1: 2023/01/12(木) 12:16:35.27
10数年後の国「マイナンバーに紐付けされたクレカから強制的に追加の税金を徴収しまーすw(法案成立済み)」
貧民「ぐええええええええ」
BAD END
貧民「ぐええええええええ」
BAD END
2: 2023/01/12(木) 12:16:57.85
こうなるの分かってるから絶対マイナンバーなんて登録せんかったわw
3: 2023/01/12(木) 12:17:22.84
紐づけしなかったら脱税する気なん?
4: 2023/01/12(木) 12:17:50.11
アホなんかな🤣
6: 2023/01/12(木) 12:18:33.07
国が絶対安心だから!とか言ってるのを信用してるやつはアホだとは思ってたわ
7: 2023/01/12(木) 12:18:53.17
強制的に作らせないのも責任取りたくないからやしな
国的には2万以上の損失が出る可能性があるから2万配ってるわけで
国的には2万以上の損失が出る可能性があるから2万配ってるわけで
22: 2023/01/12(木) 12:22:53.98
>>7
通知カード送った時点では個人情報取り扱いに完全個室同意してる訳じゃなくてカード発行するときに登録した情報は海外に送ろうが売ろうが政府に好き勝手使ってもいいですよって同意するんやぞ
通知カード送った時点では個人情報取り扱いに完全個室同意してる訳じゃなくてカード発行するときに登録した情報は海外に送ろうが売ろうが政府に好き勝手使ってもいいですよって同意するんやぞ
8: 2023/01/12(木) 12:19:29.69
使ってないやつだからセーフ
9: 2023/01/12(木) 12:19:35.04
>>1
脱税するつもりですか?
脱税するつもりですか?
10: 2023/01/12(木) 12:20:01.05
勝手にやってくれるの神やんけ
31: 2023/01/12(木) 12:25:08.45
>>10
それなわざわざ計算とか申告しなくていいんよなきっと
それなわざわざ計算とか申告しなくていいんよなきっと
11: 2023/01/12(木) 12:20:32.11
やっぱへんなやつしか反対してないな
12: 2023/01/12(木) 12:20:41.14
クレカならラッキーやん
13: 2023/01/12(木) 12:20:46.22
そんなやり出す時は登録の有無なく徴収するぞ
14: 2023/01/12(木) 12:20:56.02
税金なんかは最悪我慢するが最低でも漏洩の際にどの大臣が責任取って辞任するか定めとけよ
15: 2023/01/12(木) 12:21:29.03
何税やねん
16: 2023/01/12(木) 12:21:33.39
何故マイナンバー登録しないと徴収されないと思えるのか
17: 2023/01/12(木) 12:21:49.50
有事になれば口座そのものおさえられるのに何をビビってるの?
18: 2023/01/12(木) 12:22:16.12
後から作っても今のところ損はないみたいだしとりあえず様子見だわ
19: 2023/01/12(木) 12:22:43.71
役所にいくのが怠い
これに尽きるわ
これに尽きるわ
28: 2023/01/12(木) 12:24:07.76
>>19
こればかりはマッマに取ってきてもらうわけにもいかんよなあ
こればかりはマッマに取ってきてもらうわけにもいかんよなあ
20: 2023/01/12(木) 12:22:46.39
登録しとる人だけ徴収なわけないやろアホなん?
21: 2023/01/12(木) 12:22:52.76
別に悪いことする気ないなら影響なくね?
23: 2023/01/12(木) 12:23:32.89
口座やないけ
25: 2023/01/12(木) 12:23:48.67
解約したらええやん
26: 2023/01/12(木) 12:23:55.68
番号の割り当て自体は既に終わってるからカード作ろうが作るまいが関係ないやろ
32: 2023/01/12(木) 12:25:31.12
>>26
この前提を分かってないまま騒ぐアホが多すぎんよー
この前提を分かってないまま騒ぐアホが多すぎんよー
45: 2023/01/12(木) 12:28:02.94
>>26
これ
これ
29: 2023/01/12(木) 12:24:09.74
たかが2万に釣られたやつらはほんとアホだと思う
67: 2023/01/12(木) 12:34:34.15
>>29
だよなンゴここで待てば第三弾で5万は期待できる
だよなンゴここで待てば第三弾で5万は期待できる
27: 2023/01/12(木) 12:24:00.45
まだ作らんでも困っとらんし本当に強制されるまでは作らんわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673493395/
コメント
コメント一覧 (63)
反対派は副業なんかの税金逃れでもしてるんだろ。
toushichannel
が
しました
情報は必ず流出する
いや,させる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
個人情報丸ごと全部盗まれるリスクを考えたら作る気にはならんわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本には
番号割り振られたら
困る某黒人もいるんやで( `ー´)ノ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マイナンバーだけの閉鎖ネットワークだったらカードを作っても良かった
toushichannel
が
しました
・犯罪者
・通名を使ってるやつ
以外に反対の理由あんの?
騒いでいる奴って絶対に仕組みを勘違いしていると思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国内の〇国人を炙り出すためにお願いしますと言ってくれれば済む話w
toushichannel
が
しました
んなもんカード関係無く日本はガッバガバだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
愚民を操るのは簡単ってなw
toushichannel
が
しました
口座もカードも1個しかないやつなんかおらんやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
クレカとマイナンバーカードなんも紐づけしないだろ
おバカが申請を面倒くさがってるだけなのにもっともらしい理由を探してるだけだろ
toushichannel
が
しました
わざわざ後者を選ぶ人は、だいたい反ワクのひと。
論理的に考えるトレーニングが足りてないんだろうね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何か不都合でも?
toushichannel
が
しました
マイナンバーカードにかぎってそういうあおりをが入るのかよくわかんない。
世の中を知らないとか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
水道民営化といいなんで海外で失敗したものをやろうとすんのかね
toushichannel
が
しました
そういうの全部税務署で計算して勝手に引いてくるなら
それでもいいって今の時期は毎年思う
toushichannel
が
しました
何か後ろ暗いところある人なんだろうな、と思ってる
toushichannel
が
しました
マイナンバ-に反対してる政党...
あとはわかるな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
上手くいくことを願って30年様子を見るよ。
toushichannel
が
しました
口座紐付けしなければ紐付け講座国が勝手に指定してくるし
日本で生きていくなら逃げようがない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする