1: 2023/01/13(金) 08:58:38.70
円高
2: 2023/01/13(金) 08:58:51.48
よかったね
6: 2023/01/13(金) 08:59:46.22
やったぜ。
7: 2023/01/13(金) 09:00:17.14
なお値下げはされない模様
8: 2023/01/13(金) 09:02:00.59
去年は110円だった定期
81: 2023/01/13(金) 09:26:34.63
>>8
これ
これ
10: 2023/01/13(金) 09:02:20.55
iPhone値下げあくしろよ
15: 2023/01/13(金) 09:03:50.07
秋くらいには110円台まで落ちるかな?
16: 2023/01/13(金) 09:03:56.41
でもユーロはまだ140円なんだよね…
19: 2023/01/13(金) 09:05:22.51
>>16
ユーロは10年以上そんなもんやろ
ユーロは10年以上そんなもんやろ
27: 2023/01/13(金) 09:08:08.70
>>16
ドルだけが異常に高くなっただけやしね
ドルだけが異常に高くなっただけやしね
18: 2023/01/13(金) 09:04:25.94
110円まで戻るやろこれ
20: 2023/01/13(金) 09:05:30.91
そもそもなんであんな円安に振れたんだよ
23: 2023/01/13(金) 09:07:01.85
>>20
アメリカの金利と物価のせい
日本の政治はあんま関係ない
アメリカの金利と物価のせい
日本の政治はあんま関係ない
50: 2023/01/13(金) 09:16:43.54
>>20
アメリカが物価高抑えるために金利上げた
他の国も金利上げて対処したけど
日本は経済ボロボロで金利上げられなくて金利差で円安に振れた
アメリカが物価高抑えるために金利上げた
他の国も金利上げて対処したけど
日本は経済ボロボロで金利上げられなくて金利差で円安に振れた
22: 2023/01/13(金) 09:06:35.71
ホンマ死人が出る相場やな
24時間で4円下がるってどうなってんねん
24時間で4円下がるってどうなってんねん
25: 2023/01/13(金) 09:07:53.85
オラオラ商品価格下げんかい
32: 2023/01/13(金) 09:11:05.24
お小遣いまだ?😭😭😭😭
34: 2023/01/13(金) 09:11:35.29
7日に134円まで上がってたのは何やったんや?
48: 2023/01/13(金) 09:16:36.53
>>34
撒き餌
撒き餌
37: 2023/01/13(金) 09:12:04.20
ワイのUFJ株がグングン上がってきた
39: 2023/01/13(金) 09:13:12.74
>>37
去年から日本株では最強やな
去年から日本株では最強やな
40: 2023/01/13(金) 09:13:18.09
いつがお小遣いチャンス?
120切ったら買う感じでええか?
120切ったら買う感じでええか?
44: 2023/01/13(金) 09:15:44.08
アメリカ利上げ停止
黒田交代
ここから円安になる要素がない
黒田交代
ここから円安になる要素がない
45: 2023/01/13(金) 09:15:47.30
ニュースでも結構150円近い時期にドル買ってるやつを取り上げてたもんなぁ
ようやるわなぁ
ようやるわなぁ
51: 2023/01/13(金) 09:16:45.29
150円くらいのときに一人当たりGDPとか平均購買力で東欧に負けたとか言ってたやつどう思ってるんかな
52: 2023/01/13(金) 09:17:43.52
>>51
別のどうでもいい指標使って負けたって言ってるよ
別のどうでもいい指標使って負けたって言ってるよ
53: 2023/01/13(金) 09:19:41.87
うーん、これは悪い円高!w
54: 2023/01/13(金) 09:19:59.29
インフレ鈍化してても128円にしかならんのか
ノートpc欲しいからもっと円高になれや
ノートpc欲しいからもっと円高になれや
55: 2023/01/13(金) 09:20:46.37
>>54
まだ米金利上げてる途中やしな
来月で終わりと見られてるけど
まだ米金利上げてる途中やしな
来月で終わりと見られてるけど
72: 2023/01/13(金) 09:25:02.80
>>55
今ってドル安みたいな感じやし予想面倒や
今ってドル安みたいな感じやし予想面倒や
82: 2023/01/13(金) 09:26:45.62
>>72
とりあえずもっと円高になるまで為替ヘッジ有りで運用してるわ
無しに移動する時税金取られるのクッソ腹立つ
とりあえずもっと円高になるまで為替ヘッジ有りで運用してるわ
無しに移動する時税金取られるのクッソ腹立つ
13: 2023/01/13(金) 09:02:49.23
すげージェットコースターやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673567918/
コメント
コメント一覧 (17)
toushichannel
が
しました
円が上がっても下がっても言うことは同じなんだな(笑)
toushichannel
が
しました
2021年の9月は110円だった
toushichannel
が
しました
悔しい
toushichannel
が
しました
やったね!
toushichannel
が
しました
上下する為替で何言ってんの?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
適正は120前後だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする