1: 2023/02/09(木) 21:32:32.87
小麦臭い
2: 2023/02/09(木) 21:33:09.51
100円は高い方という現実
3: 2023/02/09(木) 21:33:24.72
普通30円のうどん買うよね
4: 2023/02/09(木) 21:33:34.41
20円だろ
5: 2023/02/09(木) 21:33:39.46
冷凍うどんの方が美味い
6: 2023/02/09(木) 21:33:41.29
俺んちは8円やわ
地域差あるのかね?
地域差あるのかね?
7: 2023/02/09(木) 21:34:08.72
普通20円前後やろ
8: 2023/02/09(木) 21:34:16.21
5玉入りの冷凍うどんが強すぎて
9: 2023/02/09(木) 21:34:18.12
現在8円です!
もう一声ありませんか!
もう一声ありませんか!
10: 2023/02/09(木) 21:34:25.45
ワイのとこも20円やな
11: 2023/02/09(木) 21:34:34.80
高くね
12: 2023/02/09(木) 21:34:43.98
ワイ6円
13: 2023/02/09(木) 21:34:56.90
3玉100円ぐらいだろ?
14: 2023/02/09(木) 21:35:09.24
スーパーならまあまあ高級な方で草
15: 2023/02/09(木) 21:35:09.27
1玉100円って高いな
16: 2023/02/09(木) 21:35:10.36
以前30円くらいだったのが50円近くになってたよ😭
17: 2023/02/09(木) 21:35:11.66
うどんなんか20円のしか基本買わないわ
18: 2023/02/09(木) 21:36:03.30
昔の玉出だったら1円うどんあったで
19: 2023/02/09(木) 21:36:07.55
最安158だった冷凍うどんが今や258や…
20: 2023/02/09(木) 21:36:31.36
高杉だろ
21: 2023/02/09(木) 21:36:37.52
ゆで直さないと食えたもんじゃないのな
一度茹でてあるから腹壊さないからいいけど
一度茹でてあるから腹壊さないからいいけど
22: 2023/02/09(木) 21:36:54.70
100円ならカップ麺買うわ
23: 2023/02/09(木) 21:37:04.46
5玉248円だろ
26: 2023/02/09(木) 21:38:15.92
>>23
港区住み定期
港区住み定期
24: 2023/02/09(木) 21:37:41.42
5玉89円やな
25: 2023/02/09(木) 21:37:47.57
3玉100円やろ
27: 2023/02/09(木) 21:38:42.77
高くね?
28: 2023/02/09(木) 21:40:06.59
8円のはなんかマズそう
29: 2023/02/09(木) 21:41:14.17
8円は業務スーパーか?普通に売ってるなら裏山
30: 2023/02/09(木) 21:41:21.83
大体保存期間延ばすために酢が使われてて若干臭い
31: 2023/02/09(木) 21:42:11.67
高級すぎて草
32: 2023/02/09(木) 21:43:32.56
5玉冷凍国産縛りやな
33: 2023/02/09(木) 21:43:33.50
8円のうどんなんて食うくらいなら自分で小麦粉と塩買ってきて作れよw
35: 2023/02/09(木) 21:47:14.09
激安でも今は20円くらいや
36: 2023/02/09(木) 21:47:58.50
なんだその高級うどん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675945952/
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
がしました
(*´ω`*)
ちな茹でてある麺も便利
スイスの首都ベルン(激寒)
toushichannel
がしました
安いソバはすぐにボロボロになってどうしようもないので
少し高めの1玉80円ぐらいの奴を買っているが
うどんは21円の安い物でもそれなりに食えるからね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
普段は40円前後くらい。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
加熱してもコシあるし多分片栗粉か何か入ってんのかな
最近は売り切れかあっても一つでしんどい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
今どき、パン焼き機に普通にその機能付いてて自己流アレンジも容易だからな。
一袋20円30円だから、お気楽お安めにいくわけで。レンチン後に水道水(冷水or上限温度の湯)で締めてあとは温めるか氷で冷でいくか、面倒だから麺つゆオンリーで終わらせるか、凝って色々入れるか。
toushichannel
がしました
10年来ずっとこれ、8束で200円くらい
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
単に貧乏舌なだけ
toushichannel
がしました
上げるとしても、油物つかった商品か卵値上げぐらいだろ。
toushichannel
がしました
フライドポテトやら油物はねぇ 天かすのせまくって早く成人病になって欲しい
天ぷらだの揚げ物 焼き物は超加工食品に近いよね ノンフライの意味が分かる
「超加工食品」を食べることが死亡リスク増加に結びつくことが4万4000人以上を調査した研究で明らかに
まっ病気になって医療に金を落としてくれればいいけども
toushichannel
がしました
コメントする