1: 2023/01/11(水) 22:49:12.02
結婚式って富豪しかできないのでは?
2: 2023/01/11(水) 22:49:26.40
普通に高すぎるよな
3: 2023/01/11(水) 22:49:44.21
マンさんはやりたがるらしいけど気持ちがわからん
4: 2023/01/11(水) 22:50:06.89
知り合いから金貰えるんだが
まさか全額負担って思ってる?
まさか全額負担って思ってる?
10: 2023/01/11(水) 22:51:25.96
>>4
招待してるくせに客人から金とるってなんかなあ
招待してるくせに客人から金とるってなんかなあ
11: 2023/01/11(水) 22:51:42.00
>>4
お前ご祝儀貰った人の結婚式行かないのか?
お前ご祝儀貰った人の結婚式行かないのか?
14: 2023/01/11(水) 22:52:43.33
>>4
結婚祝いの祝儀全て式場に吸い取られるのって普通に考えたらちゃんちゃらおかしいけどな
結婚祝いの祝儀全て式場に吸い取られるのって普通に考えたらちゃんちゃらおかしいけどな
5: 2023/01/11(水) 22:50:51.23
無駄に金かかるよな
結婚式の費用で旅行したり美味いもの食ったほうが絶対満足感あるだろ
結婚式の費用で旅行したり美味いもの食ったほうが絶対満足感あるだろ
6: 2023/01/11(水) 22:50:59.30
ご祝儀頼みでやるなよ意地汚い
7: 2023/01/11(水) 22:50:59.53
披露宴込みやろ?
8: 2023/01/11(水) 22:51:05.30
私でしこしこしてぇ~ん
9: 2023/01/11(水) 22:51:06.34
なお婚約指輪(100万円)
12: 2023/01/11(水) 22:51:42.50
葬式も結婚式も金の無駄じゃね?
13: 2023/01/11(水) 22:52:33.98
ワイ友達少なかったし50万でやったで
15: 2023/01/11(水) 22:53:20.11
へ
16: 2023/01/11(水) 22:53:50.69
陽キャだったら、仲間で企画して全部自分たちで楽しんだりっていう披露宴もありそうだよな
俺には無理だけど業者挟むよりずっとよさそう
俺には無理だけど業者挟むよりずっとよさそう
17: 2023/01/11(水) 22:53:55.99
若者が結婚しなくなった理由の1つだよな
18: 2023/01/11(水) 22:53:58.54
結婚式しなかったけど内祝いってのもあれおかしいよな
なんで親族から貰った金の一部をデパートに上納すんねん資産流出じゃん
なんで親族から貰った金の一部をデパートに上納すんねん資産流出じゃん
19: 2023/01/11(水) 22:54:31.36
海外挙式
費用かかりません(100万)
嫁喜びます
親も海外旅行できて喜びます
呼ぶ友達いなくてもできます
費用かかりません(100万)
嫁喜びます
親も海外旅行できて喜びます
呼ぶ友達いなくてもできます
21: 2023/01/11(水) 22:55:13.37
>>19
海外でやった方が安いんか?
海外でやった方が安いんか?
24: 2023/01/11(水) 22:57:15.54
>>21
海外挙式はチャペルと神父さえいればできるからな
あとは新婚旅行や
海外挙式はチャペルと神父さえいればできるからな
あとは新婚旅行や
25: 2023/01/11(水) 22:57:43.60
>>21
祝儀ないなら高く付く
祝儀ないなら高く付く
26: 2023/01/11(水) 22:58:30.42
>>21
だいたい海外だと300万円くらいかな
だいたい海外だと300万円くらいかな
20: 2023/01/11(水) 22:55:11.76
小さなかばんに詰めた花嫁衣装は〜♪
22: 2023/01/11(水) 22:55:51.09
なんJ民とか結婚できんやろ?
なぁ、みんなもワイと同じ仲間だよな?
なぁ、みんなもワイと同じ仲間だよな?
23: 2023/01/11(水) 22:57:12.92
今は結婚式と披露宴分けるのが主流やで
疲れるから
疲れるから
28: 2023/01/11(水) 22:59:44.37
最近の結婚式は残さないように少量やな
まじ腹いっぱいならね
まじ腹いっぱいならね
29: 2023/01/11(水) 22:59:52.26
ワイのお兄ちゃんは式挙げる金無いから籍だけ入れて写真撮ってたわ
結構そんな感じの人多いんじゃない?
結構そんな感じの人多いんじゃない?
30: 2023/01/11(水) 22:59:59.25
ワイ「結婚するわ」
ブライダル業者「友達からのご祝儀で賄えますよド派手に行きましょうウッシッシ」
↓
友達「結婚するわ」
ブライダル業者「ワイ君たちからのご祝儀で賄えますよド派手に行きましょうウッシッシ」
誰が悪役なのか一目瞭然なんだが
ブライダル業者「友達からのご祝儀で賄えますよド派手に行きましょうウッシッシ」
↓
友達「結婚するわ」
ブライダル業者「ワイ君たちからのご祝儀で賄えますよド派手に行きましょうウッシッシ」
誰が悪役なのか一目瞭然なんだが
27: 2023/01/11(水) 22:58:59.75
結婚式やらないとご祝儀貰えないのな
友人の結婚式で何度も包んだのに
友人の結婚式で何度も包んだのに
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673444952/
コメント
コメント一覧 (4)
自分で場所借りて食い物も用意すれば300万なんかならん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
身の回りで結婚する人間もいなければ、式に出席する事も無い。
結婚が非日常って奴が多いのだろうな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする