1: 2023/02/11(土) 05:45:57.550
「人手不足倒産」が増えてるらしいwwwwww
じゃあ俺を雇えよ
年収400万円でも喜んで働くぞ
じゃあ俺を雇えよ
年収400万円でも喜んで働くぞ
2: 2023/02/11(土) 05:47:30.964
いや、そこ350万なんだわ
3: 2023/02/11(土) 05:47:45.978
じゃあ年収400万で経理とクリエイターと営業やって
4: 2023/02/11(土) 05:47:52.496
年収400万舐めすぎだから働けないんだよわからないの?
7: 2023/02/11(土) 05:53:10.293
>>4
底辺すぎワロタ
底辺すぎワロタ
5: 2023/02/11(土) 05:49:04.604
>>4
そういうこと言ってるから倒産するのわからないの?^^;
そういうこと言ってるから倒産するのわからないの?^^;
6: 2023/02/11(土) 05:52:15.856
社長「は、はぁぁぁ……」(法人潰すだけで個人資産たんまり)
9: 2023/02/11(土) 05:54:30.638
どうせ残業代払わないような会社だろ?潰れて正解
10: 2023/02/11(土) 05:56:13.967
俺は年収180万で週6勤務で働いた
14: 2023/02/11(土) 06:03:33.034
>>10
田舎マジでこれくらいある
俺もこれくらいの年収時代あった
田舎マジでこれくらいある
俺もこれくらいの年収時代あった
11: 2023/02/11(土) 05:57:51.863
年金や高齢者医療制度なんてもんを作って老人優遇させたツケだからどうしようもない
12: 2023/02/11(土) 05:59:07.083
弊社「残業して徹夜してでも仕事やれや🤬」
弊社「4月から割増賃金率の引き上げあるから残業減らせ😎」
弊社「4月から割増賃金率の引き上げあるから残業減らせ😎」
13: 2023/02/11(土) 06:01:35.385
そろそろどっかのインフルエンサーが「日本で働く人、はっきり言って馬鹿です!」とか言い始めそうだな
え?もう言ってる?
え?もう言ってる?
15: 2023/02/11(土) 06:06:11.312
たとえば営業みたいなド底辺の奴隷以下の職業なら年収1000万は確定しなきゃ今は誰もやらんだろ
16: 2023/02/11(土) 06:10:20.855
父さんの会社が倒産…
ふふっ
と朕は笑います
ふふっ
と朕は笑います
17: 2023/02/11(土) 06:10:43.542
物価が上がって
給与も上げましょうとちょっとずつなった今
これまで以上に都会と田舎の格差がキツい
都会からここに旅行者が来るけど
俺らは出かけづらい
給与も上げましょうとちょっとずつなった今
これまで以上に都会と田舎の格差がキツい
都会からここに旅行者が来るけど
俺らは出かけづらい
18: 2023/02/11(土) 06:11:24.043
人手不足になるとこは新人をパワハラモラハラで辞めさせる屋みたいなのがいるところばかりで倒産して当然だ
19: 2023/02/11(土) 06:12:24.304
年収200万で働いてくれる人手がいないから倒産しますだぞ
20: 2023/02/11(土) 06:13:05.819
今年の昇給はみんな一律1000円だった
赤字だからしょうがないけどさ
それのせいでやめた奴が4人いた
赤字だからしょうがないけどさ
それのせいでやめた奴が4人いた
21: 2023/02/11(土) 06:13:34.202
うちの会社やん
22: 2023/02/11(土) 06:14:28.187
(;・∀・)ハッ?
23: 2023/02/11(土) 06:15:36.879
俺はもう転職したけど職員の心意気とかやりがいだけで保ってる会社ってもう今の時代に合わないよね
24: 2023/02/11(土) 06:15:47.466
お賃金に不満ある会社は潰れて当然だろ?
