1: 2023/02/28(火) 20:29:29.661
いる?
3: 2023/02/28(火) 20:29:54.921
いらない
5: 2023/02/28(火) 20:30:14.041
何も
7: 2023/02/28(火) 20:30:43.909
やるつもりだったけどめんどくさくてやってないわ
8: 2023/02/28(火) 20:30:54.964
スマホが対応してなくてダメだった
9: 2023/02/28(火) 20:31:03.684
5000円はチャージする気ないから諦めた
11: 2023/02/28(火) 20:31:51.214
口座紐づけするとその通帳に親から金もらってたら贈与税がどうとか言ってくんの?
12: 2023/02/28(火) 20:32:31.393
>>11
馬鹿なの?
馬鹿なの?
14: 2023/02/28(火) 20:33:18.635
>>11
贈与税は年間110万まで非課税
お前親からいくらもらう気だよ
贈与税は年間110万まで非課税
お前親からいくらもらう気だよ
13: 2023/02/28(火) 20:32:48.923
2万程度で困窮する生活送ってなくてごめん
15: 2023/02/28(火) 20:33:37.965
家族5人で10万だからなあ
16: 2023/02/28(火) 20:34:04.005
2万円で監視されるとか🤭
マイナンバーカード作ると思考盗聴されるの知らないの??
マイナンバーカード作ると思考盗聴されるの知らないの??
17: 2023/02/28(火) 20:34:57.352
個人情報を売って政府から見返りをもらいました
18: 2023/02/28(火) 20:35:31.901
監視されるような人材じゃないんで受け取ったよ
19: 2023/02/28(火) 20:35:48.486
申請画面すら出てこない
20: 2023/02/28(火) 20:37:46.624
毎月2万にしろ
21: 2023/02/28(火) 20:38:22.302
5年くらい前にカード作ったせいで羨ましくて仕方ない
28: 2023/02/28(火) 20:52:05.003
>>21
問題なくもらえる
問題なくもらえる
23: 2023/02/28(火) 20:42:45.862
>>21
カードへし折って再発行すればよかったじゃん
カードへし折って再発行すればよかったじゃん
25: 2023/02/28(火) 20:50:02.501
>>21
前に作ったやつもマイナポイント貰えるだろ
前に作ったやつもマイナポイント貰えるだろ
27: 2023/02/28(火) 20:51:57.048
>>25
まじか ちゃんと調べときゃよかった
まじか ちゃんと調べときゃよかった
29: 2023/02/28(火) 20:52:50.606
>>27
まだ間に合うんちゃうの?
まだ間に合うんちゃうの?
30: 2023/02/28(火) 20:53:08.340
>>27
まだ余裕で間に合うぞ
まだ余裕で間に合うぞ
22: 2023/02/28(火) 20:41:41.203
嫁と娘と俺で6万
26: 2023/02/28(火) 20:51:10.816
秒で使い切ったわ
31: 2023/02/28(火) 20:55:15.601
オンラインで申請できるのに休む必要ないだろ
33: 2023/02/28(火) 21:09:29.487
金ばらまいてもマイナンバーカード作らん人多いのびっくりするよな
35: 2023/02/28(火) 21:30:17.278
頼むから作ってくれと
言われるまで作る気は無い
言われるまで作る気は無い
36: 2023/02/28(火) 21:31:14.341
確かに平日休めない奴はマイナンバーカード作ったり受け取ったり厳しいな
役所も月に一回くらいしか日曜あけてないし
普通郵便で受けとってスマホでアクティベートできるようにしとけばよかったのに
てか、ジジババとかにはハードル高くね?数年でいなくなるからどうでもいいのかな?
役所も月に一回くらいしか日曜あけてないし
普通郵便で受けとってスマホでアクティベートできるようにしとけばよかったのに
てか、ジジババとかにはハードル高くね?数年でいなくなるからどうでもいいのかな?
37: 2023/02/28(火) 21:32:34.189
金配る前から作ろうと作ろうと思ってて
まだ申請出してない
まだ申請出してない
コメント
コメント一覧 (35)
実際に満額もらうためには課金せんといかんのにw
toushichannel
が
しました
要らんわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
政府がやたらとPCR検査を推していたのも気になる。
マイナンバーカードに個人の遺伝子レベルの情報が収集される可能性をないことを保証してくれないと
いくらお金を積まれても嫌です。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
①ポイント失効しない
②エネオス、ダイコクドラッグ、関西スーパー、紀伊国屋書店、大垣書店などで使用可能
toushichannel
が
しました
edyとかに実際紐付けないと使えないが,申請しただけで入金ないて騒ぐのが目に浮かぶ.
toushichannel
が
しました
マイナンバーカードの申請に行ったら同一番号が東京で発行されてるとか言われて調査するとか言われて放置されてはや一年。
個人情報だから誤発行なのか乗られたのか分からんと。
toushichannel
が
しました
↑
これほんと無意味。
セキュリティ云々で使いたくないなら好きにすりゃ良いが、そのために1回数円くらいのコストは負担しろよ。
何ならタダで作ったマイナンバーカードで2万ポイントももらえるのに。
そして反発しててもいざ「最後」と言われると駆け込みで殺到する。本当に滑稽。
toushichannel
が
しました
臨時収入でとりあえずうまいもんでも買うかな。
toushichannel
が
しました
めんどくさい手続きやらないと出来ないこと増えてくるぞ絶対
作らないやつはそのくらいの未来予想も出来ないやつやろな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その程度の利点しか無いならいつまで経っても作る気にならないな
toushichannel
が
しました
2万はそのための餌だよ
toushichannel
が
しました
通り名口座とかを潰すためにやってるからな。
toushichannel
が
しました
あとカードの発行であって マイナンバーはすで全国民に振られているんですよ初見さん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「2万に釣られた奴!無茶苦茶な理由で金徴収するぞ!」とか国がやるとか思ってるの?
toushichannel
が
しました
登録したやつは中国人みたいに一挙手一投足を監視される
登録してないやつは不穏分子としてマークされる
toushichannel
が
しました
口座情報がーとか言ってる人は一つしか口座持ってないんか?
toushichannel
が
しました
君10万円給付金もらったよね? ね?
あー貰えない人かw
toushichannel
が
しました
あえて説明してやるけどな。カード見せてOKなんてならんのよ。
アプリにカード読みとらせて持ち主が暗証番号押下して、
マイナセンターと認証してそこに表示された写真とお前の顔が一致してるかどうかを確認するんや。
なんでそんなこと判らんの?反対してるやつの知能やばない?
toushichannel
が
しました
今ならまだ悪さできるんだろうな
toushichannel
が
しました
コメントする