:15.38
>>58
日本人は8や SE使ってる人多くて
アメリカ、中国は12.13.PROが多いらしいね
SEぐらいのスペックでええんやけどSE4開発中止の噂あるしminiも14からないしな
今7.8.SE使ってる人の受け皿用意しとかんとAndroidにシャア取られる気がする
日本人は8や SE使ってる人多くて
アメリカ、中国は12.13.PROが多いらしいね
SEぐらいのスペックでええんやけどSE4開発中止の噂あるしminiも14からないしな
今7.8.SE使ってる人の受け皿用意しとかんとAndroidにシャア取られる気がする
46: 2023/02/11(土) 00:00:41.80
弱者のためのAndroid
50: 2023/02/11(土) 00:02:22.41
>>46
同時期に新品激安Android買ったんだけど
スナドラじゃなかったせいで音楽再生機になりそうや…
せめてゲームくらいはできる奴にすべきだったw
同時期に新品激安Android買ったんだけど
スナドラじゃなかったせいで音楽再生機になりそうや…
せめてゲームくらいはできる奴にすべきだったw
53: 2023/02/11(土) 00:04:43.66
>>46
それも検討しとるんやが
絶対iPhoneの方がええってなるからAndroid買うぐらいなら今の SE使い続けるわ
それも検討しとるんやが
絶対iPhoneの方がええってなるからAndroid買うぐらいなら今の SE使い続けるわ
49: 2023/02/11(土) 00:02:00.76
今年はもう一括やらんのか
55: 2023/02/11(土) 00:06:31.08
>>49
2月末から3月がチャンスらしい
そこでやらんかったらないやろうね
2月末から3月がチャンスらしい
そこでやらんかったらないやろうね
51: 2023/02/11(土) 00:03:16.10
pixelのほうがまだ安い
57: 2023/02/11(土) 00:06:57.83
>>51
pixelって SEみたいなもんやろ?
価格帯変わらんやん
pixelって SEみたいなもんやろ?
価格帯変わらんやん
59: 2023/02/11(土) 00:10:57.38
63: 2023/02/11(土) 00:12:00.85
>>59
素晴らしいなワイはiPhoneだけや
素晴らしいなワイはiPhoneだけや
62: 2023/02/11(土) 00:11:38.57
>>59
そこまでやったらApple One入ってクラウド大きくしたらええやん
そこまでやったらApple One入ってクラウド大きくしたらええやん
61: 2023/02/11(土) 00:11:30.08
フラッグシップに関してはiPhoneとAndroidも昔ほど価格差がないな
ストレージ次第でAndroidの方が高いこともある
ストレージ次第でAndroidの方が高いこともある
70: 2023/02/11(土) 00:17:02.15
>>61
同じ価格帯なら断然iPhoneやわ
同じ価格帯なら断然iPhoneやわ
72: 2023/02/11(土) 00:18:22.39
>>70
それよく聞くけどくっそ安いAndroidって性能もそれなりなんか?
それよく聞くけどくっそ安いAndroidって性能もそれなりなんか?
78: 2023/02/11(土) 00:21:55.86
>>72
去年の秋頃にGALAXYのs21使ってたけど
XSでサクサク動いてたゲームがカクカクアチアチになってて普通に萎えたわ
去年の秋頃にGALAXYのs21使ってたけど
XSでサクサク動いてたゲームがカクカクアチアチになってて普通に萎えたわ
84: 2023/02/11(土) 00:24:54.08
>>78
iPhoneはゲームするのにええらしいな
iPhoneはゲームするのにええらしいな
89: 2023/02/11(土) 00:29:16.94
>>84
せやな
まぁスナドラ積んでる時点でどれだけハイエンドの機種でもiPhoneには勝てないんやろうなとは思ってる
せやな
まぁスナドラ積んでる時点でどれだけハイエンドの機種でもiPhoneには勝てないんやろうなとは思ってる
64: 2023/02/11(土) 00:12:17.31
最近iPad買ったんやけどiPhone持ってる人ならこれ便利やな
67: 2023/02/11(土) 00:12:47.08
>>64
どう便利なんや?
どう便利なんや?
69: 2023/02/11(土) 00:16:53.07
>>67
エアドロとSafariのページ共有ぐらいしか使ってないけど絵描くのにこれがすごい便利
エアドロとSafariのページ共有ぐらいしか使ってないけど絵描くのにこれがすごい便利
71: 2023/02/11(土) 00:17:45.47
>>69
美術1のワイには関係のない話やなw
美術1のワイには関係のない話やなw
75: 2023/02/11(土) 00:20:05.29
>>67
アプリ間の連携やらiCloudやね
LINEとかで送られてきたページをそのままiPadに持ってけるのよく使うわ
アプリ間の連携やらiCloudやね
LINEとかで送られてきたページをそのままiPadに持ってけるのよく使うわ
79: 2023/02/11(土) 00:21:58.11
>>75
便利そうやな
便利そうやな
68: 2023/02/11(土) 00:14:14.70
明日家電量販店覗いてみるか
ろくなキャンペーンやってないだろうけど
ろくなキャンペーンやってないだろうけど
73: 2023/02/11(土) 00:18:23.83
13miniをブッ壊れるまで使い続ける所存
76: 2023/02/11(土) 00:21:00.28
>>73
ワイもSEぶっ壊れるまで使うかな
ワイもSEぶっ壊れるまで使うかな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676039361/
コメント
コメント一覧 (17)
Androidも使って1か月で慣れるし高いiPhone使ってたのがアッホだったと思えてくる
toushichannel
が
しました
スマホに高性能求めてる人って何に使ってるのかわからん
toushichannel
が
しました
あんな大々的に各社告知したのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
通達徹底される前の13放出情報流せよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スナップドラゴン865以降なら問題ない
toushichannel
が
しました
ゲームそんなするの?
toushichannel
が
しました
インスタ、tiktokをやらなかったら十分なんよ
toushichannel
が
しました
んでアホ女にモテたければ男も林檎もたないとねー
アジア圏くらいやろ林檎教信者おんの
toushichannel
が
しました
コメントする