1: 2023/01/17(火) 20:33:08.87
悲しい🥲

2: 2023/01/17(火) 20:33:54.96
ブタメンは安くて優しい

3: 2023/01/17(火) 20:34:04.01
ワイ近くのスーパー、税込116円が多い

4: 2023/01/17(火) 20:34:12.78
半額品を買います

5: 2023/01/17(火) 20:34:13.88
近所のウエルシアで赤いきつね、麺づくりが100円で買えるからこればっか食べてるわ
どん兵衛も110円
カップヌードルはガチで滅多に買えなくなった

6: 2023/01/17(火) 20:34:31.67
麺職人98円や

7: 2023/01/17(火) 20:34:50.12
イオンPBの丼型はまだ安いぞ

8: 2023/01/17(火) 20:35:28.80
マルちゃん正麺坦々麺378円?くらい
うますぎて5袋一気に食った

9: 2023/01/17(火) 20:35:51.17
きつねたぬきが税抜128円やな

10: 2023/01/17(火) 20:36:47.43
こう高いと逆に150円くらいのを買ってしまう

11: 2023/01/17(火) 20:37:12.29
もう100円で買えるものないね🥺

13: 2023/01/17(火) 20:37:44.00
ごつ盛りまだ近所では98円やわ

15: 2023/01/17(火) 20:38:35.31
最近すうどんでっせってのが89円で売ってるぞ

17: 2023/01/17(火) 20:39:15.49
ファミマのお茶も100円で税込が税抜になってて草
値下げする時は大々的に言うくせに値上げはサイレントなのまじでムカつくから買う頻度減らすわ

18: 2023/01/17(火) 20:39:52.05
ブタメンに切り替えてけ

20: 2023/01/17(火) 20:40:17.91
セブンのオリジナルブランドの奴うまない?

21: 2023/01/17(火) 20:41:05.78
>>20
中本お得感あるな

22: 2023/01/17(火) 20:41:13.88
菓子パンとかカップ麺とかコンビニで買ってたものが軒並み値上がりしてるせいでPBに客取られ過ぎやろ

23: 2023/01/17(火) 20:42:07.42
カップ麺てカロリー見ると菓子パンと変わらんからビビるよな

24: 2023/01/17(火) 20:42:17.81
製造が日清なのに安いトップバリュの袋麺に切り替えていく

25: 2023/01/17(火) 20:42:28.69
カップヌードルが200円近くしてワロタ

26: 2023/01/17(火) 20:42:33.35
コープヌードルでええやろ

28: 2023/01/17(火) 20:43:02.84
近所のコスモスはマルちゃんの緑・赤はまだ94円で売っとるな

29: 2023/01/17(火) 20:43:33.88
サンディの59円のしか食えん

31: 2023/01/17(火) 20:45:43.31
ごつ盛りが100円オーバーしてて終わったわ😭

33: 2023/01/17(火) 20:46:40.40
マイフレンドとかいうブランドのやつならまだ大丈夫のはず。味は大丈夫ではないが

35: 2023/01/17(火) 20:46:53.23
マルアイ麺職人98円やったで

37: 2023/01/17(火) 20:49:06.51
袋麺気づいたら500円超えてて鼻水出たわ
もう貴族の食い物や

38: 2023/01/17(火) 20:49:37.02
トップバリュは安すぎて逆に不安になる

12: 2023/01/17(火) 20:37:15.79
袋麺に切り替えていく

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673955188/