自然淘汰や
自然淘汰や
25: 2023/02/11(土) 06:16:18.650
うちの会社でも頼りにしてる人の昇格渋った結果辞められたりしてるからね
26: 2023/02/11(土) 06:23:24.409
悪質な法人と個人は潰した方がええ
36: 2023/02/11(土) 06:59:18.790
>>26
日本ではそういう法人と個人が徹底的に保護される法制になってるんだよ
日本ではそういう法人と個人が徹底的に保護される法制になってるんだよ
27: 2023/02/11(土) 06:31:12.397
腐った部分が取れて無くなるのは良い事だよ
28: 2023/02/11(土) 06:32:52.545
うちは激安基本給に手当山盛りでようやく25万くらい
皆勤手当もあるから1日でも休むと給料激減する
皆勤手当もあるから1日でも休むと給料激減する
29: 2023/02/11(土) 06:37:48.578
金稼ぐ作業員と非生産者の事務員がほぼ同数なのに事務員側の方が社長のお気に入りだから偉そうにしてたりするわ
30: 2023/02/11(土) 06:38:41.982
うちの会社かよ…
31: 2023/02/11(土) 06:38:55.553
人手不足?奴隷不足の間違いだろ
32: 2023/02/11(土) 06:41:17.448
まぁ飲食店は大変みたいだけどね
バイトを募集しても誰も来なくて店長の70過ぎの爺ちゃん婆ちゃんを夜中まで働かせてる居酒屋さんが有るけど
2人が倒れたら店たたむって言ってるし
バイトを募集しても誰も来なくて店長の70過ぎの爺ちゃん婆ちゃんを夜中まで働かせてる居酒屋さんが有るけど
2人が倒れたら店たたむって言ってるし
34: 2023/02/11(土) 06:54:26.132
人手不足が主因じゃないけどね
明らかに経費がぶっ飛んでる
人手不足は言い訳に使われてるだけ
ノウハウだけ残して今は少し休むだけじゃね?
明らかに経費がぶっ飛んでる
人手不足は言い訳に使われてるだけ
ノウハウだけ残して今は少し休むだけじゃね?
35: 2023/02/11(土) 06:56:24.350
東京にいてブラックは一掃されろって言ってないよな
まずは日本人は地方に分散してくれ
そこから地方で金が生まれる
何でもそうだ
老人から運転免許を取り上げろだの
インフラがある都会目線
まずは日本人は地方に分散してくれ
そこから地方で金が生まれる
何でもそうだ
老人から運転免許を取り上げろだの
インフラがある都会目線
37: 2023/02/11(土) 07:48:19.364
人手は足りてる
足りないのは低賃金で馬車馬の如く働くソルジャー
足りないのは低賃金で馬車馬の如く働くソルジャー
39: 2023/02/11(土) 08:23:10.868
従業員の半数以上が不満でオートストライキ発動でええぞw改善しなきゃペナルティなw
33: 2023/02/11(土) 06:50:37.339
いい機会だからブラックは一掃されろ
コメント
コメント一覧 (15)
toushichannel
が
しました
自然淘汰
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ようは街の「何やって稼いでるのか不明な企業」が倒産してんだわw
1年くらいするとまた起業して「何やって稼いでるのか不明な企業」をやり始めるんだわw
toushichannel
が
しました
もうすぐ、新入社員と言う名の夢と希望、やる気にあふれたz世代の人材
toushichannel
が
しました
それでも氷河期世代救済にはならなかったんだから無職は用ナシだよ
toushichannel
が
しました
自身の無能さを隠すために部下を切ったら残ったのは仕事の山とそれをこなせない無能部長だけ
部署閉鎖で部長転じて無職さんにw
toushichannel
が
しました
むしろ真面目にやってるホワイト零細がマジで潰れてる。
皆見栄っ張りだから、大企業務めです(ドヤァ) をやりたいアホばっかなんンだわ。
toushichannel
が
しました
社会が健全な方向に進んでいる喜ばしい吉報だよ。
toushichannel
が
しました
後継ぎがいない老々経営の店も閉店しまくっているからな。
まぁ、仕事絡みだと、下請け企業が人がいないって、泣いとるがな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする